【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト973:名前は開発中のものです。 15/09/10 12:59:13.76 MCjthCcP.net 5.2来たな デフォだとVSが入るんだな、8G弱もある 入れるか否か悩むサイズだなw 974:名前は開発中のものです。 15/09/10 13:35:53.98 cMSdz189.net VS標準で付くのか、いいなぁWindows版 スマフォ開発でターゲットがiOSだったりするからMac使わざるを得ないのでうらやましいわ WindowsでもiOS版ビルドできればいいのに>>Appleは一度死ねば良いのに(あれ、いっかいつぶれかかったっけ) 975:名前は開発中のものです。 15/09/10 13:41:31.33 Ct1dHz2M.net http://unity3d.com/jp/unity/whats-new/unity-5.2 VSTとVScommunityがダウンロードできるだけだから 個人でも環境は今までとあんまり変わらんはず 976:名前は開発中のものです。 15/09/10 14:50:07.70 h7sXt3CH.net >>963 検討がつかず困っていました ありがとうございます! 977:名前は開発中のものです。 15/09/10 16:35:42.15 iyrx4JP/.net >>965 WindowsのUnityでビルド、出力フォルダをzipで転送してXcodeでビルドという流れでやってる それなりに時間がかかるのと検索パスの区切り文字を直す手間はあるが実機では最終確認くらいしかしないので許容範囲 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch