ティラノスクリプトスレat GAMEDEVティラノスクリプトスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト731:名前は開発中のものです。 21/05/06 23:49:41.25 nxYAoau3.net >>715 単純にElectron製ではバックエンド側の処理の中で読み込むindex.htmlを相対パスで指定しているとか? studioのソース全部に読んでないからなんとも言えないが 732:名前は開発中のものです。 21/05/07 13:21:27.13 nJI0PoWh.net メッセージレイヤを3枚使いたく、Config.tjsで ;numM 733:essageLayers = 3; と入力したのですが、その後のやり方が分からず、どうすればよいでしょうか? [position layer="messag2"]のようにやってもエラーで。 分かる方がいましたら。 734:名前は開発中のものです。 21/05/07 17:39:28.34 zBKFWCmU.net ティラノスタジオで独自アイコンの設定をしても反映されない。。 735:名前は開発中のものです。 21/05/07 19:47:55.14 OXRZ32fc.net >>717 当然だと思いますが、質問の文面だけだとどうなっているのか分かりません なのでどうなっているかを調べるほうが先だと思います 例えば first.ksの先頭で [layopt layer="message0" visible="true"] [layopt layer="message1" visible="true"] [layopt layer="message2" visible="true"] [s] だけを実行してどうなるかとか 「スペルミス」はないかとか、「半角・全角」の間違いはないかとか あるいはちゃんとレイヤが表示されているか確認するためにdev toolsのconsoleで「tyrano.plugin.kag.config.numMessageLayers」を見てみるとか、 dev toolsのelementsで「root_layer_system要素」内のmessageレイヤを直接確認するとか (質問では"messag2"となっていますが、これはたまたま質問文で打ち間違えただけですよね?) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch