暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト136:名前は開発中のものです。 15/04/10 11:10:14.82 BgHLibRi.net >>132 自分のやりたい処理をやってるっぽい配布コモンを 2つ3つくらい中身見て、一部持ってきて新しいコモン作ってる これは自作っつーより改造だわな 0から作る力はまだない ツクールはいろんなもんぶちこんでると「競合が~」とかよく聞く 137:名前は開発中のものです。 15/04/10 11:39:30.12 Im8iham0.net 汎用性の高いコモンって何だ? 138:名前は開発中のものです。 15/04/10 12:08:42.75 vZK/rzri.net なるほどツクールも一緒なんだな 139:名前は開発中のものです。 15/04/10 12:31:30.46 CehFydHn.net データの保存場所や内容、処理の差し替えが被るなんてことは ツクールだろうとウディタだろうと起こり得ること それはDL"した"側にしかケアできない 配布を考えるなら 基本システムになら難なく導入可能 で十分だと思うけど? 140:名前は開発中のものです。 15/04/10 15:20:52.66 OfKbjlXE.net 汎用性の高いコモン=多くのゲームに必要なシステムだから セーブとかコンフィグとか文章表示とか選択肢あたりじゃね あとは返り値算出系(物理演算とか平方根とか色のRGBあたり) これを超えたら基本システムのようなゲームエンジンに近いものになるので 配布しても「使いづらいゲームエンジン配布すんなクソが」って言われるだけ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch