【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト38:名前は開発中のものです。 15/04/22 03:16:39.80 fczDfgZP.net メカニムって終わってるよな よくこんなもの組み込んだな 39:名前は開発中のものです。 15/04/22 03:43:37.41 yl11ERqH.net uGUIの本で勉強してたら、2Dのキャラのアニメーションをメカニムでやってたから、 こんどは2Dメカニムを勉強しようと思ってるところなんだけど、 メカニムってだめなの? 40:名前は開発中のものです。 15/04/22 04:41:29.91 fczDfgZP.net unityで作ったゲームって動き変でしょ 倒れ方や遷移が意味もなく早くなったり遅くなったり、一瞬変なモーションが混ざったり・・・etc あの辺りがおそらく全部メカニムのせいだと思う。細かい部分を「適当に」スムージングしたり、 ブールやトリガーに関しては規模の大きいシステムで確実に破綻する仕様。規模が小さいうちは最高のツールだけどね かといって面倒なクロスフェードの切り替えをやってくれるから、その部分だけ上手く使うようにすればいいんだろうけど もしくはメカニムを極めるか・・・すごい細かい部分でバグかと思うような仕様が多々あるので相当時間かかると思うけど 初心者やモーションの細かさ不要なゲームならぜひ使うべきだと思う。でも俺はコンシューマレベル求めるんで限界にきた。完全に終わってるツール 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch