【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト337:名前は開発中のものです。 15/05/09 02:17:32.90 s9ZAyYHv.net >>319 ゲームビューのサイズを変えればアスペクト比の違いは試せるよ まあ実機があるに越したことはないが 338:名前は開発中のものです。 15/05/09 10:06:13.07 mGN6NYIN.net >>319 このスレのやつらは大体これぐらいは持ってる。 http://draconia.jp/blog/wp-content/uploads/animoca-android.jpg 339:名前は開発中のものです。 15/05/09 17:34:08.66 Oupev9J8.net Unite2015のAsset Store マニアクス 2015でのホラーゲームのデモで ユニティちゃんが松明を持って移動するアニメーションのアセットを探しているのですが 詳細をご存知の方がおりましたら教えていただけないでしょうか? 340:名前は開発中のものです。 15/05/09 19:16:49.80 E8KGCQSl.net MMD4Mecanimを使ってMMDのvmdファイル(ゴロペコ式ミク)をUnityに取り込むと、オリジナルのモーションと微妙にずれてしまいます。 具体的には以下の画像のように足IK、とくに足首の角度がおかしくなります。 MMD(オリジナル): http://i.imgur.com/4qtYc1M.png Unity(変換後): http://i.imgur.com/ZYl581U.png 根本的な原因は分からないのですが、 ・ゴロペコ式ミクでのみ生じて他のモデルでは問題なく変換される ・センターIKと足IKを両方同時にいじったときのみずれが生じる(センターIK(足IK)のみをいじったときにずれは生じない) ・モデル自体は問題なく取り込める。一部のvmdファイルだけおかしい ということは分かっています。 板違いでしたらすみませんが、どうしても分からないのです。 どなたかよろしくお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch