【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト882:名前は開発中のものです。 15/08/23 23:00:27.58 Nx4cRnPA.net >>879 ターゲットプラットフォームはなんじゃい? デフォルトだとPCでは影出るけどモバイル系は出ないよね。 883:名前は開発中のものです。 15/08/24 00:50:51.25 8jOpTVVD.net ColliderのshapeCountってどういう時に使うんですか? 884:名前は開発中のものです。 15/08/24 04:28:35.66 hxztok7J.net monoのサイトのアンインストール用のshファイルの実行で削除、再インストールして、やっとXamrinでビルドできた、インストーラからインストールするといつも途中で止まってたのは、monoが壊れてたみたい。 これで日本語の入力できるようになった。嬉しい。(^^) 885:名前は開発中のものです。 15/08/24 11:06:04.43 Qxuhx5MD.net unityってどれくらいプログラミングできれば使いこなせるんだ???? 886:名前は開発中のものです。 15/08/24 11:13:27.74 RMQisQYy.net フルスクラッチで3Dゲームを作るだけのプログラミング能力があれば使いこなせるよ ちなみに俺は吉里吉里みたいなそこそこ自由度の高いプログラミングが可能な スクリプトエンジンを使いこなす程度の能力はあるけど それでもUnityは難しい。まあ 2Dで読み込んだビットマップをただ表示するだけの吉里吉里と 3Dでカメラだの角度だの光源だのシェーダーだのと管理すべき要素の数が全然違うUnityとでは 比べものにならないのは当然だけれども(´・ω・`) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch