【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト60:名前は開発中のものです。 15/05/01 00:31:57.38 aRmBAdzv.net ジャンル問わないなら、ウディタの基本システム使った方が楽 61:名前は開発中のものです。 15/05/02 21:40:41.93 jV14bSNU.net また糞アセットのソースを自分で直さなきゃならんじゃないか >>57 >別に英語状態でもエラーがたまにわかんなくなるだけでggってるから問題はないが その時点で問題があるんじゃね?w 昔いた 業界にも奴隷根性の染み付いたアンクルトムイエローが大勢いたがw 62:名前は開発中のものです。 15/05/02 21:45:42.38 jV14bSNU.net 良く知らんがゲーム業界て蝶ネクタイして英字新聞とか読んでるあふぉは居るの? 今思い出しても失笑ものだがw 色付きの癖にww 63:名前は開発中のものです。 15/05/06 13:14:18.82 H0QS5svb.net Unity使ってるジャップはウンコ製造しかしてないよな 多くのUnity日本人見てきたけどクソゲーで低評価とか救いようがなかったわ 死ねって感じだね なんか真剣にUnityの将来性を語ってたけどそれで金すら得てないんだろ ゲーム好きとかいっても数分で飽きるミニゲーム くだらねえ玉ころがし パズルゲーム ジャンプして進んでいくゴミゲー ただ弾撃ってキャラ動かすだけのゲーム性の薄いゴミFPS そんなゴミゲーやるならSteamのゲームやりますわな そもそもここでSteamの話題すら上がらないってことはゲームに関する知識がしょぼいんだよな ボリュームでは金・リソース・人材で圧倒する企業に勝てない アイディアでも企業の連中に勝てない うん個人レベルはゴミ よほどの天才じゃなきゃ無理 しかもここの連中が一切Kickstarterのようなクラウドファンディングなどを利用してない ゲーム製作を本気でやりたいという熱意が伝わらない 本気で作りたいならそういうので資金調達したりして人集めてプロジェクトとして作るから まして英語もわからないと嘆いてるゴミクズだしな 英語勉強するコストもあるしそれなら最初から英語がつかえるアメリカ人とか使ったほうがいいわな まぁ金もない上 技術力もないという救いようがないゴミ達は死んだほうがいいよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch