ティラノスクリプトスレat GAMEDEVティラノスクリプトスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト507:名前は開発中のものです。 19/03/22 01:09:07.98 gy9nsok7.net >>497 スマホのように縦長ってこと? 可能ですよ。 ただ、解像度の指定は、だいたい決まったサイズがあると思うので、 そこには従ったほうがよろしいかと。 508:名前は開発中のものです。 19/03/27 16:44:20.04 fpCmftno.net >>496 jsのキーイベントで出来ると思います $(window).keydown(function(e){ if(e.keyCode ==~~) { tyrano.plugin.kag.ftag.startTag("jump", {target:"*end"}); } }); ~~のキーコードはググってほしいです とはいえfixボタンで作ったほうが新設で確実な気がします 質問、パッチ化できた人っていますか? デフォルトのプロジェクトでやってみたけど何も変化おきない 509:名前は開発中のものです。 19/03/27 16:50:26.89 fpCmftno.net >>500新設ではなく親切 (1)デフォルトのものをダウンロードし、エンジンは最新安定版,プロジェクト名を固定のものに、バージョンは0.0でそのままwindowsアプリ版でexeへ (2)その後、scenarioのscene1.ksを編集、バージョン番号を1.0にし、scenarioフォルダをパッチ化 (3)先程作ったアプリ版(1)にパッチ(2)を(1)のexeと同じ階層に置きました。 何か手順を間違えているのでしょうか? ご教授のほどをよろしくお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch