【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト169:名前は開発中のものです。 15/05/23 22:22:33.79 ixkpT85T.net 誰かUnityのオンラインサークルやってる人弟子入りさせてくれないですかね? 170:名前は開発中のものです。 15/05/24 07:14:04.64 2PhR3m7j.net 英語のついでに、何行ってるのか教えてください。 UnityのBgginer用チュートリアルSpace Shooter で、 スクリプトのpublic変数を設定するためにインスペクタでオブジェクトをドラッグアンドドロップしようとしても 貼りつかないという状況の説明部分なんだけど、何行ってるのかわかんないんす。 以下の10:50から http://unity3d.com/jp/learn/tutorials/projects/space-shooter/counting-points 171:名前は開発中のものです。 15/05/24 07:27:39.25 39xfNxoC.net >>170 字幕ついてんじゃん…。 これはプレファブのパブリック参照変数にシーンにあるオブジェクトを 放り込もうとしてもできない、という話なんだけどそれはなぜかっていうと プレファブというのはインスタンスするためのテンプレートだから どのシーンからでも呼び出せるデータ構造になっていなければならない、 だからあるシーンの中にあるオブジェクト(インスタンス)を参照するような データ構造は認めないようになってる、ってこと。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch