【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト608:名前は開発中のものです。 15/08/05 05:01:34.52 sTS/3wYu.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/784 間違って過去スレに書き込んでしまった 609:名前は開発中のものです。 15/08/05 08:14:27.37 3nvpsIXf.net いやここも質問スレじゃねえよ 610:名前は開発中のものです。 15/08/05 10:49:06.58 yyQIOlWl.net >>607 一番簡単なのはヘリモデルだけを傾けてそれについてはMecanimで処理してしまう。 同じような考えとしてはiTweenでやはりヘリモデルを傾ける。 transform自体を傾けるとRigidbodyの方向自体が傾くのでゲーム的に操作が困難になる。 シミュレータみたいに操作の困難性自体を楽しみたいならともかくそれっぽい雰囲気が 欲しいって話ならtransformは傾けないほうがいいとは思う。 どうしてもやりたいっていうならまぁ色々やり方はあるんだが 例えば旋回時の傾きについて if(Input.GetAxis("Horizontal") != 0 && !this.isGrounded){ float dot= -3*Vector3.Dot(Vector3.up,transform.right); dot= dot-nput.GetAxis("Horizontal"); transform.Rotate(new Vector3(0, rotateSpeed * Time.deltaTime * Input.GetAxis("Horizontal"), dot*Time.deltaTime)); } とかしてやればある程度できんことはないと思う。確認はしていないが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch