暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト222:名前は開発中のものです。 15/04/18 13:06:23.39 6vdgywLm.net ノンフィールドRPGは世界観感じ取るのが楽しい その分、背景が好みに合わないとやらないけど 最近3DじゃないアクションRPG(コマンド戦闘画面に切り替わらないRPG)を ローグライクって呼んでる人が多すぎてなんかもやもやする 不思議のダンジョンがメジャーになった結果なのか 223:名前は開発中のものです。 15/04/18 13:53:53.27 1YGNq4uR.net 見下ろし型のARPGが減ってきたせいもあるかな 有名シリーズもイースとゼルダはほぼ3Dに移行したし聖剣伝説はお亡くなりになったし 見下ろしで戦闘画面に切り替わらないRPG、っていうとローグライクのほうが主流になって その結果「RPGといえばコンピュータRPG!」みたいなジャンルの乗っ取りが起こってるんだと思う 224:名前は開発中のものです。 15/04/18 18:59:44.47 Dyxa5gNl.net 聖剣ってARPGに入れてええの? あれARPGっていうならスタオーテイルズクロノあたりまでARPGだと思える 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch