【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:名前は開発中のものです。 15/08/11 21:00:08.13 Q3+lk5oS.net >>695 何がそんなに悔しかったのか分からないけど、面白いな、こいつ 701:名前は開発中のものです。 15/08/11 21:08:45.08 tllU+8lX.net お前ら相変わらず下らないことやってんな 黙ってゲーム作ろうぜ 702:名前は開発中のものです。 15/08/11 21:14:48.63 u8mNZu8L.net 1から全部ゲーム作れるならUnityいらないのは当たり前なんだよなあ・・・さも核心を突いてやった感あるのが痛々しい 703:名前は開発中のものです。 15/08/11 21:19:01.16 n8SRK3/q.net こういう場面で突然現れる「本当のプログラマ」という幻想 704:名前は開発中のものです。 15/08/12 01:18:54.56 aZEyaJ1E.net いやまあ、言ってることはわかる 俺はUnityをパブリッシュするためのツールと割り切ってるよ Unityの流儀ほぼ無視 ゲームオブジェクトとかもActorクラスから自分で全部作ってプールしたりとか トゥーインとかも自作してるわ psdからコンバートしてシーン作るし 記述長いの嫌だから関数名短縮したエイリアスや拡張メソッド作りまくり というのも他人の流儀に従って作ってるような奴はどうせありきたりのゲームしかつくれんのだろうなあと思うんだよね。 3Dキャラのハクスラとかな… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch