ティラノスクリプトスレat GAMEDEVティラノスクリプトスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト106:名前は開発中のものです。 15/11/11 13:58:01.80 +cxSxbCY.net 先日作者様がブログで解説して下さった アンドロイドへの出力方法に win10にアップグレードしてから挑戦しています。 ttp://shikemokumk.hateblo.jp/entry/2015/11/02/162237 AndroidStudioのインストールまでは出来たのですが その後の AndroidSDKがインストールされているフォルダを開いて intelxaxm-android.exe を実行してインストールしてください。 という部分の、AndroidSDKがインストールされているフォルダというのが どこか分かりません。 ここまでの課程でインストールされているものなのでしょうか? それとも、別でダウンロードしてこないと駄目なのでしょうか? どなたか、ご指導下さい。宜しくお願いします。 107:名前は開発中のものです。 15/11/11 20:13:02.77 +cxSxbCY.net 連投失礼します。 AndroidSDKの場所は、開いていたSDK Tools のタブの 上部にそのまま書いてありました(^^; その後、intelxaxm-android.exe で途中で HAXM cannot be installed until VT-x is enabled.という内容の エラーが出て調べた結果 マザーボードBios Advanced/cpu configration intel Virtualization Technology を Enabled にする ことで進められました。 それから、NodeJSのインストールも問題なく進んだのですが その後の PhoneGapのインストールでズラズラーと進んだ後に npm ERR! code1 というエラーで止まってしまいました。 調べたのですが、よく分からなかったので、どなたかアドバイスを頂けませんでしょうか。 ちなみにコマンドプロンプトを起動して と書かれているのですが そのまま開くと カレントディレクトリが C:\Users\○○> (○○は私のPC名です) になっているのですが その位置で npm install -g phonegap を実行して良いものなのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch