【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト386:名前は開発中のものです。 15/05/11 01:17:12.47 Ouvs86yJ.net >>371 確かにw できるできないって話と使う使わないは別の話だしw 387:名前は開発中のものです。 15/05/11 01:32:23.41 rYlVRQyS.net 前ちょっと関わった会社でVBの変数に日本語使ってて衝撃受けたな 388:名前は開発中のものです。 15/05/11 02:37:39.77 lwtckcvJ.net エクセルの範囲名とかシート名だったら割と日本語使ってることあるけど、 ああいう感じになるのかな。 わかりやすいっちゃわかりやすいし、 英語ネイティブの人はそもそもそういう感覚って考えると、 バイト数さえ気にならなくなれば結構ありなのかもしれない。 389:名前は開発中のものです。 15/05/11 02:44:00.30 O0iKEVX5.net プログラミングの規則なんてぶち壊せ! 390:名前は開発中のものです。 15/05/11 03:11:04.68 Ey9PH5mh.net 気概としては買いたいけど、変数名日本語は抵抗あるな。 てか、入力補完めんどくせぇw 391:名前は開発中のものです。 15/05/11 05:21:23.09 1pVkIqvM.net 普通に日本語変数使うし。 業務系ならね。 無理に英語にすると、客とやり取りする際に用語とか氾濫するんだよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch