【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名前は開発中のものです。 15/08/19 10:58:08.40 Syvj4kza.net >>839 いや、うっかりっていうか、公式はそう自称してるから…… ttp://japan.unity3d.com/company/public-relations/ でも読み方はヨゥニティで間違いない カタカナではコンピュータ、もしくはコンピューターと表記されている Computer はカンピュラーと読むし 大韓民国を自称する Republic of Korea は朝鮮共和国と読む。それと同じ 851:名前は開発中のものです。 15/08/19 17:50:25.53 7u9aOTEk.net 英語読みをなぜカタカナ表記したがるのか そもそもカタカナで表記できるものでもないし日本語にヨゥニティなんて発音はないから表記するときも発音するときもユニティでいいんだよ 表音文字の発音を伝えたいなら発音記号かけ バイリンガルですら大抵は日本語の会話の中で英単語出てきたときは日本独自のカタカナ読みが普通だぞ 日本人同士が日本語で会話してるときに英語の発音を混ぜるなんて不自然極まりない 852:名前は開発中のものです。 15/08/19 17:58:37.09 TDAhr4Vy.net visual studio 2015の無料版はC♯が使えなくて確かC++が使えるんだよね? で、Unityの無料版はC♯が使えてC++が使えない… 何かの陰謀? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch