【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名前は開発中のものです。 15/08/25 14:58:40.07 QnKA2Kjg.net もう Unity 5.1.3 1ヶ月毎くらいに新しくなってね? 5.2になったらVS標準みたいな変更もあるしマイナーチェンジはどこまで追従するか迷う 901:名前は開発中のものです。 15/08/27 03:28:13.69 Yc/ltIt4.net 3Dでキャラクターに台詞を喋らせる際に、吹き出しの様な文字ウインドウを作りたいのですが 「カメラに追従」「吹き出しの尻尾や位置でキャラのいる方向を示す」「キャラにかぶらない」 ような動きをさせるのが難しいです。どんなスクリプト命令を使うと可能そうでしょうか? 「ファンタシースターオンライン」というゲームの 吹き出しウインドウの動きが理想に近いです。 参考動画 ※24秒~45秒にキャラの吹き出し表示があります。 https://youtu.be/RWzLl36JKNw?t=24s 自分はTPSではなくFPS(オキュラスVR)で作っていますが、後ろから声をかけられても 吹き出しが画面に出てきて、振り向いたら喋ったキャラに 吹き出しが追従している感じにしたいです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch