ティラノスクリプトスレat GAMEDEVティラノスクリプトスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト206:名前は開発中のものです。 16/04/26 06:29:02.06 PxJy0nLd.net 新しい機能はスマホブラウザには未対応なのかな [html]でrpg等系のライブラリのindexファイルの中身を書いてそのあとライブラリを読み込んで表示ぐらいは出来そう AE同様[s]してないと次のタグ読みそうだけど あと、そのライブラリでjumpが効くとかフラグの受け渡しが出来るかどうか 207:名前は開発中のものです。 16/04/26 19:05:47.87 PxJy0nLd.net [html]でなくても[loadjs]でできるかも 勇者ゲーはunityだと思ってたけど違うのでしょうか 208:名前は開発中のものです。 16/04/28 03:33:27.89 eQO3uWHb.net >>204 とくにunityとかインストールしてないけど動くからHTML5とJSのみじゃない? あと画面タッチがメイン要素なあたりアクションゲー部分もティラノスクリプトなのかなあれ 209:名前は開発中のものです。 16/04/29 03:52:23.37 vYdZZKc2.net unityはブラウザゲームとして出力できるけどunityロゴが入って無いしChromeでも見れるから(ジョーカースクリプトのサイト→Chromeだとunityプレイヤーが必要と表示される)jsですね すみません 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch