【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト456:名前は開発中のものです。 15/07/12 04:47:07.09 j3G33A9Q.net オブジェクトの位置合わせるだけでかなり大変なんだけど、どうすればいいの? カメラの前にオブジェクトを移動させるだけでかなり大変。 457:名前は開発中のものです。 15/07/12 05:15:29.47 9TcDcIuN.net オペレート自体が大変ってのは慣れとしかいいようがないな。 Unityの3DビューのオペレートはMayaのそれに準じていて そんなことが大変だったら何千何万ポリゴンの頂点をちまちまいじったりする モデリングとか出来るはずないので。 458:名前は開発中のものです。 15/07/12 06:00:20.48 j3G33A9Q.net blenderみたいに、カーソルを使って位置を合わせられればすごく楽なんだけど、似たような機能はないんですかね? あと、選択を外すとカメラが消えてしまうじゃないですか? unrealみたいに、選択を外した状態でもカメラアイコンが表示されるようには出来なんでしょうか。 459:名前は開発中のものです。 15/07/12 06:44:56.62 9TcDcIuN.net Blenderのオペレートは超特殊だからなぁw あれはあれで確かに便利なのだが慣れきってしまうと 他のソフトが使えないといわれるのはその辺に由来するとはいえる。 特に3Dカーソルはやばいね。アレを使うことが前提のオペレート思考になるので。 カメラのアイコンは消えないだろ。まぁフラスタムは消えるが。 それに関してはEditorスクリプトで表示させておくことはできる http://tsubakit1.hateblo.jp/entry/20140617/1402967759 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch