【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト41:名前は開発中のものです。 15/04/22 04:42:33.15 NnIMNbV6.net 5になってからかなり使えるようになった 特にStateMachineBehaviourのおかげでいちいちキャラ側のスクリプトでメカニムの状態引っ張ってこなくても制御もできる こういうのは大して使いもせずに批判する方が終わってるぜ 42:名前は開発中のものです。 15/04/22 04:43:31.52 fczDfgZP.net あとブレンドツリーで動き変える場合ボーンやアニメーションの作り方をキチッとメカニム仕様にしないとダメだし 2Dはあまり気にしなくていいかもだけど 43: 44:名前は開発中のものです。 15/04/22 04:46:15.49 fczDfgZP.net 5はそんなのができたのか・・・でも作りこまないと信じられないくらい4のメカニムは最悪だわ あと上に書いたのは4のメカニムしか使ってる人向けだからまぁそういうことでw 45:名前は開発中のものです。 15/04/22 04:54:45.27 NnIMNbV6.net 4のメカニムはかなり発展途上だったが・・・ どのみちどのエンジンでも3Dのモデル製作する際には チマチマ考えなきゃならん箇所は沢山あるはず UnityでHumanoid使うなら尚更 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch