ティラノスクリプトスレat GAMEDEVティラノスクリプトスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト936:名前は開発中のものです。 22/11/28 00:15:14.75 sH2gT2nI.net >>915 再現させるの面倒だから、せめてエラーの内容を書いてほしい javascriptを扱おうとしてるからにはコンソールにエラーログが出てるかどうかくらい確認できるはずだが、もしそれすらできずにここへ書き込んでるなら色々厳しいから諦めてくれ とりあえずコード見た感じだと、タグを呼ぶ時はTYRANO.kag.ftag.startTagを使わないとダメなはず あと、iscript内でpタグ呼んでも期待通りにクリック待ちしてくれないだろうから、jumpに置き換えてジャンプ先のシナリオファイルでpタグ使うとかの工夫しないとダメなはず というか、この程度ならわざわざjavascriptを使うまでもなく標準のタグだけで実現できるだろうに… まずティラノスクリプトの使い方を覚えた方がいい 937:名前は開発中のものです。 22/12/03 19:54:50.40 BWCjui0c.net Live2D使ってるやついる? 938:名前は開発中のものです。 22/12/04 11:59:00.59 F65LxaOW.net >>916 一応やりたいこととしてはhtml表示中にtextを使うことだったので不要な記述は省いてます jumpやcallタグも試してはいたんですがhtmlタグ表示中はティラノタグが進行しなかったり同期が出来なかったりしました エラーログは仕様通り正常に動いているので出てきません なので[cm]を使って消したくない部分はptext、もしくはデザインを変えて使わないという無難なものにしました 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch