【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト236:名前は開発中のものです。 15/05/06 16:34:06.01 9NdJ+k3G.net すいません、初心者でチュートリアルをやっているのですが、 スクリプトに rigidbody2D.AddForce(Vector2.right * h * 300f); という一行を追加しただけで、下記エラーが出てしまいます。 原因と対策を教えて頂ければ。 'UnityEngine.Component' does not contain a definition for 'AddForce' and no extension method 'AddForce' accepting a first argument of type 'UnityEngine.Component' could be found (are you missing a using directive or an assembly reference?) 237:名前は開発中のものです。 15/05/06 17:11:11.24 9NdJ+k3G.net >>230です。原因が分かりました。 Unity4まではrigibody2dが使えたが、 Unity5からはGetComponentを使わないといけないということでした。 お騒がせしました。 238:名前は開発中のものです。 15/05/06 17:14:14.81 WPCq8W6S.net >>231 GetComponentは重たい(GameObjectにひっついてるComponentのリストから型の一致で検索してるんだと思われ)のでStartメソッドとかでローカル変数に移しておくと良いよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch