【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト110:名前は開発中のものです。 15/04/28 03:57:59.16 rorSJa08.net >>107 Unity自体にその為の機能は何もない。 イベントシステムを自作してQueueに放り込んどくとかすればいいんちゃう? >>105 Prefab化したからゲームタブに表示されなくなるなどということはない。 その問題の解決のために必要な情報は何一つそこには示されてい 111:ない。 112:名前は開発中のものです。 15/04/28 09:49:27.59 1AKMBCWN.net >>108 同期的な非同期処理ができないのであれば、コールバックを渡すだけだと思うのですが、なんのメリットがあってキューに入れるんでしょうか? 113:名前は開発中のものです。 15/04/28 10:52:48.30 KW9d55n1.net だから[エスパー募集]をスレタイに入れるべきだとあれほど… 114:名前は開発中のものです。 15/04/28 11:01:09.56 8en0ivXd.net >>107 非同期処理というか君のそのコードから察するに単なる入力待ちでしょ? unityはまだ勉強中なのでうまく指摘してあげられないがゲームの一般論で言えば 普通のキャラ動かすための入力待ちと同じでいいと思うけどね・・・ 普通のゲーム中は入力待ちになってて入力があるとキャラが動く 君がやりたそうな画面遷移待ちの入力待ちは入力が合った場合は キャラが動くのではなく画面遷移が起こる 待ち画面もunity的に言えばSceneにすりゃいいんじゃないの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch