【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト231:名前は開発中のものです。 15/05/06 10:47:22.76 Ebbh6Vis.net 下に ダンジョン モンスター ショップ とかのタブが並んでるゲームがよくあるけど、タッチした時ってどうやるのが良いのですか? 1 シーンをわけてタブ側をprefabにする。 2 切り替わった画面側をprefabのprefabを作って、どこかに編集用のシーンを仮に作って置いておく。 2だとprefabのprefabが作れるのか気になるけど。 232:名前は開発中のものです。 15/05/06 11:17:17.28 Ebbh6Vis.net 3 1つのシーンに全部のタブの内容を置いて分けないってのもありなのかな? 233:名前は開発中のものです。 15/05/06 14:46:39.52 19Wkd5Ht.net >>223 そこで「なるほどねー」って思うとモノづくりが楽しい 234:名前は開発中のものです。 15/05/06 14:48:28.55 7CE6jLK9.net >>220 調べてみたところ使ってる画像ファイルが16bitだったのが問題でした。 32bitor24bitにしたところ直りました。ありがとうございました! 235:名前は開発中のものです。 15/05/06 15:32:45.42 lERfoZaM.net Rididbody2Dでポジションと回転をフリーズさせるにはどうすればいいでしょうか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch