ティラノスクリプトスレat GAMEDEVティラノスクリプトスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト728:名前は開発中のものです。 21/05/06 09:59:47.21 nlFiX3zJ.net これってloop処理やキー情報の取得って可能でしょうか? アクション要素を取り入れたいのですが。 729:名前は開発中のものです。 21/05/06 18:58:07.42 nxYAoau3.net >>713 loop処理もkeycode取得もjsの機能としてあるので技術的には可能 loop処理は想定しているシステムにもよるけれど、選択肢としてはksファイル上でラベルとjumpを組み合わせたloopか jsでsetTimeout/setIntervalかrequestAnimationFrameを回す いずれにしてもよく考えてシステムを設計しないといけないやつ keycode取得はjsないしjqueryのイベントハンドラを使えば可能 ただしこれはhtmlの知識も少なからず必要になる 一応ksファイル上でkeycodeを取得してjumpとかjsを走らせるスクリプト用プラグインは存在してる 730:名前は開発中のものです。 21/05/06 21:52:35.09 yP9G2Wxa.net >>714 ありがとうございます。jsを使えば出来そうです。 あと、気になったのが、Ver.4まではexport後のexeファイルが各プロジェクトによって違っていたのが ver.5になってから、どのプロジェクトでも同一のものになっているのは仕様なのでしょうか? サンプルゲームをいくつか落としてみましたが、Aというゲームの実行exeをBというゲームにコピーして それを実行すると、何事もなくBのゲームが正常に読み込まれていたので・・・。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch