【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト376:名前は開発中のものです。 15/07/02 15:57:45.29 OhD8MWKf.net 板ポリを透過テクスチャで抜くより、 しっかり形状をモデリングしたほうがいいんだよね? 板ポリだと影まで板ポリになってしまうから 377:名前は開発中のものです。 15/07/02 16:24:19.20 nQBWjSHk.net >>372 >自前でそうする処理を書けばいいのではないの まあ、自前で書かなきゃいけないってことは画像使いまくりの2Dに向いてないなって話さね padやfbx放り込んで読み込む機能とかあるから低機能だーとは思わないけどpngをpngのまま扱う機能すら個別実装=ヒトによりやり方バラバラ、って時点で、二次元画像使いまくりのゲームには向いてないんじゃないかなーって 378:名前は開発中のものです。 15/07/02 16:28:44.53 nQBWjSHk.net >>376 影もあるけど 透過ポリゴンはドローコール増えるよ モバイルじゃないと気にならないかもだけど 379:名前は開発中のものです。 15/07/02 21:13:27.51 IvIXh80E.net 標準でほぼ2D専用のcocos2dと比べてunityが勝ってたらそれはむしろcocos2dが無能すぎるし 比較したらunityが2Dに向いてないというのはそうだろうけどノベルゲーム向けのアセットとか使ってもなんとかならないの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch