【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:名前は開発中のものです。 15/09/05 11:45:36.39 3nrH/853.net オブジェクトというかドローコール数だな バッチが効いてるかどうかとか。 Unity5から考え方がかわってフレームベースでの描画数になったが 951:名前は開発中のものです。 15/09/05 20:57:42.47 1RZueBoo.net それこそdeep profileで原因は分かるだろ 分かっても対応出来るかは知らんけどw 無駄なループ内newとかさくさく突き止められて便利よ あとは個人的にはoverdrawもよく見るな UIで馬鹿な重ね方やらかしてると一発で分かる 952:名前は開発中のものです。 15/09/05 21:03:23.95 1RZueBoo.net こないだやった事例ですが、Updateが負荷の原因なら、目立たないオブジェクトの更新をフレームスキップしてしまうという姑息な手口が非常に効いた Updateでフレームカウント++して、if(frame%3!=0)return;させるというお馬鹿コード GameObjectごとにUpdateのFPSいじるよりスマートな方法があれば知りたい。。なんか我ながらきもいw 953:名前は開発中のものです。 15/09/05 23:51:26.81 YeH4l+kw.net FixedUpdateは物理演算用だから別としても、 Time.deltaTimeで判定した方がいいような気もするが… FPSに余裕ある端末とで動作が変わるから>>952の方が処理として正しい気もするからわからないな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch