ティラノスクリプトスレat GAMEDEV
ティラノスクリプトスレ - 暇つぶし2ch834:名前は開発中のものです。
22/02/12 13:02:53.09 kkCiNFBr.net
質問させて下さい。
スクリプトの例を見たら、画像表示時にほぼ必ずbacklayが入ってるのですが、backlayって必要なのでしょうか?
表から裏にコピーする状況っていうのがよく分かりません。
逆ならしょっちゅうあるのですが…。
裏に画像を用意する時は、freeimageのpage=backで消してから、直接backに画像を入れるのではまずいのでしょうか?

835:名前は開発中のものです。
22/04/23 06:38:55 IePPUabh.net
>>815
それはなんか全員そうなるんだ。
もし商品として配布したいならデスクトップにコピーしてもらうように書いておいた方がいいよ。そっちの方が動作も早いしね。

836:名前は開発中のものです。
22/04/23 16:53:58.31 OmDXa5XE.net
ゲームつくるのってけっこー大変なんだねえ
というか、こだわり過ぎて全然先に進まないw
計画たてないのがわるいんだけど

837:名前は開発中のものです。
22/05/05 23:26:13.39 C0h0ZeiP.net
左上のリロードって消せないの?

838:名前は開発中のものです。
22/05/08 01:47:44 iOb2+OeX.net
環境:ソフトは全て最新版 win10
Live2dのモデルを読み込むと、何もモーション設定してないのに勝手にキャラがぬるぬる動く
自分でもそのモーションは作ってないし jsonファイルの中見ても存在してない
自分で作ったモーションを動かすと、その動きと複合してしまう
(棒立ちで呼吸と目パチだけさせたいのに他が勝手に動く)

調べても情報が出てこないんだけど最新版だけなのかな...?
誰か知ってたら教えてクレメンス...

839:名前は開発中のものです。
22/05/10 02:21:03.61 cyCyjKEt.net
>>819
邪魔ならドラッグで動かせる
デバッグではなく配布用にエクスポートしたら消える

840:名前は開発中のものです。
22/05/12 00:10:32.28 ZFH62/Wk.net
>>820
似たような状況に陥った記憶はあるんだが当時どうやって直したか思い出せない
モーションと混ざるってことは待機モーション(Idle)な可能性が高いな
その動きはずっとループしてる?
待機モーションを設定してるなら外してみたり、逆に設定してないなら付けてみたりしたら改善する?
モデルの読み込みや表示に使ってるタグのパラメータを教えてくれたらもう少し状況が掴めると思う

841:名前は開発中のものです。
22/05/12 14:06:13.17 lQYttE5P.net
>>821
感謝!

842:名前は開発中のものです。
22/05/12 17:18:03.28 LOHO1Lf/.net
>>820
breath をfalseにするのじゃだめですか?
そんな単純な話ではない?

843:名前は開発中のものです。
22/05/12 23:57:50.73 aDnY3SGi.net
>>824
ありがとう!!!おかげで解決した!!!
プラグイン側でデフォルトtrueになってたんか...
調べても引っかからなくて諦めかけてた、ほんとに感謝
>>822
Idle設定したりモーション全部消したりしたけど何しても駄目だった
諦めて呼吸+目パチだけのモデルに差し替えたけど↑で解決した
ありがとう~!!!

844:名前は開発中のものです。
22/05/13 13:28:20.86 8d4UNAB/.net
すいません。分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
[layopt layer=0 visible=true]
[ptext layer=0 name="time1" x="200" y="200" text="変更前の文字" ]
[iscript]
$('.time1').text("テキストの変更後です");
とするとパラメータを変更できて、文字を変更できると書いてあったんですが、
$('.time1').y("500");
としたら文字の表示位置を変えられるかなと思ったんですが、できませんでした。
なぜなんでしょうか?また文字を動かすにはどうしたらいいんでしょうか?

845:名前は開発中のものです。
22/05/14 10:54:48.59 +ZTBeV+U.net
>>826
まず$()はティラノスクリプトの中で使われてるJQueryっていうライブラリの書き方
で、それで指定したHTMLの要素に対してtext()で中身の文字列を変えることはできるけどy()っていうメソッドはないからエラー起こして落ちてる
位置を変更したいならoffset()とかを使う
URLリンク(www.buildinsider.net)
今後$()でやりたいことがあったらブラウザで検索する時に「jquery」を検索ワードへ含めるようにすると↑のページとかがヒットするからそうするといいよ
例えば「jquery 要素 位置変更」とかね

846:名前は開発中のものです。
22/05/14 18:41:54.88 jKFm4EWZ.net
>>826
ptextで表示した文字を動かしたいならanimタグ使えば動かせるんじゃないかな?

847:名前は開発中のものです。
22/05/14 18:46:02.26 jKFm4EWZ.net
812だけどanimはティラノ公式のタグリファレンスに載ってるやつね

848:名前は開発中のものです。
22/05/15 19:01:27.99 xooOT735.net
ひとつ質問させて下さい。
立ち絵なのですが、同じ絵で大きさ(解像度)が違う立ち絵を使いたい場合、やはりそれぞれの画像データを用意しなければダメでしょうか?大きなサイズの立ち絵を用意しておいて、それを縮小して表示させるタグなどはありますでしょうか?

849:名前は開発中のものです。
22/05/15 20:59:15.47 voPn+l4v.net
>>830
chara_showやchara_modで表示したい大きさ(widthとheight)を指定するだけ

850:名前は開発中のものです。
22/05/16 19:51:03.59 G94LYAvE.net
>831
ありがとうございます!ためしてみます!

851:名前は開発中のものです。
22/05/19 20:00:20.09 93n7WvB1.net
吹き出しってテキスト量に応じてサイズ変わるが
あれどうやってサイズ取得してるの
というかある地点からある地点までのテキストを先取りするってできるなら教えて

852:名前は開発中のものです。
22/05/21 11:59:56.17 H4NEUGPh.net
>>833
すまんが後半何言ってるのかさっぱり分からんから答えられん

853:名前は開発中のものです。
22/05/22 11:07:38.14 aub7V/F0.net
転がってるプラグインおおいいねいいねってぶち込みまくったら競合したのかエラー頻発
しかも素人なもんで原因の追究など不可能
そしてダイエット(プラグイン削除)開始
ほぼ元の位置にもどってまいりました OTL

854:名前は開発中のものです。
22/05/28 08:39:43.06 Tm8Jka3G.net
一時的にlayer=0 name="tmp"の画像にmousemove関数を設定したいのですが
下記のやり方ではダメでした
$( '.tmp' ).on( 'mousemove', ( ev ) => { console.log( 'test' ); } );
関数の設定(登録)のしかたと、設定の解除(削除)の方法を教えてください

855:名前は開発中のものです。
22/05/29 21:12:05.41 WZnxoDrH.net
>>836
layer_event_clickとかの見えないやつが画像より手前にいるせいだと思う
画像を自前の処理で最前面に表示してやれば行けるはずだが、JQueryだけじゃなくてHTMLとCSSの知識も必要になるから分からないなら諦めた方がいい
(下手にDOM構造を弄るとバグる)

856:名前は開発中のものです。
22/05/31 12:41:20.84 qRs9VAwI.net
入力規制したいけどどうやってもできない
文字数制限はデフォであるし、空欄詰めは気合いでできたけどワイにはそれが限界だった

857:名前は開発中のものです。
22/06/15 22:28:23.52 EIfGtNCb.net
あかねちゃん

858:名前は開発中のものです。
22/06/23 13:42:23.65 8osFCPZt.net
>>837
これな。イベントのバブリングとかでなんとかして欲しいわ
自分はそのレイヤーのpointer-eventsを一時的にnoneにした

859:名前は開発中のものです。
22/07/30 23:20:32.14 lwkfP1ix.net
質問なんですが
画像を表示して、それをドラッグで持ち上げたまま他の地点まで動かす
というようなことはできますか?

860:名前は開発中のものです。
22/08/01 00:10:01 8tccUM4n.net
>>841
ティラノの機能にはない
JQuery UIとか使えば可能だが、その分だとJavascript書けなそうだから厳しいと思う
ググって理解できないなら諦めるか発注するかした方がいい

861:名前は開発中のものです。
22/08/01 00:15:23 8tccUM4n.net
仮にドラッグ・アンド・ドロップのやり方が分かったとしても、>>837の問題があるから動かなくて結局は挫折する
時間や気力を無駄にしたくないなら、標準機能でガンバるのをオススメしたい

862:名前は開発中のものです。
22/08/01 22:41:39 nnicl3mH.net
追加したい機能だと開発者が言ってたような

863:名前は開発中のものです。
22/08/07 13:43:42.53 EJQP0RYR.net
開発陣はいったん機能追加は止めて
自分たちでそれなりのボリュームのゲームを作ってみてほしい
結構、既存部分では?みたいなことに遭遇すると思うぞ

864:名前は開発中のものです。
22/08/13 16:54:22.32 l4VkX4/h.net
スマホでも遊べるブラウザゲーならドラッグ&ドロップは欲しいわな
開発続いてるし期待してるわ

865:名前は開発中のものです。
[ここ壊れてます] .net
「ゲームパッドに対応しました!マウス無しでプレイ可能に!」とかTwitterで流れてきてワロタ

866:名前は開発中のものです。
22/08/20 13:36:10.21 7pANCv/e.net
ティラノスクリプトでバックログのフォントを変更するにはどうすればよいでしょうか?
ゲーム本体のフォント変更は機能しています、バージョンはVer514bです
サンプルゲームをもとに作成中です
backlog.htmlの中の<div class="log_body"></div>を
<div class="log_body" style="font-family:hogehoge"></div>
と調べてみた結果を参考に書き換えてみましたが
ティラノスタジオのゲームスタジオで確認するも変更されませんでした

867:名前は開発中のものです。
22/08/21 01:12:11.56 a/+bNH+H.net
>>848
hogehogeの部分が間違ってるんじゃない?
font.cssで定義されてるフォント名と合ってるかどうか確認
間違ってなかったら他のスタイルで上書きされてないか確認

868:名前は開発中のものです。
22/08/21 01:19:49.57 a/+bNH+H.net
上書き云々の意味が分からなかったら、tyrano.cssとかに↓を書いておけばいいhogehogeの部分が間違ってなければ効くはず
.log_body { font-family: hogehoge !important }

869:名前は開発中のものです。
22/08/21 16:47:35.30 BgMNMNtj.net
>>850
ありがとうございます、やってみます!

870:名前は開発中のものです。
22/08/21 20:17:57.42 DLNJHcbe.net
>>850
成功しました!ありがとうございます

871:名前は開発中のものです。
22/08/21 21:54:06.27 L1JRy75H.net
>>852
良かった
やっぱりhtmlでstyleとして指定してたのが何らかの原因で上書きされちゃってたっぽいね

872:名前は開発中のものです。
22/08/22 00:47:02.68 hlbuKIpJ.net
>>853
自分じゃ絶対に辿り着けなかったので本当に助かりました

873:名前は開発中のものです。
[ここ壊れてます] .net
突然失礼します。
つい最近ティルノビルダーを使って初めて同人ゲームを制作している者です。
キャラクター登場を使っているのですが、
『指定されたキャラクター「○○」は定義されていません。〔chara_new〕で定義してください。』
とメッセージが表示され画面にキャラクターが登場しません。
※1人目キャラは登場できるのですが、2人目キャラが上記メッセージが出てきてシナリオがそれ以降進まないようになります。

教えていただけると幸いです。

874:名前は開発中のものです。
[ここ壊れてます] .net
>>855
キャラクター管理に二人目を登録してますか?
URLリンク(b.tyrano.jp)

875:名前は開発中のものです。
22/08/26 21:10:52.87 Yiguirj1.net
>>856
はい。
キャラクター管理で二人目登録(適当にキャラデータ貼ってます)して
キャラクター登場で二人目の名前を選択しているにもかかわらず「定義されていません」と表示されます。

876:名前は開発中のものです。
22/08/26 22:46:46.97 tGYJ2H1L.net
で、chara_define.ksにそのキャラのchara_newは書いてあるん?

877:名前は開発中のものです。
22/08/26 23:21:30.54 Yiguirj1.net
>>858
chara_define.ksというのはどういうものでしょうか?
キャラクター管理で二人目を登録したくらいで
chara_define.ksというのは触れていないと思います。

878:名前は開発中のものです。
22/08/27 00:11:21.16 9LZzpGqu.net
>>857
ここからプレビューで検証してると思うのですがゲームの最初から検証すると結果変わりますか?

879:名前は開発中のものです。
22/08/27 13:44:46.06 5vP1HkPD.net
>>855
シナリオのどこかに画像やキャラを設定していない「キャラクター登場」コンポーネントがあると似たようなメッセージが出ることがありますね
見当違いでしたら申し訳ない
自分も同じ状況についてですなったことがあるので

880:名前は開発中のものです。
22/08/27 19:02:22.35 p6pqTv7B.net
>>860
>>861
アドバイスありがとうございます!
続きからじゃなくはじめからでプレビューしたらふたりめのキャラが出てきました!
初めてのゲーム作り楽しいですね

881:名前は開発中のものです。
[ここ壊れてます] .net
ティラノスクリプトって使用しているメモリの解放的なコマンドあります?
試しにボタンクリックする度に、
ボタンに使用してる画像を乱数で変えるだけのスクリプト組んでタスクマネージャーで
メモリの使用率見てたら押すたびに無限にメモリ増えていくので対策方法を探してます。

882:名前は開発中のものです。
22/09/03 23:23:59.78 5xVWpjxX.net
コンフィグでテキストの表示速度変更するとサンプルテキストが表示されますけど、表示し終わるまで操作が効かないのってどうにかならないですかね

883:名前は開発中のものです。
22/09/12 10:59:27.69 LWB0cAXA.net
ご質問があります。
ティラノビルダーでノベルゲーム製作中なのですが、外注の絵師さんに画像サイズを聞かれました。基本的にどのサイズがおすすめなのでしょうか?
(納品形式はPNGでいいと思うのですが…)
どなたか教えていただけると幸いです。

884:名前は開発中のものです。
22/09/12 21:53:48.09 jwbO+dbd.net
VGAでいんじゃね?

885:名前は開発中のものです。
22/09/13 14:58:18.26 377CflhB.net
>>866
640×480ということでしょうか?

886:名前は開発中のものです。
22/09/14 16:03:08.53 z0Y6u1VZ.net
>>960
マジレスするなら自分の作りたいゲームのサイズによる
縦表示か横表示かにもよるし
テーマ一括プラグインとか借りるつもりなら、デフォルトのサイズにしておいたほうが無難だと思う
自分でボタンの位置とか直せないだろうから
960×640か1280×720あたりじゃない?

887:名前は開発中のものです。
22/09/16 23:11:17.56 oAJv+Jy8.net
>>868
ありがとうございます!

888:名前は開発中のものです。
22/09/17 07:23:43.82 /JDihv7h.net
画像ソフトもってるなら自分でリサイズすればいいから大きめで貰っている。
Live2Dは・・・しらない

889:名前は開発中のものです。
22/09/26 15:01:15.06 /1lshfqC.net
buttonってコード読んでるタイミングだと反応しないぽいけどこれどうにかならんかね
クリック効かないタイミングがあって困るな

890:名前は開発中のものです。
22/09/26 15:23:37.58 SYsQoJlb.net
ティラノスクリプト新しいバージョンがアップデートされたけどプラグインが使えなくなるの勘弁して欲しいわ
もう十分完成度高いんだからあまり余分な機能つけて大きく仕様変えないでもらいたい

891:名前は開発中のものです。
22/09/26 17:18:08.01 /1lshfqC.net
バトルシーンでコードが複雑すぎてpassmarkスコア5000はないと遊べない感じなんだけど
ノベルゲームにしてはさすがに重すぎかな?

892:名前は開発中のものです。
[ここ壊れてます] .net
>>872
分かる
プラグインは動かないわ本体改造部分も直さなきゃいけないわでアプデ諦めた
今のままでもやりたいことは大体できてるし
短いスパンで標準機能だけ使って作る人には良いのかもしれないけど、アプデの度に影響大きくてしんどい

893:名前は開発中のものです。
22/09/27 23:49:18.82 eFRDc4uv.net
まあアプデしなければいいだけのことよ
「」の文頭あけと半角スペースは欲しかったけどマクロで対応してたしいいや

894:名前は開発中のものです。
22/09/29 01:50:42.61 iWLVLU7E.net
サポートする気もないのに金儲けのことしか考えてないやつが作ってるからアプデの影響はしゃーない

895:名前は開発中のものです。
22/09/29 15:08:26.57 V9G05nTU.net
修正早いな

896:名前は開発中のものです。
22/09/29 21:49:30.74 4boRyGJA.net
別に開発者を擁護するつもりはないが、新しく作り始めるタイミングでアップデートしてる俺からしたら何が困るのか分からん
もし開発中のゲームでティラノのバージョン上げて動かなくなったとか何とか言ってるんだとしたら、そりゃそうだろって感じだな
ゲームに限らず、ツールやフレームワークのバージョン上げたら壊れるリスクあるのは普通だし
そもそも非公式のプラグインやら個人の改造までサポートする義理なんかない

897:名前は開発中のものです。
22/09/29 22:18:48.45 69cspiHN.net
むかし通話アプリの覇権だったSkypeとかアップデートの度に使いにくくなって今じゃ見る影もないからな
ティラノはそうならないことを祈るわ

898:名前は開発中のものです。
22/09/29 22:23:56.66 69cspiHN.net
ただ、大して使わない機能つけて既存のシステムが使えなく(使いにくく)なったら不満出るのは当然かなと思う
それで一切ユーザーに文句言うなっていうのは傲慢かな

899:名前は開発中のものです。
22/09/30 00:22:26.90 pvLJOOei.net
でもここに来て読んでいるとその不満ってアップデートしなきゃいいだけの話だし、改造はサポート外の話だろ。プラグインを入れるのも同じ話。
改造されたものもサポートしろって(もしも)なったら、お客様は神様ですとか言って店に迷惑かける客も同然じゃないか?

900:名前は開発中のものです。
22/09/30 00:40:57.96 OahQXT1v.net
開発中のデータを昔のゲームに使って不具合出ないわけないもんな
テスターでもないのに使って文句言ってる奴はよくわからないのに使うなよと思う

901:名前は開発中のものです。
22/09/30 10:48:16.63 f6ix2h0V.net
無料配布でソースコードも公開されてるのに
お客様気分で文句言ってるのやばいだろ。
改善提案があればgitに送ればいいし、
その知識がないならバグ報告やサンプルコードを送って協力してみれば?

902:名前は開発中のものです。
22/09/30 11:13:32.40 iRVBV4R/.net
なんか必死だなー
開発者本人か?

903:名前は開発中のものです。
22/09/30 11:24:20.80 z+M3JHoS.net
弄ったconfig.tjsをパッチファイルに入れてパッチ適応するとセーブデータのロードができなくなるんですけどどうにかなりませんかね?

904:名前は開発中のものです。
[ここ壊れてます] .net
>>885
もっと情報がないと何も言えん
コンフィグのどこをどう弄ったの?
読み込みに失敗した時、コンソールにどんなエラーが出てるの?

905:名前は開発中のものです。
22/09/30 23:48:13.49 QPvRFLlH.net
858だけどサポートしてくれとは言ってないよ
互換性高ければ嬉しいというだけ
元々ティラノはプラグイン使用推奨的なところあるし、凝ったもの作ろうとするほど毎回1から書き直すのは大変だから
普通のアプリ開発でも途中でOSやらフレームワークのアプデ来ると影響調査と修正面倒じゃん、そんな感じ
もし開発者の人いたなら気を悪くさせてすまない

906:名前は開発中のものです。
22/10/01 13:47:44.51 aRVpOy46.net
気にすんな
直接言ったならまだしもここ5chだし、個人の感想は自由

907:名前は開発中のものです。
22/10/01 23:


908:17:21.43 ID:UkPGV7JI.net



909:名前は開発中のものです。
[ここ壊れてます] .net
タイトルロゴの画像が消えないってこと?
freeタグで消せばいいんでない?

910:名前は開発中のものです。
22/10/02 08:12:20.22 hTS8kyxr.net
>>890
freeタグって何ですか?
デバッグですか?

911:名前は開発中のものです。
[ここ壊れてます] .net
もしかして自分で作った作品じゃなくて他人の作品にこういうバグがあったって話か
それなら制作者に連絡して
自分でゲーム作ってる人なら公式サイトのタグ解説見て

912:名前は開発中のものです。
22/10/02 10:34:45.75 hTS8kyxr.net
>>892
自分でゲーム作ってる人です
公式サイト見てきますね

913:名前は開発中のものです。
22/10/02 10:41:33.09 hTS8kyxr.net
freeタグ使ったら「Error:scene1.ks:5行目:タグ「free」にパラメーター「layer」は必須です
タグ「free」にパラメーター「name」は必須です
と出たんですけどこれは何でしょうか?

914:名前は開発中のものです。
22/10/02 10:51:41.29 hTS8kyxr.net
自己解決しました
[freeimage layer="0" time="500"]というスクリプトを使えばいいんですね!

915:名前は開発中のものです。
22/10/03 13:41:12.17 sUyS9lUX.net
ティラノスタジオ経由で起動するとヌルヌル動作するけどエクスポートするとちょっと重たくなる
なんでだろうね

916:名前は開発中のものです。
[ここ壊れてます] .net
Electronで動くかブラウザで動くかの違いでしょ
あと、サーバにアップロードした時と比べてるなら通信時間とかもあるし

917:名前は開発中のものです。
22/10/05 06:04:10.29 XTTzilTb.net
二つ質問があります
1.画面比率がおかしくなり、黒い部分が出来てしまいました
治し方を教えてください
2.ギャルゲーを作ってるのですが、隠しヒロインはどうやって登場させますか?

918:名前は開発中のものです。
22/10/05 06:08:56.37 XTTzilTb.net
連投失礼します
黒い部分というのはこんな感じです
URLリンク(i.imgur.com)

919:名前は開発中のものです。
22/10/05 06:52:38.07 kDsdQ9Vm.net
背景画像の座標がズレてたなんてオチはやめてよね

920:名前は開発中のものです。
22/10/05 08:59:41.74 vmpaWze3.net
隠しヒロインの出し方なんて聞かれてもご自由にとしか言えんw

921:名前は開発中のものです。
22/10/05 09:47:48


922:.40 ID:haCkvzfM.net



923:名前は開発中のものです。
22/10/05 12:06:01.34 /5p9zOO2.net
例えばアマガミみたく「5人のヒロインを攻略したら攻略可能」という事は出来ますか?

924:名前は開発中のものです。
22/10/05 12:27:47.51 7K6GRWLS.net
できます

925:名前は開発中のものです。
22/10/05 12:33:00.04 XTTzilTb.net
>>904
どうやったら出来ますか?
やっぱりプログラムを組まないといけませんか?

926:名前は開発中のものです。
22/10/05 12:42:59.55 vmpaWze3.net
公式サイトの解説読んであげてくれ
フラグとか変数とか基本中の基本だぞ

927:名前は開発中のものです。
22/10/05 12:47:31.76 7K6GRWLS.net
クリアした人数という変数を作り
それが5になったら実行するシナリオを作ってください
参考に↓
ティラノスクリプト 製作テクニックwiki
URLリンク(tyrano.wiki.fc2.com)

928:名前は開発中のものです。
22/10/05 14:03:38.64 XTTzilTb.net
>>907
ご丁寧にありがとうございます!
早速見てきますね!

929:名前は開発中のものです。
22/10/05 14:11:55.10 XTTzilTb.net
>>900
画面真っ黒な部分のところは解決出来ました!

930:名前は開発中のものです。
22/10/06 19:46:45.28 303Jqq7K.net
初歩的な質問が多いと思ったら文体的に同一人物っぽいな

931:名前は開発中のものです。
22/10/07 16:26:52.79 k+ziEJS+.net
ティラノビルダーの方で背景座標のいじり方が分からないのですが教えてもらえないでしょうか

932:名前は開発中のものです。
22/10/12 11:30:28.36 WBLFpGmT.net
buttonのfixってスクリプト読み込んでる時だかジャンプ処理中とかだとクリックが効かない時があって困っているんだけど他になんかいいタグとかないのかな?

933:名前は開発中のものです。
22/10/19 15:37:55.41 c+o7Seqk.net
[glink_config]が使えません
glinkを一括で表示させたいので[glink_config]というタグを使いたいんですが、実行しても「[glink_config]というタグは存在しません」と表示されます
バージョンは1.2です
もし[glink_config]が使えないなら別の一括表示方法を教えてもらえると助かります

934:名前は開発中のものです。
22/10/19 16:15:15.92 c+o7Seqk.net
ティラノスタジオでなくティラノスクリプトのバージョン上げたら出来ました

935:名前は開発中のものです。
22/11/13 20:04:16.60 Qmd2v5O9.net
javascript内でテキストを表示したいのですが上手くいきません
[html]
<div ID="btn">クリック</div>
[endhtml]
[iscript]
$('#btn').click(function(){
tyrano.plugin.kag.ftag.startTag("text", {val:"あいうえおかきくけこさしすせそたちつてと"});
tyrano.plugin.kag.ftag.startTag("p");
});
[endscript]
こういう記述をしたんですがクリックを押してもテキストの改ページが出来ません
どうすればiscriptでテキストを送れますか?

936:名前は開発中のものです。
22/11/28 00:15:14.75 sH2gT2nI.net
>>915
再現させるの面倒だから、せめてエラーの内容を書いてほしい
javascriptを扱おうとしてるからにはコンソールにエラーログが出てるかどうかくらい確認できるはずだが、もしそれすらできずにここへ書き込んでるなら色々厳しいから諦めてくれ
とりあえずコード見た感じだと、タグを呼ぶ時はTYRANO.kag.ftag.startTagを使わないとダメなはず
あと、iscript内でpタグ呼んでも期待通りにクリック待ちしてくれないだろうから、jumpに置き換えてジャンプ先のシナリオファイルでpタグ使うとかの工夫しないとダメなはず
というか、この程度ならわざわざjavascriptを使うまでもなく標準のタグだけで実現できるだろうに…
まずティラノスクリプトの使い方を覚えた方がいい

937:名前は開発中のものです。
22/12/03 19:54:50.40 BWCjui0c.net
Live2D使ってるやついる?

938:名前は開発中のものです。
22/12/04 11:59:00.59 F65LxaOW.net
>>916
一応やりたいこととしてはhtml表示中にtextを使うことだったので不要な記述は省いてます
jumpやcallタグも試してはいたんですがhtmlタグ表示中はティラノタグが進行しなかったり同期が出来なかったりしました
エラーログは仕様通り正常に動いているので出てきません
なので[cm]を使って消したくない部分はptext、もしくはデザインを変えて使わないという無難なものにしました

939:名前は開発中のものです。
22/12/04 23:39:02.75 c+q3AZST.net
>>917
いるよ
表現の幅が広がるのはいいけど、普通の立ち絵でできることができなくて痒いところに手が届かないのはあった(animみたいな感じでキャラを個別に平行移動させるとか)
もちろん何でもかんでもできるようにするのは無理だろうから、俺としては現状で満足してるけどね

940:名前は開発中のものです。
22/12/09 17:41:58.96 mjLheyQ2.net
ひさびさにアップデートしようと思ってもどれ上書きすればいいのか忘れる
自分でいじったファイル上書きで消えたら怖い

941:名前は開発中のものです。
22/12/14 22:36:44.56 YtHItpR3.net
>>920
つgit

942:名前は開発中のものです。
22/12/15 02:39:28.78 bpTpOxY4.net
とにかくバックアップだ!

943:名前は開発中のものです。
23/01/02 02:18:44.23 WHUJQ0um.net
吉里吉里Zの後継ソフトですか?

944:名前は開発中のものです。
23/01/07 17:41:16.88 y6ORRz8H.net
吉里吉里もテラノもそれぞれ別に存在してるよ
最近街って昔のノベゲプレイしたらバックログでボタン押したらそこにジャンプできたり、
メッセージスキップはないけどチャートから好きな場面にジャンプできるのでそもそも不要で
これティラノゲーで再現したら便利そうだなって思った

945:名前は開発中のものです。
23/01/09 12:44:27.58 8xMottFg.net
質問失礼します
ブラウザゲーを作っているんですが、PCとAndroid端末でプレイした時は無問題なのにiPhoneでプレイした時だけ音楽ファイルがうまく再生されずにフリーズしてしまいます
音楽ファイルはoggとm4aの二種用意してbgmファイルに入れてあります
クリックしないと音楽再生されないのを考慮してクリック後に音楽が流れるようにしてみたんですがダメでした
端末側のキャッシュクリアなども試してみましたがうまくいきません
何か解決法がわかればお教えいただきたいです

946:名前は開発中のものです。
23/01/10 10:32:18.15 EAHOQOOP.net
はじめまして
昨日初めてティラノビルダーで作品を作りCGモードも作りました
imgボタン一つに対して50枚くらい、それを複数設置
始めはguiで一つのボタンに対して50回画像ファイル登録と
一括指定できなく+ボタンでチマチマ設定 汗
しまいに設定ファイルの方をテキストエディタで
連番画像ファイルのパスをコピペしたのですが
他に簡単な方法あったでしょうか?

947:名前は開発中のものです。
23/01/13 09:28:06.39 Cj6P2Q1+.net
>>925
シナリオでどんな風に再生してるか教えれ
あと、ブラウザのコンソールでどんなエラー出てるか確認しる
>>926
テキストエディタ云々はさておき、画像ファイルはエクスプローラーなりFinderなりでまるっとコピペすれば良かったのでは?
わざわざツール介して一つずつポチポチやらんでも…

948:名前は開発中のものです。
23/01/13 10:26:57.84 5pE2QlVT.net
ティラノって名前が付くものが
色々あるんですが、どれから始めればいいですか?(?ω?)オシエテクダサイ
ティラノVR
ティラノスクリプト
ティラノスタジオ
ティラノストーリー
ティラノビルダー
ティラノプレイヤー
ティラノライダー

949:名前は開発中のものです。
23/01/13 10:48:38.70 ll6k3ogt.net
ティラノビルダー

950:名前は開発中のものです。
23/01/13 20:10:39.15 5pE2QlVT.net
(!ω!)アリガトウ

951:名前は開発中のものです。
23/02/09 15:32:57.20 mRHUDwcj.net
ゲーム中やエクストラモードでの
動画再生にhtmlのvideoタグのcontrolsバーみたいなのをつけて
再生する様にする事は可能ですか?

952:名前は開発中のものです。
23/02/15 08:42:37.56 XSaPWM+Z.net
メッセージテキストにcssクラスを付けることってできますかね?

953:名前は開発中のものです。
23/05/16 11:39:10.83 DskMTN2x.net
macで作ったデータをwinで開こうとしたら開けんかった
どうすんだこれ

954:名前は開発中のものです。
23/08/23 00:25:32.86 DS9L3WVQI
NISAだなんだと自民公明がやってる資産所得倍増プランって、不労所得促進・技術力破壊・消費抑制・格差倍増プランた゛からな
金刷って株買って資本家階級の資産倍増させて円安誘導して悪い物価上昇させて日本を八方塞がりに陥れた売国奴黒田東彦による
曰銀の巨額の潜在損失を少しでも転嫁しようと、凄まじい副作用をアーア一聞こえないやりながらくわだててるガチキチ利権プランな
さっさと自民公明を下野させて、黒田東彦を裁量権濫用による違法行為で逮捕懲役、安倍晋Ξとともに損害賠償させないと失われた40年だそ゛
共産主義の立憲や軍国主義の維新がどうにかできるものて゛もないか゛、まずは腐敗の権化自民公明をぶち壞さないと何も構築できないのか゛現実
早急に日銀の保有株全部売り払って日経平均適正株価4千円にして,何ひとつ価値生産もせす゛に優越的地位を濫用しなか゛ら右から左に流して
政権癒着して私腹を肥やしてるだけの大企業を壊滅させるとともに、高度成長期の頃のように企業の新陳代謝を引き起こすのが唯一の解な
シナ製だらけに障害まみれに情報漏洩にサポートまて゛カット、いまだに大企業の製品サービスだと安心できるとか思ってんのは脳夕リンだけ
(羽田]ttps://www.call4.jp/info.ρhp?TyPe=items&id〓I0000062 , tTps://haneda-Ρroject.jimdofree.com/
(成田〕tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

955:名前は開発中のものです。
23/06/22 15:12:01.40 GfIPKxso.net
初歩的かつスレチでしたらすみません!
ティラノスクリプトとティラノスタジオを使用しています。
win用に配布用パッケージングした際(ファイル隠蔽にチェックあり)ファイルが20個ぐらいになるのですが、ティラノ公式の製作事例でDLしたゲームは8個ぐらいです。
どうしたら8個ほどになるんでしょうか…?
みなさんはパッケージングしたときどれくらいのファイル数になりますか?
調べ散らしたのですが自力ではまったく見つけられず質問に至りました。

956:名前は開発中のものです。
23/06/25 01:56:22.38 z09zL6A0.net
わかんないけどバージョンとか環境によって変わるんじゃない?

957:名前は開発中のものです。
23/06/27 10:43:10.44 q0mWeDwo.net
>>936
記入忘れ…自分は最新の安定版「521f」を使っていました
なるほど、バージョン違い!
917さんへの返答でしたらすみません…

958:名前は開発中のものです。
23/10/21 15:47:05.46 zd8lJIr5.net
一時的にキーコンフィグ変更する方法ってあるかな?
この場面では右クリ無効とか
ホイールに別の動作させるとか

959:名前は開発中のものです。
23/10/25 18:22:41.73 CHtbLfpx.net
>>938
キーダウンイベントに対して、関数をつけたり外したりすればいいです。

[iscript]
$('html').off("keydown", sf.changeVoiceKey);
$('html').on("keydown", sf.changeVoiceKey);
[endscript]

[iscript]
sf.changeVoiceKey = function (e) {
switch(e.keyCode){
case 8: // Key[BACKSPACE]
TYRANO.kag.ftag.startTag("jump",{target:"*B"});
break;
case 37: // Key[←]
TYRANO.kag.ftag.startTag("jump",{target:"*L"});
break;
case 39: // Key[→]
TYRANO.kag.ftag.startTag("jump",{target:"*R"});
break;
}
}
[endscript]

960:名前は開発中のものです。
23/11/17 23:50:43.95 GCL70wD0.net
15年からあってまだ息してるティラノの掲示板があるなんてびっくりだ
自分はビルダーメインに使ってるけど何だかんだ4分の1くらいはスクリプトで書いてる
基本ビルダー、足りないところをビルダー内のスクリプトで穴埋めが賢い使い方なんじゃないか?って気がするね
ティラノ系よりUnityの方が総合的に上だろって言われたらそれまでだが初心者~中級一歩手前ぐらいにはビルダー&スクリプトが便利

961:名前は開発中のものです。
23/11/18 08:24:04.31 NJFskD74.net
会話や動画の再生の手軽さはティラノが優れてるね。

962:名前は開発中のものです。
23/11/19 15:04:56.26 trdkhRNu.net
既読スキップやコンフィグを自作しなくていいからすごく楽だよね
プラグイン足せばいいし動作も安定してるから、ノベル系ならunityよりティラノだなー

963:名前は開発中のものです。
23/11/22 18:52:19.10 lZu084s/.net
WEBに精通してる人だとJSだから扱いやすい
逆にC#ってどうも馴染めない

964:名前は開発中のものです。
23/12/16 18:13:30.98 Q+O8AoLt.net
次に進むボタン(左クリックの挙動ができる)って作ってる人いないんかな
固定ボタンで疑似的なものは作れたけど、文章表示中にクリックして全文表示する挙動とかができないんだよな

965:名前は開発中のものです。
23/12/18 09:37:20.63 Ehn4r6yX.net
自前でボタン作って押下時にクリックイベントレイヤーのクリックイベントを発火させればできるんじゃね?

966:名前は開発中のものです。
23/12/18 11:11:39.41 pbNo9BzL.net
>>945
悪いけど全然分からん
ググっても全く分からんかった
ほぼ標準機能でしか作ったことないど素人なんだ…
JavaScriptとかゴリゴリに書かないといけない感じかだけ教えてほしい
そうだったら諦めるか外注する

967:名前は開発中のものです。
23/12/30 06:01:01.92 MzilV3Y8.net
これが次へでしょ、これをキーイベントに登録するだけ
TYRANO.kag.ftag.nextOrder();

968:名前は開発中のものです。
24/03/14 13:25:59.61 2qyRxzek.net


969:名前は開発中のものです。
24/03/14 13:26:13.48 2qyRxzek.net


970:名前は開発中のものです。
24/03/14 13:26:22.51 2qyRxzek.net


971:名前は開発中のものです。
24/03/14 13:26:31.86 2qyRxzek.net


972:名前は開発中のものです。
24/03/14 13:26:40.61 2qyRxzek.net
大多数

973:名前は開発中のものです。
24/03/14 13:26:50.65 2qyRxzek.net
有能

974:名前は開発中のものです。
24/03/14 13:27:04.13 2qyRxzek.net
結果

975:名前は開発中のものです。
24/03/14 14:37:00.05 2qyRxzek.net
ランキング

976:名前は開発中のものです。
24/03/14 14:37:20.72 2qyRxzek.net
クラス

977:名前は開発中のものです。
24/03/14 15:00:49.65 2qyRxzek.net
連中

978:名前は開発中のものです。
24/03/14 15:01:00.25 2qyRxzek.net
異常

979:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:11:37.07 mlTQCDko.net
オンパレード

980:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:12:02.98 mlTQCDko.net
家事

981:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:12:13.14 mlTQCDko.net


982:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:12:23.66 mlTQCDko.net
始末

983:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:12:43.80 mlTQCDko.net
指数

984:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:12:56.27 mlTQCDko.net


985:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:13:05.88 mlTQCDko.net
ネット

986:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:13:15.31 mlTQCDko.net
論破

987:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:13:28.90 mlTQCDko.net
社会学者

988:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:13:38.93 mlTQCDko.net


989:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:13:47.38 mlTQCDko.net


990:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:14:02.56 mlTQCDko.net


991:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:14:10.97 mlTQCDko.net
報道

992:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:14:20.12 mlTQCDko.net
機関

993:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:14:33.36 mlTQCDko.net


994:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:14:43.19 mlTQCDko.net


995:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:14:56.02 mlTQCDko.net
指標

996:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:15:06.25 mlTQCDko.net
内容

997:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:15:20.64 mlTQCDko.net


998:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:15:31.64 mlTQCDko.net
歓喜

999:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:15:41.47 mlTQCDko.net
話題

1000:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:15:52.37 mlTQCDko.net


1001:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:16:02.99 mlTQCDko.net
案の定

1002:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:16:20.64 mlTQCDko.net
基準

1003:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:16:29.98 mlTQCDko.net


1004:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:16:41.52 mlTQCDko.net
色々

1005:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:17:01.20 mlTQCDko.net


1006:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:17:13.32 mlTQCDko.net


1007:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:17:22.73 mlTQCDko.net


1008:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:17:34.82 mlTQCDko.net


1009:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:17:46.07 mlTQCDko.net
割合

1010:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:17:54.27 mlTQCDko.net


1011:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:18:03.57 mlTQCDko.net
順位

1012:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:18:26.47 mlTQCDko.net


1013:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:18:39.81 mlTQCDko.net


1014:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:18:53.55 mlTQCDko.net
住人

1015:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:19:05.81 mlTQCDko.net
ニカラグア

1016:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:19:14.91 mlTQCDko.net
全然

1017:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:19:26.63 mlTQCDko.net


1018:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:19:43.41 mlTQCDko.net


1019:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:19:53.90 mlTQCDko.net


1020:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:20:19.07 mlTQCDko.net


1021:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:20:29.58 mlTQCDko.net


1022:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:20:39.63 mlTQCDko.net


1023:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:20:55.63 mlTQCDko.net


1024:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:21:19.00 mlTQCDko.net
自転車

1025:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:21:27.40 mlTQCDko.net


1026:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:21:48.18 mlTQCDko.net


1027:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:22:00.46 mlTQCDko.net
送り迎え

1028:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:22:13.73 mlTQCDko.net
クール

1029:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:22:34.76 mlTQCDko.net
条件

1030:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:22:43.97 mlTQCDko.net


1031:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:22:55.82 mlTQCDko.net
乗車

1032:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:23:05.47 mlTQCDko.net
テクニック

1033:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:23:15.69 mlTQCDko.net


1034:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:23:25.11 mlTQCDko.net
日本

1035:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:23:48.69 mlTQCDko.net
欧米

1036:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:23:59.61 mlTQCDko.net
両班

1037:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:24:30.72 mlTQCDko.net
おしまい

1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3260日 12時間 28分 53秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch