【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26at GAMEDEV
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26 - 暇つぶし2ch861:名前は開発中のものです。
15/08/21 01:07:41.46 usgzTAPl.net
>>860
MMOが最終目的だとUnityでサーバコードまかなうと結構維持コスト食うよ
本格的にやってる様な処だとサーバコードにErlangつかったミドルウェアとかが流行ってたりとサーバ維持コスト下げる為の知識が必要になってる。
プログラム自体がやることは変わらないからphotonでも仕組み自体は作れるので無駄にはならないけど運営も視野に入れてるならこの辺りは覚悟が必要。
自分はErlangはきつかったのでElixir(ErlangのVMを使うRubyライクな言語)でサーバを書いて学習中


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch