【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26at GAMEDEV
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26 - 暇つぶし2ch258:名前は開発中のものです。
15/06/09 12:30:45.63 iZudoZwB.net
洋物にゲーム性を感じたことがないのだか・・・。いや、新規のゲーム性を感じたことがない。だな
いつもUIやグラフィックだけのハリウッド的な演出の改善としか見えない。
例えるなら、大昔に何処かの誰かが開発した「将棋」の、コマがゴールドになりましたとか
将棋盤が液晶画面になって対局中にムービが流れますとか、碁盤の側面にスピーカが付きました
HQサウンドで指した時の「パチーン」音にエフェクトが追加されます!!!!!うひゃーお
みたいなのばかりで、ぶっちゃけまた将棋かよって感じてしまう。
それがファミコン時代だと、見た目は全部ドット絵のDQみたいなのであっても将棋の次はオセロだろ、
いや囲碁だ、ぶっちゃけ野球とかどうよ。みたいな感じだった気がするんだよね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch