ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 16at GAMEDEV
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 16 - 暇つぶし2ch533:名前は開発中のものです。
15/04/20 22:21:33.23 Pwfo3OVM.net
要するにパクリゲーでも何でも「登録させたらグーグルとアップルの勝ち」なんだろ。
あちらさんのビジネスモデルはイオンモールと同じ、場所代稼ぎ。
で、それに誘導するだけでなく、朝鮮ヘイトを持ち出して話を見えにくくする。

実際はただのステマ。

534:名前は開発中のものです。
15/04/20 23:17:31.51 5vsQ7Bv2.net
怠け者同盟の社会は人類の未来
URLリンク(www.francedays.info)
怠け者同盟の社会が働き者の社会に対抗する手段
URLリンク(www.francedays.info)

535:名前は開発中のものです。
15/04/20 23:53:54.34 sifDatzV.net
>>533
ショバ代たって25ドルだけじゃん
アップルは毎年取られるけど
25ドルなんか一日で回収できるだろw

536:名前は開発中のものです。
15/04/21 00:19:32.54 aW1RQb9l.net
「インフレーションRPGクエスト」が90万ダウンロードの快挙
URLリンク(iphone.ascii.jp)
これ見ると「あれ、頑張れば俺でもいけんじゃね?」と思うけど
「アプリは儲からない。2年で収益12,962円(時給4円)」
URLリンク(appmarketinglabo.net)
こっちが現実なんだろな

537:名前は開発中のものです。
15/04/21 00:33:47.70 Dbnau4jb.net
>>536
あいつらは故意だろw

538:名前は開発中のものです。
15/04/21 02:42:35.47 dzul6AAv.net
お前ら今作ってるやつに取りかかってどれくらいかかってる?
おれは気づけば半年くらいああでもないこうでもないを繰り返してたりなにもしない時期があったりするけど、スピードって大事だと思った。
スピードがないと無駄に年月すぎるし最初の頃の熱意も冷める。システマティックに淡々と作業をこなせるようになりたい

539:名前は開発中のものです。
15/04/21 02:50:13.90 XKC+axqz.net
約2年。と言っても作業してない時期が1年近くあったけどね
ちなみに熱意は冷めてない最近逆にやる気になってかなり作業ペース上がってる

540:名前は開発中のものです。
15/04/21 03:09:08.60 aW1RQb9l.net
え!?
クリーニングスの中の人!?

541:名前は開発中のものです。
15/04/21 07:58:22.39 ZeOHSzoA.net
は?

542:名前は開発中のものです。
15/04/21 08:28:11.24 diW8RSjQ.net
最近クンニしてない

543:名前は開発中のものです。
15/04/21 08:57:37.27 dzul6AAv.net
>>539規模が大きそうですね。自分はひとつのもの続けられないから早めに形にしないとお蔵入りが増えてしまう。
かなり初期の段階でとまるものが多いしなー、簡単なものしか作ってないからもっと早くあるべきなんだが思う通りにできない。
今日からまた気合い入れ直す

544:名前は開発中のものです。
15/04/21 09:07:19.73 IsCGLwHt.net
今日もゲ製!

545:名前は開発中のものです。
15/04/21 09:12:39.30 aW1RQb9l.net
何かおかしいと思ってブラウザで開いたら>>538が見えてなかった
前にステマに過剰反応する人がいたからNGワードしたんだった
シ「ステマ」ティックとはね

546:名前は開発中のものです。
15/04/21 10:26:43.59 N9T7bXCS.net
一時期【作者に牛丼を奢るボタン(課金)】
のゲームがあったけど
あれの作者は正真正銘ニートだったよな
大手インディーズゲームレビューサイトのインタビューでは1日牛丼1杯食べられればいいほうと言ってた

547:名前は開発中のものです。
15/04/21 12:39:39.58 Z+03yjbJ.net
>>522
曲がりなりにもゲーム制作を志してるクリエイターとして恥ずかしくないの?
ここにいる俺らは社会からのつまはじき者だがそれでも一クリエイターとして倫理と道徳から外れた行為だけは絶対にしないと誓っている

548:名前は開発中のものです。
15/04/21 13:14:07.39 PKlr7Y54.net
底辺がプライド持ってもなあ

549:名前は開発中のものです。
15/04/21 14:13:02.14 Dbnau4jb.net
>>547
へっ??
プレイなんか事実上目突き噛み付き何でもありもノールールだろ
こっちはこっちで業者の弱みに遠慮なく付け込ませて貰うぞww
非対称戦て奴だ
こっちは握り飯二個とRPGを担いだゲリラみたいなもんだからな

550:名前は開発中のものです。
15/04/21 14:29:08.70 dj+bARsr.net
>>547
そもそもパクったアイデアとライセンス無視して盗んできたモノ組み合わせただけのもので
企業の営業妨害するのが楽しいとか言ってる時点で「製作者」なんて言えるものじゃない
相手にするだけ時間の無駄

551:名前は開発中のものです。
15/04/21 14:48:12.19 pOqQSFIY.net
こーいう強者への抵抗者気取る奴に限って、弱いものいじめするんだよな。

552:名前は開発中のものです。
15/04/21 14:54:00.71 Dbnau4jb.net
>>551
まだ気づかないの?
プレーヤーは電車であふぉ面してスマホをいじってる連中じゃなくて俺なんだよ

脂ぎった手で金にさわるんじゃねー
脂ぎった手で金にさわるんじゃねー
脂ぎった手で金にさわるんじゃねー
それは俺の金だ 糞業者
それは俺の金だ 糞業者

553:名前は開発中のものです。
15/04/21 18:52:20.10 luBeVbFlJ
金なんてばらまけよ。
金に支配されてんな。

554:名前は開発中のものです。
15/04/21 18:11:53.02 xXBBMpnq.net
URLリンク(appmarketinglabo.net)
アプリ内は単純に「ローカライズがめんどくさい」ということもあって、そもそもローカライズの
必要のない「言葉がなくても楽しめるゲーム」にしていました。
脱出の「謎解き」も含めて「世界中の人が遊べるように」とは、意識してたんです。
URLリンク(www.memcode.jp)
「誰もが全てのルールを理解出来る」というコンセプトで設計されているため、特定の知識や
言語に依存せず、非言語的なコミュニケーションを軸として、脳の柔らかさや回転力を
駆使しながら世界中のプレイヤーとゲームを楽しむことができる

■分かったこと
言語がなくても楽しく遊べるもの=外国語にローカライズする手間が少ない=世界展開しやすい
■結論
非言語的ゲームは世界中のシェアを獲得できる可能性がある

555:名前は開発中のものです。
15/04/21 18:16:06.78 lzkl2dfS.net
そのぶんセンスが必要だけどな

556:名前は開発中のものです。
15/04/21 18:19:53.77 lzkl2dfS.net
魔法石っぽいのを売りたいけど値段設定がまじわからんな
マーケティングに詳しい人ならわかるのだろうか

557:名前は開発中のものです。
15/04/21 18:35:50.37 xXBBMpnq.net
その魔法石とやらの効果が分からんから誰も答えられんだろw

558:名前は開発中のものです。
15/04/21 19:34:37.48 dzul6AAv.net
ちょっとだけ学生の頃に経営学をかじっけどたぶん素人が普通のマーケティングの手法をそのまま適用してもデータ不足で結局確かなこと言えないんじゃないか。
顧客がいくらならどれくらい買うかっていう予想に基づいて決める方法もあったと思うけど大体のDL数とかわからないからな。DLもその魔法石の価格によっても変わるし。
競合相手の価格から決める考え方もあるけどこれがいいかもよ
あとユーザーが例えばangry birdで課金するのは難しい面で詰んでクリアできないことでいままでの時間の投資が無駄になるのが嫌だからっていう話がある。
その魔法石がユーザーのどんなニーズを満たしてそれがターゲットとなる層にそれくらいの価格で受け入れられるか考えりといいかもよ
あと無理に最低価格にする必要は必ずしもなくて100円でも200円でも買う人は買うっていう話もある。セット売り考えてるかもしれないけど複数製品の値段の付け方にはプライスライニングっていう考え方があるよ
URLリンク(globalance.co.jp)

559:名前は開発中のものです。
15/04/21 20:31:04.72 +e6eGJ9m.net
五段階で課金設定してるけどなんやかんやで一番高価格の割引率が高いアイテムが一番売れる、次いで一番安いやつ。なので課金メニューは松茸梅の三段階で十分だと思う。

560:名前は開発中のものです。
15/04/21 20:39:02.05 aW1RQb9l.net
君らすごいな
しっかり稼いでるじゃないか

561:名前は開発中のものです。
15/04/21 21:46:09.50 yUlEIZJY.net
息抜きに始めたゲーム製作
趣味で将棋やるもので、なんとなく将棋ソフト作り始めたけど
難しすぎてびっくりした
合法な手を返すところまでなんとか出来たが
ただ王手から逃げて、詰んだら投了するだけになってしまった…

562:名前は開発中のものです。
15/04/21 22:28:24.81 nun/+nkA.net
何で将棋選んじゃったし…
対人専用ならまだ簡単だけど、AIまで踏み込んだら年単位で時間が吹っ飛ぶぞ

563:名前は開発中のものです。
15/04/21 23:56:32.54 yUlEIZJY.net
>>562
自分の相手でも出来るようなもの作れたらいいなぁと、なんとなく始めた
少しずつやってこうかなと思ってるけど、簡単なものじゃないんだね

564:名前は開発中のものです。
15/04/22 00:12:07.25 3Dwbpkyp.net
将棋を作るならWriting a chess program in 99 stepsをまずやるのがオススメ
チェスの作り方が全部載ってる

565:名前は開発中のものです。
15/04/22 08:03:45.05 VpEle+q8.net
みんなは今日もがんばってぞい
おいらは脱落

566:名前は開発中のものです。
15/04/22 08:55:56.03 cbC5kcQd.net
がんばるぞい

567:名前は開発中のものです。
15/04/22 09:12:54.75 0KI85HiZ.net
>>565
がんばろうぞい

568:名前は開発中のものです。
15/04/22 09:46:35.63 16HPbATE.net
今日もゲ製!

569:名前は開発中のものです。
15/04/22 10:45:08.25 7h2/sXg0.net
さ~て 来月はどの糞業者を狙うか?
ただいま潜望鏡で索敵中
こいつは最高のマルチプレーだwww

570:名前は開発中のものです。
15/04/22 11:13:38.62 0KI85HiZ.net
MMOのRMT業者撲滅か?
俺も昔、リネ2で中華業者の集団と戦ったな

571:名前は開発中のものです。
15/04/22 21:29:43.16 eDZeoV6/.net
>>565
就職かな?どの道でも頑張ってぞい

572:名前は開発中のものです。
15/04/22 22:30:09.36 QIxOZERU.net
将棋のAIなんて棋譜トレースするだけじゃん。
今まで何人の名人同士が優勝かけて争ったと思ってんのさ。
その時勝った名人相手に負けた名人と同じ打ち方して勝てるわけがない。
そしてそんな名人らの思考を無視してAIを組むなんて素人がおこがましい。
いかに棋譜データベースを効率よく参照するか?それが将棋ソフトのAIの姿だよ。

573:名前は開発中のものです。
15/04/22 23:54:39.76 JaIpu7YJ.net
>>572
そんなんやってるに決まってるじゃん。
で、その上で新手指された時にどうするかってのが難しい所なのよ。
じゃないと定跡外された瞬間に負けるポンコツしか作れないよ

574:名前は開発中のものです。
15/04/23 00:07:54.72 wrDwH41/.net
自分の趣味のゲーム作るのはいいね
俺もシミュレーションゲーム作って自分でシコシコ遊び尽くそう

575:名前は開発中のものです。
15/04/23 00:21:54.70 FRLngONa.net
つくづく自分で作ったゲームって、客観的に見れないなって思うは
パクリゲー作っても本家より面白く感じてしまうというこの感覚マヒ

576:名前は開発中のものです。
15/04/23 00:37:28.23 Gq7vpyLw.net
一番好きなジャンルで作っているものの
アルゴリズムの難解さに少しずつしか進まない

577:名前は開発中のものです。
15/04/23 01:50:33.34 hRCqtP4j.net
>>572
評価関数のひょの字もでない時点でお前らが将棋AIについて何も知らないのは分かった

578:名前は開発中のものです。
15/04/23 04:08:32.01 z5XSe1B5.net
このスレ民(つまりニート、無職、フリーター)が、個人開発者として製作するわけ
なんだから、自分自身で楽しむという要素はまずは最重要でしょ。
大手メーカーのクリエーターなんかが語ってるゲーム論なんかの記事を取り上げて
「参考になるわー」「刺激になるわー」みたいなことをさも殊勝そうに語ってる人
がこのスレにもいるけど、スーパーモデルでもないただのオバチャンが、パリコレ
デビューを語るようなもんだ。
地に足つかないと、ずっと、理想と現実のギャップが埋まらない。
ただ、自分自身が楽しむため、というものが最重要な最初の一歩として、その後、
そのままただの趣味で終わるか、世間との関わりへとつなげていくか、というと
ころで、先のありかたが分かれる。
作ったゲームを公開して他人にも楽しんでもらうためには、必要最小限のものは
一通り揃えないといけない。
自分だけのために作っていると、自分の好きな要素だけ(例えば、ゲームシステム)
実装して、それ以外の要素(例えば、グラフィックとか、サウンド)が、未実装なま
ま放置という、歪んだゲームになってしまう。
ただ、この自分が特に、好きでもない部分に、時間と労力を割くのって、非常に苦痛。
でも、最低限の要素は、他人が楽しめるようには、揃えておこうというのが、理性の力。
作ってる本人が面白く感じてもいなくて、流行りの他人のものを見よう見まねで分析して
作っただけのただのパクリゲーって、ショボイ上に魅力なくて、誰にも見向きもされない
と思う。

579:名前は開発中のものです。
15/04/23 05:08:09.08 Mj9Y2WWy.net
きょうもがんばるぞい

580:名前は開発中のものです。
15/04/23 08:13:00.39 xCcKo9g+.net
黙って外に出ろ!働け!

581:名前は開発中のものです。
15/04/23 08:15:50.35 LI6dfSGM.net
今日もゲ製

582:名前は開発中のものです。
15/04/23 09:12:40.06 oUaTnGcy.net
今日は休みだからゲーム制作するんだい

583:名前は開発中のものです。
15/04/23 09:42:09.65 mAh7c8mP.net
>>578流行りのものを表面的になぞるだけじゃダメって確かにその通りだろうけど、やっぱり難しいよな
あるジャンルに尊敬する一本があるんだけど、そのジャンルのシステムは考えて準備はできたけどどういうコンテンツのせるかをずっと頭悩ませてる。
ジャンルの面白さのコアな要素を踏まえてフィーチャーしたい特徴とかから考えてけばいいんだろうけど判断決断のいる作業って大変だわ

584:名前は開発中のものです。
15/04/23 12:16:21.87 FQFe50Kd.net
き、今日はイカロスですしおすし

なのでがんばれないぞい

585:名前は開発中のものです。
15/04/23 12:46:59.41 wrDwH41/.net
妄想してる時は神ゲーだったのに実装したら面白いのか微妙だった
100回以上同じ所を調整しながら繰り返してるせいだと思い込みたい

586:名前は開発中のものです。
15/04/23 15:41:01.83 LKH1ido3.net
夢で浮かんだ傑作も後で見るとどこが?ってなるよなw

587:名前は開発中のものです。
15/04/23 15:58:47.95 1JxEJ2XT.net
本家より面白くできるならパクリはアリ

588:名前は開発中のものです。
15/04/23 17:26:29.93 HACewJoD.net
えいごがわからん

589:名前は開発中のものです。
15/04/23 17:43:37.16 Gq7vpyLw.net
俺もわからんから翻訳しながらとか辞書使いながらやってる

590:名前は開発中のものです。
15/04/23 18:53:33.80 kvUBdXNf.net
態々翻訳しなくても向こうがやってくるのを勝手に使えばいいだろ
あふぉ相手のクズアプリに労力なんて使えないってw

591:名前は開発中のものです。
15/04/23 18:59:41.10 tlTWL9l0.net
何こいつ。英訳の話してんじゃないだろ

592:名前は開発中のものです。
15/04/23 19:57:06.07 sOhL08xqE
>>585
それはもうあるあるすぎる。
よく一発芸人で同じことが言われる。自分は一発ギャグを練習してステージでやってOA確認して、でどの視聴者よりも先に飽きる、と。

完全に客観視できる目を持つしかないね。
で、一年後やってみるともう直したくてたまらない衝動にかられる。

593:名前は開発中のものです。
15/04/23 21:55:36.53 Sotf1t4b.net
集中力が2時間しかもたん
2時間で完成するだけの瞬発力ほしい

594:名前は開発中のものです。
15/04/23 22:08:27.98 eETlI1+u.net
考え方変えて毎日継続して二時間続けられたらそれなりの作れるよ。多分
どうしても案が浮かばないから、オライリーのヒットするのゲームデザイン買ったった。
最近案を検討するだけだからさっさと参考にして決めたい

595:名前は開発中のものです。
15/04/23 22:44:01.73 oUaTnGcy.net
とりあえず今年はウディコンでるぞい

596:名前は開発中のものです。
15/04/24 07:04:44.86 wQDqsDi9.net
金ないけどスマホ買い換えたいぞい
気になったアプリ試すたびにアンインスコするアプリを探すのは疲れた

597:名前は開発中のものです。
15/04/24 08:59:22.26 F5BAOfHW.net
今日もゲ製!

598:名前は開発中のものです。
15/04/24 20:53:13.12 FnOlKoz8.net
ウディタでわかんないことがあってずっと調べてたけどやっぱりわかんないまま終わった…
くそがあああああああああああああああ!!!!!!

599:名前は開発中のものです。
15/04/24 21:47:38.09 BXkTk/Uq.net
そのための2chじゃないんかい

さその分からん事かいてみそ

600:名前は開発中のものです。
15/04/24 22:01:10.74 FnOlKoz8.net
サイドビュー戦闘でコマンド待ちしてる時にキャラをアニメーションさせたいんだけど
どうすればいいのか全くわからない
TukunEditorとかいうの今日見つけて使えそうと思ったけどコモンにぶち込んでも
うまいこと動いてくれなくて、pngが見つかりませんとかエラー吐いて今必死で調べてる
絵が表示できるんだから、待機アニメくらい簡単にできそうなもんだけど
何日経ってもこんなことすらできん自分がむかついて仕方ない、そりゃ無職にもなるわ

↓ちなみにこんな感じの戦闘画面にしたいです
URLリンク(www.youtube.com)

601:名前は開発中のものです。
15/04/24 22:20:55.24 6ZtsjDtp.net
ウディタのスレで聞いてみたらいいんじゃないか?

602:名前は開発中のものです。
15/04/24 22:41:08.47 DhKe/vca.net
その通り!

603:名前は開発中のものです。
15/04/24 22:46:55.35 FnOlKoz8.net
ウディタの質問スレって前あったけど今はないんだよね、本スレで聞いてもいいのかな
ただこっちで聞いてすぐあっちでも聞くとマルチになっちゃうからしばらく待つことにするよ
というか、こんなことも自力で出来ないのに完成まで辿り着けるのかという話ではあるけれど…
とりあえずアドバイスありがとう

604:名前は開発中のものです。
15/04/24 22:58:23.01 Ra7cU1x8.net
完全よりも完成を
100本の未完成は1本の完成に劣る。
とにかく1本完成させてアプリをiPhone/Androidでリリースしろ

605:名前は開発中のものです。
15/04/24 23:37:29.77 Jh/QFd+h.net
>>600
コマンド待機中=1って変数で作って1じゃなかったら表示してるピクチャをアニメしてディレイかけてループすればいいんじゃね

606:名前は開発中のものです。
15/04/25 00:55:41.69 AV083MM7.net
いちいちageで「駄作でもいいからスマゲ作れ」って言ってる奴を見てると、
スマゲ市場が作る人間より登録料を取る側が儲かるしくみだってことがよく分かる

607:名前は開発中のものです。
15/04/25 02:32:04.23 +UqZKlkw.net
>>605
調べながら色々いじってたらできたよ!できた!マジありがとう!
今度は別の問題がわいてきてるけどとりあえず一歩前進した、ご迷惑おかけしました

608:名前は開発中のものです。
15/04/25 04:17:49.61 q27hDwuC.net
伝説のNSC講義 神竜の研究
URLリンク(www.youtube.com)
これ一回見るといい。
漫才師の話だけど一つの成功例の道を示してる。
自己プロデュース力という本にまとめられた。

609:名前は開発中のものです。
15/04/25 07:27:57.68 p9vu9/Mp.net
今日もゲ製

610:名前は開発中のものです。
15/04/25 09:08:02.52 V6W4nYzy.net
俺もやるぜ
いい加減に完成させなきゃ

611:名前は開発中のものです。
15/04/25 11:08:21.34 88OqZhHY.net
率直に言って登録料も稼げないようなら、
スマホのゲームで稼ぐことを目標にするのはやめた方がいいんじゃないかね
延々と粘着してるようだから、言っても本人には響かないんだろうけど

612:名前は開発中のものです。
15/04/25 11:35:23.12 rjqwEFH2.net
>>606
ここにグーグルの人間が来る訳ないだろww
頭がおかしいの? それともクズアプリしか出来ない糞業者か?ww
心配しなくても日夜パクリアプリを作って稼がせてもらってるよ

613:名前は開発中のものです。
15/04/25 11:44:58.80 eSq+CVSB.net
パクリアプリ最高だよな
今月はもう120万稼いでるわ
楽すぎ

614:名前は開発中のものです。
15/04/25 12:31:43.29 IMlHrt5l.net
訳:糞アプリでもパクリでもなんでも良いから作って登録しろ。そうすればこっちは寝ててもネトゲ依存から金巻き上げられる。

615:名前は開発中のものです。
15/04/25 12:53:43.58 I+jQA1v+.net
ゲーム性の高い作りこんだゲーム<<<<<<<頭空っぽで操作できるクソゲー
スマホゲームで稼ぐならターゲットを間違えてはいけない
プレイするのはゲーマーではなく、著作権すら気にしない頭の弱そうな連中だ
凝ったゲームをつくりたいならコミケかスチーム狙ったほうがいい

616:名前は開発中のものです。
15/04/25 13:11:49.32 V6W4nYzy.net
スマホで大もうけしてる人の特集記事見ると夢がありそうに思えるけど
アプリ 製作発表スレなんか見ると結構作り込まれてるゲームがほとんど
ダウンロードされてなくて絶望するよ
もうアプリ多すぎなんだよ

617:名前は開発中のものです。
15/04/25 13:31:37.30 aivDiO/3.net
ADVしか作れないから素直にPC専用のエロゲ作るわ
スマホ市場は確かに夢があるけど当てるのは現実的じゃないよ…

618:名前は開発中のものです。
15/04/25 13:50:06.54 rjqwEFH2.net
広告費は糞業者だけのものじゃない
みんなで分けるべきだ
業者に嫌がらせが出来てそこそこの金額も稼げて最高のマルチプレーだよw

619:名前は開発中のものです。
15/04/25 13:53:48.65 I+jQA1v+.net
宝くじといっしょだからな
当たればでかいけど母数が大きすぎて大抵当たらん
確実に儲かるのは市場の親であるぐーぐるかあっぽー

620:名前は開発中のものです。
15/04/25 13:54:13.59 rjqwEFH2.net
>>615
>スマホゲームで稼ぐならターゲットを間違えてはいけない
そうよ 重要なのはそこんとこ

621:名前は開発中のものです。
15/04/25 13:56:27.86 eSq+CVSB.net
パクリスマホゲーじゃないゲーム作っても金にナラねえからなw
それで損するのは自分だけw

622:名前は開発中のものです。
15/04/25 13:56:35.72 rjqwEFH2.net
>>619
月20とか30ぐらいならパクリや盗みでも普通にいけるだろ
フラッピーみたいな日収500万とかを狙ってるのか??

623:名前は開発中のものです。
15/04/25 14:04:12.85 eSq+CVSB.net
月20とかしょぼすぎだろ
パクリのセンスねーな

624:名前は開発中のものです。
15/04/25 14:12:27.84 PtkIX6/l.net
おまえら金持ちすぎだろ
居酒屋のバイトが阿保らしくなってきた

625:名前は開発中のものです。
15/04/25 14:34:44.36 GeQvRtDK.net
>>617
エロゲの方が難しいだろ 絵とボイスが命なのに・・・・

626:名前は開発中のものです。
15/04/25 15:00:36.67 LhMtyCaH.net
その手の話疲れるからここにいるのに 変なの居着いちゃったなぁ・・・

627:名前は開発中のものです。
15/04/25 15:01:10.22 BgnJqwN/.net
スレタイに明らかに反する属性の人間が何人か荒らしているようだから、
こいつらは無視ってことで

628:名前は開発中のものです。
15/04/25 16:52:29.58 D5et5/5H.net
>>623
本当か嘘か知らんが、今は何となく儲かっているだけと考えていた方が良いぞ。
書き込みを見るにかなり浮き足立ってるみたいだし。

629:名前は開発中のものです。
15/04/25 17:19:18.82 VHXZBjHU.net
エロゲは絵に金と時間を注ぎ込む必要がある事を知って辞めたな

630:名前は開発中のものです。
15/04/25 17:51:51.23 lua04rF8.net
エロゲ作ってる人多いと勝手に思ってたから意外だわ
上手いかどうかはともかくとして、一応絵描きだから絵の部分には困らないんでエロゲが一番楽です

631:名前は開発中のものです。
15/04/25 17:55:45.00 VHXZBjHU.net
絵の部分が楽だとか言う絵描きは初めてだわ
才能ありそう

632:名前は開発中のものです。
15/04/25 18:25:03.26 V6W4nYzy.net
>>630
絵に困らない人がうらやましい
その才能に嫉妬

633:名前は開発中のものです。
15/04/25 21:35:36.68 4ksOU6CB.net
>>628
別に儲け云々よりも業者に害を蒙らせるのが楽しんだよ
序にそれなりの額も稼げるし

634:名前は開発中のものです。
15/04/25 21:36:07.16 rqUCWyNR.net
今日も模写した絵の拙さに涙目
いつになったらゲームの続きが作れるのか

635:名前は開発中のものです。
15/04/25 22:42:08.90 6xcB6kjU.net
>>634
それでも続けられてるならすごいよ。やってたらそのうち上達するさ

636:名前は開発中のものです。
15/04/26 05:52:23.99 TccM5id0.net
月20万のアプリを毎月作れば一年後は寝てても月収240万。
アプリ作るのなんて簡単、有名有料アプリのアイコンキャプって右下にFREEて文字入れて、
起動したら画面に「この端末には対応しておりません」て出すだけ。
「電池の寿命増」「ニュース」「路線検索」「地図」のアイコンでも同じことをする。
登録サイト側は登録数稼ぎたいから内容は問われない。
これで金どうやって稼ぐのかって?広告収入と登録料だよ。
開発者になんて金入らんよ、寝てて月240万稼ぐってのは登録サイト側の人間の話さ。

637:名前は開発中のものです。
15/04/26 06:10:59.52 g6fU0MV/.net
登録サイトってなに?出会い系かなにか?

638:名前は開発中のものです。
15/04/26 06:26:04.18 2Lp+GUY1.net
今日もがんばるぞい

639:名前は開発中のものです。
15/04/26 07:02:39.33 HvfsuFLh.net
>>636
スレタイ読めよ、ここはゲーム作るスレであって詐欺人生の指南スレじゃ無いのw

640:名前は開発中のものです。
15/04/26 07:05:59.58 aI3CuPSa.net
そーだそーだ。
チンケな詐欺野郎はすっこんでろよ。

641:名前は開発中のものです。
15/04/26 07:46:14.34 EaPAtXX8.net
今日もゲ製!

642:名前は開発中のものです。
15/04/26 08:37:25.42 0ov+vOB5.net
俺もがんばるぞい!

643:名前は開発中のものです。
15/04/26 10:05:40.28 /hc2nH7i.net
>>636
>寝てて月240万稼ぐってのは登録サイト側の人間の話さ。
ニガーのように寝転んでるだけじゃだめだが
日本人の様に勤勉にコツコツjewの様に厚かましく盗みやパクリをすれば
30万ぐらいなら普通にいける

個人的に薦める本
統計で嘘をつく方法

644:名前は開発中のものです。
15/04/26 10:58:23.17 s9t4L7/L.net
エロゲー
絵とシナリオとBGM、エロセンス、恋愛センス
ニートには一番無理

645:名前は開発中のものです。
15/04/26 11:11:19.98 2Lp+GUY1.net
絵は自作
シナリオは頭悪い雰囲気で
BGMは素材
エロセンスは模倣
恋愛要素は無し
いけるやん!

646:名前は開発中のものです。
15/04/26 11:11:53.10 9q1vZKyS.net
おまえら金持ちなんだな

647:名前は開発中のものです。
15/04/26 11:21:13.49 0ov+vOB5.net
パクれ、大もうけ!って言ってるのは1人だよ
数年前はゴールドラッシュ、今は気づかれることすらない墓場

648:名前は開発中のものです。
15/04/26 11:58:57.45 cIrqSyHx.net
ゲーム作りたいから作るのであって、稼ぎたいからゲームを作らずに詐欺るというのは、
明らかにスレ違いだと思う
稼ぐのを目標にするか、そうでないかは個人の自由として、ここはゲームを作る人のスレでしょ

649:名前は開発中のものです。
15/04/26 12:16:35.59 tZAJpLh2.net
こないだ、初代FCのゲームソフト一覧を読んだんだけど
83年から94年まで約12年間で「今でも誰もが知ってるソフトが発売された」
「出せば100万売れた」のって85年から87年の3年程度なんだわ。
そこから先も88年から90年まではそこそこ内容的にまともなゲームが
出てるにもかかわらず「出し過ぎで埋没」「ヒット作はシリーズものだけ」
「版権物乱発」という今現在と同じような状況になってる。
ゲーム作りは声優と同じで作りたい人が多い分、供給過多なんだろうね。
覚悟の上で作ってください。

650:名前は開発中のものです。
15/04/26 12:58:12.71 /hc2nH7i.net
>>648
>稼ぎたいからゲームを作らずに詐欺るというのは、
タイトルやキャラの差し替えも立派なゲーム制作だろ?
今日もがんばるぞ~

651:名前は開発中のものです。
15/04/26 15:04:30.63 92ebXwjR.net
世界中のiPhoneアプリのランキングや推移が確認できるサイト「AppDB」
URLリンク(tanisuke.net)
アプリのローカライズ時の翻訳は、ココナラを使えば500円できる。
URLリンク(appmarketinglabo.net)

652:名前は開発中のものです。
15/04/26 15:13:03.03 92ebXwjR.net
アプリはこれからは市場50億人になるからな。
これは言いすぎだがそれぐらい潜在規模がある。
そして重要なことはスマホを買い替えたり故障したりトラブルがあれば
アプリをまた一から探すという事だ。
なによりゲームをやら無い層がやるのが大きい。
そこにチャンスが生まれる。
作ったもの勝ちなんだよ。
でも詐欺とかはやめたほうがいい
世界中に展開されるという事は世界中から捜査されるという事だ。
どんな非道な展開が来るか分からんぞ。

653:名前は開発中のものです。
15/04/26 15:28:20.02 0ov+vOB5.net
儲かった人の記事見るとすごい夢にあふれてるけど、数ヶ月前に
リリースした人の結構面白いゲームが100インストール程度
だったりするの見るとな・・・
企業のアプリ並に面白くて質が高いアプリ作れて、100万円以上
ブーストにぶっこめるならワンチャンはあるのかも

654:名前は開発中のものです。
15/04/26 15:32:02.03 o3lkf7up.net
スマホ買い替えで一からアプリ探す奴なんかいないだろ
何のためにIDがあるんだよ

655:名前は開発中のものです。
15/04/26 15:47:11.68 92ebXwjR.net
ノンプログラマーがUnityでゲームアプリを公開した開発後記~その1~
URLリンク(tokyo1minute.tumblr.com)
オープンソースのAndroidアプリをまとめたサイト「Fossdroid」
URLリンク(www.excite.co.jp)
Android開発初心者が勉強を始めて2週間でアプリを公開してみた話
URLリンク(makining.com)

656:名前は開発中のものです。
15/04/26 15:57:13.52 h2XrFI3V.net
>>651
ココカラって以前は本当に500円で依頼できる人が多かったのに
いつの間にか最低単価5000円の人が増えてるな
オプション含めるとイラスト1枚8000円とか同人ゲーには厳しいな

657:名前は開発中のものです。
15/04/26 16:08:00.12 Pp6VZwxC.net
>>654
その人たぶん焚き付けたいだけの人だから餌あげちゃダメだよ

658:名前は開発中のものです。
15/04/26 16:12:10.13 QbMhNi2H.net
最近知ったのだが、パクり専門の絵描きも存在するらしいな
世の中おそろしいです

659:名前は開発中のものです。
15/04/26 16:38:56.96 okCU6eL9.net
プログラムイジり始めて2年目
興味本位でnode.jsでサーバー建ててみたけど、あの分野は複雑すぎる…orz

660:名前は開発中のものです。
15/04/26 17:53:18.22 /hc2nH7i.net
みんなで仲良く営業妨害しようぜ
電話を持ってない俺にカモにされるんだからこれは痛快だww

661:名前は開発中のものです。
15/04/26 18:10:36.39 HvfsuFLh.net
オレオレ詐欺みたいにそういう生き方しか出来ない人間もいるしね。
子供の頃に極端に金に苦労する生活を過ごしたり、親の愛情を全く受ける事が出来なかったり。
どちらにせよそういう詐欺行為を続けても何も残らないし、心が荒んで辛くなるだけだわ。
金だけ残っても本当にどうしようもないという事を思い知る事になる。

662:メガネートさん
15/04/26 18:29:19.21 LpUZ+RBw.net
今朝の健康カプセル 元気の時間「首こり」わたしにドンピシャだったわ・・・
URLリンク(hicbc.com)
首の前の下の方をもむと首コリがとれるだけでなく
副交感神経が通ってるので刺激されてリラックスできるらしい

663:メガネートさん
15/04/26 18:33:06.77 LpUZ+RBw.net
その証拠に自分でやったらすぐ眠くなったし
カーチャンにやったらすぐう◯こに行ったわ・・・
試してみ 横向いてから浮き出た首筋の下の方押すのが味噌な(ヽ´ω`)b
間違えて首真ん中の急所押さないように(ヽ´ω`)

664:名前は開発中のものです。
15/04/26 18:37:08.28 /hc2nH7i.net
>>661
その台詞はソシャール屋やカジュアル屋にどうぞ

665:名前は開発中のものです。
15/04/26 19:51:39.46 4IBv/THs.net
みんなどんなジャンルのゲーム作ってんの
俺はアクションだけど

666:名前は開発中のものです。
15/04/26 20:20:28.37 je5j1rbE.net
2D対戦格闘

667:名前は開発中のものです。
15/04/26 20:21:43.56 g6fU0MV/.net
tcg

668:名前は開発中のものです。
15/04/26 20:36:21.83 vmqENikC.net
>>667
どんなの?
気になる

669:名前は開発中のものです。
15/04/26 20:42:12.31 GJNGCe1c.net
ライトな脱出ゲーム作ろうとしてるがどういうギミックにしたらいいかわからん
一週間くらい作業できてないわー。作業しなかったらただのニートだ

670:名前は開発中のものです。
15/04/26 20:47:57.29 g6fU0MV/.net
>>668
mtgライクなtcgだよ モンスター召喚して殴る感じ

671:名前は開発中のものです。
15/04/26 20:50:20.17 9q1vZKyS.net
>>669
ツールはなに使ってるの?

672:名前は開発中のものです。
15/04/26 21:03:34.46 GJNGCe1c.net
ツールの話題は荒れるからあれだけど今はunity使ってる。他のも浅くやったが。

673:名前は開発中のものです。
15/04/26 21:12:33.52 H9GMnX3L.net
ADV作ってるけど無難に吉里吉里使ってる。
今の作り終わったらUnityってかジョーカースクリプトか、ティラノスクリプトに移る予定。
2D格ゲーは好きなジャンルだけど最近は商業が全然作ってくれないから作ってる人を応援したい。

674:名前は開発中のものです。
15/04/26 21:21:49.77 9q1vZKyS.net
>>672
普通の脱出ゲームかと思ったら3Dか!
そりゃむずいわ!

675:名前は開発中のものです。
15/04/26 21:27:52.43 0ov+vOB5.net
3D脱出ゲームか
俺も作ってみたい

676:名前は開発中のものです。
15/04/26 21:32:39.04 GJNGCe1c.net
>>674いやいやunity2Dの機能しか使ってないし使う予定もない。
ドット絵風なやつに当初はしようと思ってて7面くらいは考えたけど、そもそもドット絵にする理由からしてこれでいいのかって思えてきて手が止まってる。
ドット絵は好きな脱出ゲームがそんな感じだったからだけでなんの必然性もないので自分を納得させるだけのものが欲しいなと。

677:名前は開発中のものです。
15/04/26 22:05:55.08 /hc2nH7i.net
>>665
金になりそうならパズル 放置 脱出 話 何でもやる

678:メガネートさん
15/04/26 23:38:46.22 LpUZ+RBw.net
首筋が筋肉痛になった(ヽ´ω`)

679:メガネートさん
15/04/26 23:44:31.15 LpUZ+RBw.net
3D脱出・・・ダンジョンマスターみたいなのだろうか(ヽ´ω`)

680:名前は開発中のものです。
15/04/26 23:51:11.68 GJNGCe1c.net
確かにシームレスに視点移動できてFPSみたいな操作で動けて、ものもつかめるってなら面白そうだなー。
リアル脱出ゲームってイベントがあるけどリアルに近い没入感でゲームできるわけだ
ギミックも映画から借用してアレンジしたり面白そうなの作れそう

681:名前は開発中のものです。
15/04/27 01:41:45.29 PTHTe+MJ.net
変に3Dにすると見辛くなるけどな。
2Dはそもそもカメラアングル固定。逆に言えばベストポジション固定。見えてる範囲がすべてだからラク。
3Dだと画面のどこかをクリック、というイージーなゲーム性は破綻する。
部屋の全体を把握するのにグルグル回る必要があり、仕込んだ演出も死角に入って見逃す可能性がある。
ダイヤル合わせとかなんだかんだでカメラ固定にして謎解きさせるなら、ずっと固定の方がプレイはラクになる。

682:名前は開発中のものです。
15/04/27 02:08:23.97 peSk1Fdk.net
3Dの脱出ゲーといえばPortalだな
ブラウザゲーによくある脱出ゲーとは方向性が違うけど

683:名前は開発中のものです。
15/04/27 02:24:24.83 m6mxwxqd.net
Portalは発想がかなり良かったなあ、何回もやったわ

684:名前は開発中のものです。
15/04/27 02:51:34.10 fr+xaAR5.net
>>678
肩凝りって俺はそもそもならない。ならないから、肩凝りをほぐすための工夫は不要。
コアマッスルをちゃんと鍛えてたら、肩首に負荷が溜まることはないよ。

685:メガネートさん
15/04/27 08:05:27.31 dFSDnFrp.net
>>684
コアマッスルググりました
・・・お尻の穴を引き締めてお腹にグッと力を入れて背筋伸ばします(ヽ´ω`)

686:名前は開発中のものです。
15/04/27 08:26:04.41 EXaKHG2k.net
超久しぶりにぐっすり眠れた!
やぱ寝る前は電子機器で眼を疲れさせない方がよいね!

687:名前は開発中のものです。
15/04/27 08:54:11.14 N7M9xuAF.net
今日もゲ製!

688:名前は開発中のものです。
15/04/27 10:02:50.47 dePACRrW.net
くそう、集中力が持続できない
でもがんばるぞい!

689:名前は開発中のものです。
15/04/27 15:30:19.46 jOvenJ9B.net
就活もせず、大学卒業してからダラダラしすぎだ
そろそろ作るぜ!

690:名前は開発中のものです。
15/04/27 16:17:34.53 F/iYNX8y.net
フ、大学か 懐かしいな
もう何年前のことかな。
アソコにいたのは

691:名前は開発中のものです。
15/04/27 16:20:51.93 CBqiNLKp.net
フ、大学か 懐かしいな
もう何十年前のことかな。
アソコにいたのは

692:名前は開発中のものです。
15/04/27 19:49:50.78 MImsPx8n.net
アソコか、懐かしいな
もう何百年前の

693:名前は開発中のものです。
15/04/27 20:53:57.27 +/oy9pFN.net
大(魔法)学(院)

694:名前は開発中のものです。
15/04/27 21:15:22.28 yqF7OKp8.net
夜のアソコ。

695:名前は開発中のものです。
15/04/27 22:37:41.47 5Z6x7z9J.net
大学って何だっけ?

696:名前は開発中のものです。
15/04/28 00:12:11.50 ErQhU/21.net
おまいらすまん
明日肉フェス行って肉沢山喰ってくるから
がんばれないぞい

697:名前は開発中のものです。
15/04/28 00:14:35.91 IfbXXh5T.net
ゆるさん!!

698:名前は開発中のものです。
15/04/28 00:23:33.32 WlYp32sR.net
牛タン食べたい

699:名前は開発中のものです。
15/04/28 00:29:38.72 H7X/6A/q.net
牛痰

700:名前は開発中のものです。
15/04/28 02:12:49.91 Q13hGwCe.net
ゲームを作る上での一番のネックである素材の制作難易度は2Dのドット絵のほうが楽そう

701:名前は開発中のものです。
15/04/28 02:37:57.55 cnxG+ToH.net
マップ背景まで自分で描こうとしたら軽く死ねるぜ!

702:名前は開発中のものです。
15/04/28 04:48:17.18 lr+EUxu8.net
>楽そう
「作業出来る人の裾野」が広いものほど、それだけ要求水準が高くなって
厳しい目に晒されることになるんだよ。シナリオとか特にそう。

703:名前は開発中のものです。
15/04/28 06:31:09.03 s+3VMB1n.net
おはよう(´・ω・`)

704:名前は開発中のものです。
15/04/28 07:09:17.82 Q0uFv1Ql.net
おはよう
>>700
イラストはそうでもないけど
ドットは実際に描くと才能ないときつい

705:名前は開発中のものです。
15/04/28 07:12:16.21 S9/E+Ul2.net
いい感じにストイックさとエロさがあるゲームだったら飽きないかもかお

706:名前は開発中のものです。
15/04/28 07:13:56.39 2uVQ2nPE.net
お日様がすごい力強く輝いてるぞい
今日も熱くなりそうぞい

707:名前は開発中のものです。
15/04/28 08:00:42.92 Mq2tQPRg.net
ドットは前にここでモンスターのをさらしてた人いたけどかなり完成度高かったな

708:名前は開発中のものです。
15/04/28 08:01:12.36 VbNJdFtF.net
今日もゲ製

709:名前は開発中のものです。
15/04/28 09:28:27.87 T9ZsyAAY.net
カカカ
昨今においてドット絵ゲーなんぞ片腹痛いわ
そんな作る側もやる側も面倒な事、あばたもえくぼすぎるわ!

710:名前は開発中のものです。
15/04/28 09:31:39.22 9yU0Qjhz.net
フリー素材もあるしテーマにあってればいいんじゃない?
かくいうおれもオールドスタイルのゲームを今日から作り始めるなり

711:名前は開発中のものです。
15/04/28 09:35:44.20 /KG3fOnL.net
散々ポリゴン使いまくった自分は一周回ってドット絵が良くなってきたw

712:名前は開発中のものです。
15/04/28 09:41:02.16 9yU0Qjhz.net
3Dはモデル作るのもプログラミングもハードル高いわ。
経験積んだらやりたいけどいつになるやら
作り始めたやつでいくらか稼いで絵師様やとって本命のゲーム作りたい

713:名前は開発中のものです。
15/04/28 09:48:17.57 T9ZsyAAY.net
HAHA☆
MURIだよ!AKIRAMEな☆

714:名前は開発中のものです。
15/04/28 09:56:40.60 9yU0Qjhz.net
なにキャラだよwあばたもえくぼって欠点すらよく見えることなんだな>>709の意味わかんねーじゃねーかよw
newbieのころのミーとはdifferentなんだよ

715:名前は開発中のものです。
15/04/28 10:05:30.15 WlYp32sR.net
ドット絵最高ってツンデレキャラなのか

716:名前は開発中のものです。
15/04/28 10:27:16.24 FEyyJbLu.net
>>712
ちょっと前までやってたがオブジェクトとか大量に出るのはウザクてやってられない
特に物理エンジン周り 労力が掛かったからといってそれに比例してクリックが増えるわけでもないし
今抱えてるのをリリースしたら
後はパクリと盗み専門でやってくわ

717:名前は開発中のものです。
15/04/28 10:31:31.23 FEyyJbLu.net
ま~完全物理演算とか書いても
中でトリガーに引っかかったの無理やり飛ばしても
電車で口を開けながらスマホをいじってる連中には解らないからな
連中にはパクリの差し替えのフラッピーバードとかで十分

718:名前は開発中のものです。
15/04/28 10:40:55.29 2tfiemLO.net
3Dは絵が描けるならSculptrisやZBrushで粘土コネコネでポリゴン作れるから案外ハードル高くなかったりするよ。
今暇つぶしにたまにSculptrisとblender触ってるけど結構楽しい。プログラミング作業は知らないけどね
でも3Dゲーってハードル高い割りに需要があまり無い気がする、作業的には純粋に凄いとは思うんだけど…
3Dって言っても色々あるんだろうけど、After Effectsみたいなので2D絵をアニメーションでそれっぽく動かす方がプレイヤーのウケは良さそう。

719:名前は開発中のものです。
15/04/28 10:43:08.96 FEyyJbLu.net
>>712
別に3dにしたからといってクリックが増える訳じゃないから
2dのクズアプリをばら撒いたほうが楽だし金になるよ

720:名前は開発中のものです。
15/04/28 10:59:01.58 +sSN491a.net
ファーwww

721:名前は開発中のものです。
15/04/28 12:43:49.49 /KG3fOnL.net
3Dを作れるだけでは駄目で、2Dと同じく魅力的なキャラとか背景に仕上げるのは難しいからな。
適当にやっても2Dの場合は変な味として見てくれる事が多いけど、3Dの場合は手抜きにしか見られないという問題もある。
だから中途半端な技術力だと労力の割に見返りは少ないと思うよ。

722:名前は開発中のものです。
15/04/28 13:45:59.62 w3DYcV4J.net
3Dは何も考えずに作ると「中途半端リアル」という最悪の見た目になるね。
かと言って「本格リアル」で大規模商業に太刀打ち出来るわけないし、
アマチュアだと粗めのポリゴンでPSのゲームみたいな味わいを出すか、
萌え媚のセルシェーダーがやっとという気が。

723:名前は開発中のものです。
15/04/28 13:48:02.46 Rk1Bs1Vv.net
ボリュームが重要なんだなあ~
絵が微妙でもボリュームがパンパンなら嬉しい

724:名前は開発中のものです。
15/04/28 14:07:13.94 WlYp32sR.net
そう考えるとやっぱり作るのは2Dになっちゃうんだよな
でもずっと3Dで何か作りたい願望だけはある

725:名前は開発中のものです。
15/04/28 16:51:32.16 MJ82UsMm.net
お前ら後はマカセタぞ。
ゲームの未来はお前らにかかっている。
俺は脱落や

726:名前は開発中のものです。
15/04/28 16:52:10.00 3BSKqG/O.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
こういうの見ちゃうと3Dになかなか移行できないよ・・・
やっぱりこっちの方がいいもん

727:名前は開発中のものです。
15/04/28 17:02:45.23 1iGHGBJg.net
>>726
これはこれで3D的なイメージ描けないと描けないんじゃないの。
適当に舐めてかかってデッサン狂ってる絵描いたところでそれをいくら直しても切りがなく、
結局3Dモデルにポーズとらせてそれをトレースして安寧を得る羽目になるんじゃないの。

728:名前は開発中のものです。
15/04/28 17:40:38.04 6KTbJ22M.net
いくつか実写取り込みがあるな

729:名前は開発中のものです。
15/04/28 20:49:19.94 0owG0Qf3.net
>>727
あまり詳しい分野じゃないけどその画像、FFIVのボス敵が混ざってる。
当時は3DCG技術が本格化する前だったから、3Dモデルをトレースして
それを元にドット絵を描くなんて手法はまだなかったんじゃないかな。

730:名前は開発中のものです。
15/04/28 21:50:34.01 gdOfisGC.net
>>728
実写取り込みってどれのこと?
チャダルヌークのことを言っているのなら「ワロス」としか返せないけど

731:名前は開発中のものです。
15/04/28 22:09:24.80 gdOfisGC.net
>>727
歴史に名前を刻んでる画家って3Dソフトでモデリングしてから
キャンバスに落とし込んでいたのか
どんなソフト使ってるのかすごく気になります
>>729
FF3のボス(くらやみのくも)もいるぞ

732:名前は開発中のものです。
15/04/28 22:50:33.82 /KG3fOnL.net
SNKが格闘作るときにやってたよな。

733:名前は開発中のものです。
15/04/28 22:52:07.87 0owG0Qf3.net
てかよく読んでみると「3Dより二次絵の方が好み」という話と、
「しっかりした二次絵師はちゃんと立体物を頭の中に想像して描く」
という話とがごっちゃになってない?

734:名前は開発中のものです。
15/04/28 22:58:58.08 2uVQ2nPE.net
絵かけるけどドットは打てるきがしない

735:名前は開発中のものです。
15/04/28 23:17:38.11 EaosPFbP.net
20時間くらいで作ったゲームが半年で100万稼いでくれた
これだからゲーム作りは辞められない

736:名前は開発中のものです。
15/04/28 23:33:25.32 Mq2tQPRg.net
また脳内ヒットか

737:名前は開発中のものです。
15/04/28 23:37:02.59 945UvLPb.net
はいはいパクリパクリ

738:名前は開発中のものです。
15/04/28 23:39:21.20 EaosPFbP.net
パクリちゃパクリかも
でも100万稼いでくれるんだぜ
これからもまだ稼いでくれる
いいと思わん?

739:名前は開発中のものです。
15/04/28 23:40:41.75 945UvLPb.net
とりあえず証拠はってくれ

740:名前は開発中のものです。
15/04/28 23:59:57.06 FEyyJbLu.net
うむ 最後の3Dがマスターアップした
相手のスペックとか完全無視で作ると面白いなww
明日からは本格的な盗みとパクリアプリ生活だ

741:名前は開発中のものです。
15/04/29 00:22:07.71 jz+6goB6.net
>>725
就職なりして身の回りを落ち着けたらまた来てもいいんだよ 趣味レベルでやってもいいんだし
次はスレタイとは違った身分でかえっておいで
というか撤退できる人がある意味羨ましいかな このまま突き進むつもりだけど不安っちゃ不安

742:名前は開発中のものです。
15/04/29 00:31:58.00 6UuGhkeO.net
先生も本も授業料もなし。フランスの驚異のエンジニア育成スクール「&#201;cole 42」
URLリンク(www.gizmodo.jp)

743:名前は開発中のものです。
15/04/29 00:43:49.02 6UuGhkeO.net
スマホ契約数は5年後に56億件・転送量12エクサバイト・LTEの全世界
カバー率65%など近未来のモバイル市場がグラフでわかる「Ericsson Mobility Report」
URLリンク(gigazine.net)

744:名前は開発中のものです。
15/04/29 01:05:18.56 TRTnTptp.net
本当にうっとうしいな、スマ業者

745:名前は開発中のものです。
15/04/29 01:36:36.40 KE8YBcQ/.net
業者が来るってことはお前らが鴨に見えてるってこった

746:名前は開発中のものです。
15/04/29 04:16:17.46 9Th5FSwQ.net
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_// >>742-743クリックしちゃダメッ!

747:名前は開発中のものです。
15/04/29 04:53:58.61 jDW/BpD2.net
鴨どころか鵜飼の鵜。
働くだけ働かせて美味しいところは持ってくつもりだろう。

748:名前は開発中のものです。
15/04/29 05:07:14.04 KyNRyUaj.net
無職なんだからウンコのウでしかないけどな

749:名前は開発中のものです。
15/04/29 05:50:19.36 6UuGhkeO.net
放課後アプリ部とは
個人のアプリ開発者が集まって作る新しいプラットフォームです。
会社の方針や収益性にとらわれない自由なアプリが集まってます!
URLリンク(houkago-no.appspot.com)

世界で一番個人で儲けやすい市場だから広めてるだけだ。
言語の壁さえ超えれば世界中で売れるんだよ。

750:名前は開発中のものです。
15/04/29 05:54:04.31 kp0Yz4Fy.net
>>749が宣伝の本命?

751:名前は開発中のものです。
15/04/29 06:47:13.84 9RwwmksU.net
一部の大成功した宝くじ当選者だけじゃなく、そこそこの良ゲー作っても
インストールさえしてもらえないその他大勢も紹介しないと

752:名前は開発中のものです。
15/04/29 07:45:11.67 W7ImIem8.net
今日もゲ製

753:名前は開発中のものです。
15/04/29 08:14:33.43 Hvw8CtE1.net
>>751
クリーニングスとか

754:名前は開発中のものです。
15/04/29 08:17:51.08 Hvw8CtE1.net
手っ取りパクリや盗みの撃ち逃げ
魔法石詐欺なんかもいい

755:名前は開発中のものです。
15/04/29 08:30:42.97 9RwwmksU.net
クリ(-)ニングスは・・・w
しかしまあ名前からして攻めるね

756:名前は開発中のものです。
15/04/29 09:32:09.58 Hvw8CtE1.net
俺は兼業で盗みをやってるが
知り合いとかはSDカード抜いたらスマホが壊れるとか思っているからなw
用はこう言うあふぉからどうやって集金するか
用心深い奴らばかり見てもしょうがない

757:メガネートさん
15/04/29 10:51:24.90 Yu3KUM+H.net
盗み(ヽ´ω`)?

758:メガネートさん
15/04/29 10:52:37.58 Yu3KUM+H.net
コアマッスル鍛えたら肋骨が痛い(ヽ´ω`)

759:メガネートさん
15/04/29 10:54:07.59 Yu3KUM+H.net
首もんでたら筋肉の中に骨が出来てた
やたらかたい(ヽ´ω`)

760:メガネートさん
15/04/29 10:55:38.04 Yu3KUM+H.net
揉んだところで骨なんてほぐせんのだけど・・・散歩いこう(ヽ´ω`)

761:名前は開発中のものです。
15/04/29 12:16:01.68 jDW/BpD2.net
クズのやることは一緒だな

762:名前は開発中のものです。
15/04/29 12:17:29.19 2f9u2FNe.net
ここでいきなりメガネートさん批判

763:名前は開発中のものです。
15/04/29 14:50:57.52 q414qs+t.net
またパクるとかそういう話が始まったのか?
わざわざここに書き込むんだから心の底では虚しさが広がってるんだろうな。
そのうち無視できなくなって苦しむぞまじで。

764:名前は開発中のものです。
15/04/29 15:02:45.38 PMzev2Ow.net
おら~
てめ~ら~
さっさと作りやがれ~
世間は祝日だろうと俺らにゃ関係ねえ~
死ぬ気でつくれ~

765:名前は開発中のものです。
15/04/29 15:17:59.61 biUAIueD.net
業者さんこちらですよー

766:名前は開発中のものです。
15/04/29 16:12:15.14 jz+6goB6.net
金儲けるためだとか製作の理由はなんだっていいんだけど自分の考えを押し付けるのはうざいだけ。
こういう話に引っ掛かりそうな人もいそうだから書くと人間って思い込んだら否定的な話に耳を傾けられず自分に都合のいい話だけ集めて自分はうまくいくという根拠にしがちだから各人注意するように

767:名前は開発中のものです。
15/04/29 16:17:26.90 Hvw8CtE1.net
>>763
そんなのより金
業者にだけ美味しい思いをさせるわけにはいかない
 

768:名前は開発中のものです。
15/04/29 16:26:17.90 jz+6goB6.net
制作会社の人も自分よりいくぶん研鑽積んでるだけだったり各分野に秀でてる人が集まってるだけあって総合力高かったりするけど、頑張れば同じくらいにはなれなくもないと感じた
制作会社の人も同じ人間だし一般の個人開発者と分け隔ててるのは努力の量くらいだしそういう人に敬意払おうって気にはならないの
アンチグーグル、アンチアップルとはまた違った嫌儲くんがきたな

769:名前は開発中のものです。
15/04/29 16:32:27.55 Hvw8CtE1.net
>>768
よく個人で出してるのを見るが
個々の実力は大した事は無いw
非対称戦の開始だ~

770:名前は開発中のものです。
15/04/29 16:33:22.37 9z0/mV05.net
>>758
肋骨?
もうちょっと下の腰回りのインナーマッスルを最重要視で。
インナーマッスルは、体表の腹筋背筋とは違うので、ちと注意。
太ももの付け根の、腰との接合部(股関節)をグリグリ動かすための筋肉。
ピボットウォークお奨め。

771:名前は開発中のものです。
15/04/29 16:43:36.50 jz+6goB6.net
業者に美味しい思いをさせられないっていう大義名分だけど結局は自分で作ったゲームじゃ稼げないからパクらせてもらうわーって話でしょ。
自分の才能のなさ認めたら楽になるよ>>769

772:名前は開発中のものです。
15/04/29 16:44:32.59 +y0EyOic.net
家にずっといるとやる気が奪われていく気がする

773:名前は開発中のものです。
15/04/29 16:58:08.73 Hvw8CtE1.net
>>771
ブースとを使えるのはお前らだけじゃないぜww
こっちは盗みブーストとか色々有るからな
これからは俺のマルチプレーにたっぷりつき有って貰うww

774:名前は開発中のものです。
15/04/29 17:12:31.68 47GyGlV8.net
パクった内容はプレイヤーの手によってwikiに纏められやすい
某有名同人ゲームとか、それで失速したよな

775:名前は開発中のものです。
15/04/29 17:51:15.89 Hvw8CtE1.net
>>774
何ピントはずれの事を言ってるの?w
こっちは撃ち逃げとかだからなw
そもそもプレーヤーは俺な訳で

776:名前は開発中のものです。
15/04/29 17:59:15.37 l9KoTo+1.net
馬鹿に限って100万とか1000万とか儲けた額にキリのいい数字使っちゃうよねw
株板でもそうだけどw

777:名前は開発中のものです。
15/04/29 18:09:18.89 Hvw8CtE1.net
>>776
それもう一人の方じゃね
俺は動きながら付きまとって削る取っていく戦法
これはプレイだからなww

778:メガネートさん
15/04/29 18:10:21.61 Yu3KUM+H.net
>>770
横隔膜に力入ってたようだ
ピボットウォークむずいな(ヽ´ω`)

779:名前は開発中のものです。
15/04/29 18:16:12.84 6UuGhkeO.net
アプリ製作の宣伝してるものだけど俺としてはアプリで大儲けできるとか
楽勝とは思わない。ただ小遣い稼ぎや副業というんならここが一番だと思う。
もちろん当たる人は当たるが大当たりっていうのはそれこそ才能や努力がずば抜けてる人か
あるいは運。
アプリ市場は結構他の市場にはない「運」で売れる場合がある市場だと思う。
まあ流行り始めだからそうなだけでこれからどんどん大手が入りだして「運」では
当たらなくなるでしょう。でも他の市場よりは確実に人はいる。

780:名前は開発中のものです。
15/04/29 18:55:40.71 5dMKWOru.net
金の話をしてる人が1人しかいないのなら
今から全員で完全無視して
廃人追い込みゲームとしゃれこもうやw

781:名前は開発中のものです。
15/04/29 18:56:29.18 6UuGhkeO.net
人気アプリ 『ねこあつめ』 が1000万DL突破と思う理由
URLリンク(netotas.net)
今熱いゲームはこれだ

782:名前は開発中のものです。
15/04/29 19:22:31.85 OcCq91Yi.net
毎週のように変わる「今、熱いゲーム」

783:名前は開発中のものです。
15/04/29 19:43:21.47 Hvw8CtE1.net
>>780
どうであれプレイのほうでは強制的に付き合ってもらうぞw

784:名前は開発中のものです。
15/04/29 19:49:57.66 stLcywOj.net
今だに稼いだ証拠をアップしたやつがいない

785:名前は開発中のものです。
15/04/29 19:53:21.51 Hvw8CtE1.net
>>784
自分でプレーとか覗いてみればw

786:名前は開発中のものです。
15/04/29 21:18:35.77 vSvVFeQG.net
いつもの被害妄想の陰謀厨の人は白い目で見つつも、どこか同情できる余地はあったけど、
この新手のキチガイは何だ。自分で虚しくないんかね。

787:名前は開発中のものです。
15/04/29 21:54:35.77 wOzS+y0T.net
>>784
ここで作品みせたらニート無職フリーターですって宣言するに等しいからな
なかなか出す気にはなれない

788:名前は開発中のものです。
15/04/29 21:58:47.54 wanETMVC.net
稼いだんならその時点でNMKじゃなくなったわけだから問題ないだろ。
はい5秒で瞬殺。

789:名前は開発中のものです。
15/04/29 22:00:33.30 2f9u2FNe.net
作品見せなくたって売れてる証拠だせばいいだろ

790:名前は開発中のものです。
15/04/29 22:27:15.51 +dSqpLmA.net
業者すら来なくなったらこのスレ終了

791:名前は開発中のものです。
15/04/29 22:38:18.40 Hvw8CtE1.net
>>786
そんな慌てるなってwプレイの方で付き纏うからww

792:名前は開発中のものです。
15/04/29 22:40:22.10 stLcywOj.net
>>787
いや作品見せる必要ないだろ

793:名前は開発中のものです。
15/04/29 22:42:02.57 Hvw8CtE1.net
こっちは向こうから見えないのと移動できるが武器だからなww
何とかがんばって探すしかないw

794:名前は開発中のものです。
15/04/29 22:47:18.58 stLcywOj.net
>>792は作品見せなくても収支をアイディー付きでアップする方法はいくらでもあるだろって意味だから

795:名前は開発中のものです。
15/04/29 23:46:52.60 jZCWy8eC.net
お前ら金目当てでやってたの?
普通に働けばいいのに

796:名前は開発中のものです。
15/04/29 23:51:09.51 +WpBXT0m.net
まぁ、人生なんて自分が楽しむためにあるんだから、
その「楽しみ」がお金経由であっても製作そのものであっても何でも良いわ

797:名前は開発中のものです。
15/04/30 01:12:28.89 yZsCteB1.net
業者さんの巣窟となるわけだわ

798:名前は開発中のものです。
15/04/30 01:25:40.12 lSXDdHaU.net
「パクれば大もうけ」君がうざい

本当に儲けてるなら証拠見せたら

お前ら金もうけでやってたの?
???

799:名前は開発中のものです。
15/04/30 01:29:40.35 JpFrY2Rp.net
>>768
業者はこいつ辺りだろw
カジュアル何とかのw
グーグルとかがここに来ると思うの?
ルール無し レフリー無しで行くからなww

800:名前は開発中のものです。
15/04/30 04:11:39.31 B4Rmd0lK.net
お前らが人生行き詰まってるからそれ見て業者が集まってくるだけ

801:名前は開発中のものです。
15/04/30 05:24:59.05 BbkSeTvQ.net
無職にしか構って貰えない自称業者も仲間に入れてやれよ

802:名前は開発中のものです。
15/04/30 05:26:01.22 vwMi9XNK.net
パクリ野郎とアンチスマホは毎日元気だな

803:名前は開発中のものです。
15/04/30 07:08:23.34 HXvB3D0/.net
喧嘩しないで(´・ω・`)

804:名前は開発中のものです。
15/04/30 07:40:54.82 yxC1Uwyw.net
今日もゲ製!

805:名前は開発中のものです。
15/04/30 08:39:13.29 ommpMCRd.net
金もけ君はなんというか思考が子供っぽすぎるんだよな。
金さえ儲ければ騙してもOKだの、簡単に金がてにはいるぜーグヘヘ的な書き込みが頭悪いというか…。
RPGで例えると序盤に出てくる盗賊キャラ、雑魚感が半端ないだろw
もう少し自分のDQNぷりがどう見られるのかくらい考えてくれよと思うなー。

806:名前は開発中のものです。
15/04/30 08:49:33.20 aR8AzRL8.net
ここまでの流れは全くどうでもいいが
GWだし久々に俺もゲーム開発やってみるわ
・・・と、開発宣言

807:名前は開発中のものです。
15/04/30 09:44:59.54 AfD2C6Pv.net
>>805
金もうけ君は他板で有名な嫌われものにそっくりで
もしかしたら同一人物かなと思ってる
人に必死に詐欺を勧めてるけど自分でやって儲けでたのかね

808:名前は開発中のものです。
15/04/30 09:45:27.34 AfD2C6Pv.net
あげてしまったすまぬ

809:名前は開発中のものです。
15/04/30 10:51:04.18 JpFrY2Rp.net
>>805
>金さえ儲ければ騙してもOKだの、簡単に金がてにはいるぜーグヘヘ的な書き込みが頭悪いというか…
そこら辺の台詞はカジュアル業者とかに言えばいいww
そろそろ魚雷を撃ち込むか

810:名前は開発中のものです。
15/04/30 11:24:23.31 7mRYNjnb.net
君たちの理想としているゲームはなんなんだい?
僕はトレジャー製のようなゲームを作りたい(2Dアクション)
あんなにキャラが自由自在にぐりぐり動かせるようになったら楽しいだろうな~

811:名前は開発中のものです。
15/04/30 11:29:28.44 E6Qf7IsI.net
イニシエダンジョンとtriglavかな。

812:名前は開発中のものです。
15/04/30 13:06:32.94 xp3Dg/zI.net
イニシエはボリューム以外はそこらの商業ゲームのレベル越えてる

813:名前は開発中のものです。
15/04/30 13:35:46.05 aR8AzRL8.net
俺はトレーディングカードバトルゲームを作ってみる
デッキに3枚のモンスターカードをセットしてデュエルバトル
時には補助カードを使用してターンエンドして
次のターンで一発逆転が狙えるなど知能的なバトルも楽しめるようにしてみたい

814:名前は開発中のものです。
15/04/30 13:57:27.32 EzHdhucS.net
セガサターン以降ゲームやってなかったけど、イニシエだけは異常にやり込んでる。
あれははやく現金化の目処つけた方がいい。一財産築けるぞ。

815:名前は開発中のものです。
15/04/30 16:37:29.13 SQP8EFvy.net
適当にゲーム出したらスマホで400万DLされて1000万も・・・
無職の汚名返上か!!

816:名前は開発中のものです。
15/04/30 17:20:30.11 4j9eEKR5.net
頭おかしいんじゃ……

817:名前は開発中のものです。
15/04/30 17:21:44.95 xp3Dg/zI.net
スマホアプリでもうけとるのは全体の2%以下だから嘘とはいわんけどほとんど嘘やろ

818:名前は開発中のものです。
15/04/30 18:29:17.71 lSXDdHaU.net
イニシエって1回行ったらキャラ作れなくてやれなかったけど
そんなに面白いのか

819:名前は開発中のものです。
15/04/30 18:31:54.34 8ekeh5yQ.net
ハクスラ未経験の日本人にウケてる
ハクスラ経験者にはつまらん

820:名前は開発中のものです。
15/04/30 21:14:46.66 s5hUSEk+.net
ハクスラってドラクエもバイオもハクスラだろ

821:名前は開発中のものです。
15/04/30 21:39:18.65 wNaBitYQ.net
ハクスラの定義についてディスカッションが必要ですね!!

822:名前は開発中のものです。
15/04/30 21:47:49.05 7k+aJUXe.net
ハクスラとセクハラはどっちが楽しいですか?

823:名前は開発中のものです。
15/04/30 21:50:58.26 lSXDdHaU.net
先生、セクハラがしたいです…

824:名前は開発中のものです。
15/04/30 21:56:44.42 7k+aJUXe.net
あきらめたら、そこで試合終了ですよ。

825:名前は開発中のものです。
15/04/30 22:32:39.67 6jv4iDdJ.net
もはやニートでなくなったぞ!!
今日久しぶりに日雇いのバイトしたからな!!!

826:名前は開発中のものです。
15/04/30 22:34:06.10 lSXDdHaU.net
お疲れ、ビールでも飲みたまえ

827:名前は開発中のものです。
15/04/30 22:39:09.40 7k+aJUXe.net
すばらしい。
とっととここから去れ。

なんて言わないよ!

828:名前は開発中のものです。
15/04/30 23:13:23.58 htP0xfAa.net
イニシエ面白いって言ってる奴はセンスないと思う
洞窟物語最高とかと同じレベル

829:名前は開発中のものです。
15/04/30 23:16:17.55 7k+aJUXe.net
見た感じ面白そう。
でも、自分が求めるものはこれではない。
終了。

830:名前は開発中のものです。
15/04/30 23:18:11.23 7k+aJUXe.net
ここに巣食っているのは、まだ見ぬ自分がやりたいゲームを、誰かが作ってくれるのを待ってられない勇者たちなのだと。
今5秒で考えた。

831:名前は開発中のものです。
15/04/30 23:27:57.03 mOZCgo8O.net
実際ほんとそれ、待つのには飽きた。
自分が好きな絵のジャンルではゲーム製作してるしてる人全然居ないから作り始めたよ。
たとえ完成したところで糞ゲーと言われようと今後も製作はやめない

832:名前は開発中のものです。
15/04/30 23:40:04.49 6jv4iDdJ.net
人によってどういう姿勢かいくつか分けられるよね。全く新しいもの作りたい派や既存ゲームの改良したい派や少しずつでも自力で作りたい派とかさ
性格によるんだろうな。おれは改良したい派でゲームしてるとちょこっと変えたの作りたくなる。
ただ基になるのがかなりレベル高くて完成まで漕ぎ着かねぇ。
明日からまた次のバイトまで時間があるので図書館にでもこもろう

833:名前は開発中のものです。
15/04/30 23:46:51.30 hZ6+/Z+/.net
俺はゲームを作りたいんじゃない
ゲームを作る人と話がしたいのでもない
ゲームを作りたい人と話がしたいんだ
より正確に言えば、ニート、無職、フリーターで良いでしょ、と分かち合いたいんだ!!

834:名前は開発中のものです。
15/04/30 23:48:38.19 7k+aJUXe.net
いや、ダメだろ。

835:名前は開発中のものです。
15/04/30 23:48:56.44 mOZCgo8O.net
1と3に該当するかな。
手探り状態のものを一から構築するのが凄い楽しい
まあでもそれはゲーム製作っていうか創作全体に言えることかも知れないけどね。

836:名前は開発中のものです。
15/04/30 23:55:07.63 lSXDdHaU.net
好きなゲーム作ってやった人からリアクション返ってきたら最高だな

837:名前は開発中のものです。
15/04/30 23:56:58.96 7k+aJUXe.net
作ったゲームをふりーむとかにアップして、全く評価コメントが付かないと死ねる。

838:名前は開発中のものです。
15/05/01 01:08:46.75 dFdR0SAgh
既存のゲームをどういう処理してるのか想像しながら目コピーしたい、という人はいるよね。
元のゲームへのリスペクトが重要になるが、オリジナルの要素を付け加えるのも面白い。
システムをコピーしたいのもあれば、レベルデザインをコピーしたいのもある。
海外でメーカー間の壁を取っ払ってごちゃまぜにしたゲームとかは個人製作ならではだと思う。
そういうものに寛容であってほしいもんだ。

839:名前は開発中のものです。
15/05/01 01:03:43.05 wX99V89U.net
>>836
プレイヤーサイドよりクリエイターサイドからのリアクションがトレンド

840:名前は開発中のものです。
15/05/01 01:18:17.11 gIbdpByQ.net
イニシエダンジョンは最初は一人だから面白くないけどPT組めるようになってくると面白い。
6人以上になればゲーム性が一変する。
劣化したネトゲだと思ってやってけど新しいきらめきを感じたね。
あと前は装備枠がもっと多くて1人8個もてたからな。
そのころのゲームデザインは凄かったよ。

841:名前は開発中のものです。
15/05/01 04:30:06.55 lbstiZ8z.net
実況ゲーム全盛でまったく再生数&コメが伸びないんだから
いいゲームだとしても時代に合ってない感がある
ここを覗いてる凡人が目指すようなゲームじゃない

842:名前は開発中のものです。
15/05/01 05:10:07.96 S4k8dQ6D.net
時代を先取りしすぎたゲームか
セガゲーにありがちだよな

843:名前は開発中のものです。
15/05/01 07:30:29.92 OBdkaCie.net
俺もここで話題にされるぐらいのゲーム作りたいぞい

844:名前は開発中のものです。
15/05/01 08:06:12.36 S6Hrr/r2.net
今日もゲ製!

845:名前は開発中のものです。
15/05/01 09:19:21.91 yPqzuS9M.net
めっちゃあついぞい
本格的に熱くなる前におわらしたいぞい

846:名前は開発中のものです。
15/05/01 11:11:01.70 jGpabMy7.net
昔は何が何でも自立だと思っていたけど
最近は >>833 がなんとなく分かる気持ちになってきた
批判もあるかもしれないけど結局は自分で選ぶものだし

847:名前は開発中のものです。
15/05/01 11:22:19.82 PZVDzzO3.net
ひとりぼっちは
さみしいもんな

848:名前は開発中のものです。
15/05/01 11:27:12.74 OBdkaCie.net
金がなくなったらバイトしてカイジのような生活しながら
ゲーム作っていこうぜ

849:名前は開発中のものです。
15/05/01 11:31:32.72 JjkgUF81.net
猫のゲームならヒットしそうなので作ってみようとおもふ

850:名前は開発中のものです。
15/05/01 12:47:12.04 SBRtLWSp.net
>>846
俺もあんまり長い間鳴かず飛ばずだから似たところあるかも
でもな自分の生活態度からして変えないとずっと今のままだと思って変わろうとしてる
昔は向こう見ずなことばかり考えてたけど最近は地に足がついたと信じたい

851:名前は開発中のものです。
15/05/01 13:21:50.46 1mDvvfYU.net
>>841
実況は実況向けが受けてるだけ
クソゲーでも実況ウケが良くて有名実況者がやれば伸びる
逆にいくらゲーム性高くても実況向けじゃないゲームは伸びない

852:名前は開発中のものです。
15/05/01 13:25:47.40 1mDvvfYU.net
>>842
実況はウケてないが
スレの勢いはブラゲ板DMMといつも競ってトップクラスだから
個人制作にしてはすごい人気じゃないの?

853:名前は開発中のものです。
15/05/01 14:48:21.50 zrtcvRwu.net
ニコニコの実況ゲームが全部クソなわけではないがクソゲーでも実況ウケがいいのは伸びるんだよな
実際ストイックでゲーム性高いゲームは市販ゲームとかかもとから有名なの以外伸びない
キャラ立ち絵とかキャラ要素あれば伸びやすい

854:名前は開発中のものです。
15/05/01 15:48:05.14 GzI8CMj7.net
結局はプログラミングよりも難度の高い要素で詰まるのである
俺がそれに気が付かなかったのは、プログラミングの難度が最も高いはずだと考えていたからである

855:名前は開発中のものです。
15/05/01 15:51:58.85 /wczOon+.net
え、プログラミングの要素が一番難度高いでしょ。

856:名前は開発中のものです。
15/05/01 16:07:17.61 ljEFy3nX.net
時代に合ってるゲームってのは感染率が高い
実況されることによってそれが爆発して拡散される
有名実況者はウケるゲームを嗅ぎ分ける嗅覚が鋭いから
イニダンじゃなくネクロダンサーをチョイスして実況する
「ゲーム実況者に感謝したい」―『ネクロダンサー』制作者インタビュー
URLリンク(www.moguragames.com)

857:名前は開発中のものです。
15/05/01 17:24:43.56 yPqzuS9M.net
どっちにしろRPGはローグライクのほうが面白いということはわかる

858:名前は開発中のものです。
15/05/01 17:43:31.27 GzI8CMj7.net
イニシエはリプレイ機能があっただろ?
実況する必要が無いんだよ

859:名前は開発中のものです。
15/05/01 17:49:32.82 ljEFy3nX.net
ここにいる凡人は実況されてなんぼのゲームを作らないといけないってことよ

860:名前は開発中のものです。
15/05/01 18:44:10.36 0HEoc1gA.net
海外はインディーズゲームで普通に食っていけるのが羨ましい
なんで日本はまともなインディーズ市場が育たないんだろ

861:名前は開発中のものです。
15/05/01 19:12:08.87 ZXT1B3Tm.net
>>860
素人に毛が生えたような奴が俺ら(プロ)と同等に扱われるのは気に食わん!
っていって淘汰されし続けてきたからな
あと買うより割れする奴の割合が増えたからだろ

862:名前は開発中のものです。
15/05/01 19:13:48.15 JjkgUF81.net
普通に食っていけるのか
ソースある?

863:名前は開発中のものです。
15/05/01 19:23:07.26 uYxMXs7Q.net
日本もエロ同人がヒットすれば食っていけるやん

864:名前は開発中のものです。
15/05/01 19:32:22.35 NUEAosdp.net
そうやってエロや萌に走った結果がこれ

865:名前は開発中のものです。
15/05/01 19:52:10.33 1mDvvfYU.net
>>862
普通に食っていけるか知らないけど
欧米はインディーズ市場がコンシューマ圧迫するレベルに達してる
そもそも環境も充実してるんだけどね
しかもインディーズと言っても会社レベルの組織がたくさん

866:名前は開発中のものです。
15/05/01 19:56:08.91 NUEAosdp.net
無職ニートは時間があり余ってんだから黙って面白いゲーム作れよ

867:名前は開発中のものです。
15/05/01 20:08:09.36 yPqzuS9M.net
海外がうらやましいなら普通に英語みにつけて海外市場にいけばいいだけじゃん
プログラムもやってるなら基本的な英語なんて余裕だろうし

868:名前は開発中のものです。
15/05/01 21:22:49.07 gIbdpByQ.net
日本にはエロ同人市場があってもインディー市場がないからな。
フリーゲーム文化はあるけどね。
あと製作者の横のつながりがないしコミュニティーもない。
2ちゃんで作ろうとするとたいてい足の引っ張り合いで終わるし。
だからだいたい全部一人で作り続ける。
プレイズムがもっと知られるようになればインディーゲーム市場が発達するかもだけど
分からないな

869:名前は開発中のものです。
15/05/01 21:38:36.25 wX99V89U.net
ブラウザゲーム製作者は強力なコミュイティーがあって
ほぼ全員が顔見知りという異常な状況

870:名前は開発中のものです。
15/05/01 23:00:34.06 bpNnfXTe.net
アメリカが簡単に起業できるのはそれだけ金貸しビジネスが発達してるから。
それが破綻したのがリーマンで、しわ寄せを政府の金(国民の納めた税金)で
補って貰っておきながら何の反省もなく金貸しが復活し
今必死に日本人騙してカネを巻き上げようとしてるところ(NISAやFXが顕著)。
そういう世の中の流れも見えてない人間が「カネを増やすための投資」の
つもりでゲーム開発や広告に資金投じても親のカネまで奪われるだけ。

871:名前は開発中のものです。
15/05/02 00:04:52.93 KOJKfT6n.net
雑音を気にせず黙って面白いゲーム作り続けろ

872:名前は開発中のものです。
15/05/02 03:28:56.73 rvaOyR9a.net
インディーズって独立した少人数の会社だからプロだぞ?
同人とは別レベル

873:名前は開発中のものです。
15/05/02 04:35:21.76 ew/k/b2t.net
パブリッシャーから経済支援とかを受けてない製作者や製作チームのことで同人みたいに趣味で製作してる個人も含むよ

874:名前は開発中のものです。
15/05/02 07:06:30.43 f1D4rAKh.net
じゃあみんな欧米に行けばいいじゃない

875:名前は開発中のものです。
15/05/02 07:12:23.60 d3ezv0pn.net
今日もゲ製

876:名前は開発中のものです。
15/05/02 07:47:05.19 Wo32f1+Q.net
欧米かっ!

877:名前は開発中のものです。
15/05/02 07:56:49.29 TARKc1Fz.net
自分達の立場を理解して黙って手を動かそうね!!

878:名前は開発中のものです。
15/05/02 08:32:33.84 am8HfuU/.net
という事は日本の場合はインディーズを同人と呼びかえてるだけじゃー。

879:名前は開発中のものです。
15/05/02 09:20:33.49 qDjrPKrw.net
隣の芝生は青く見えるぞい

880:メガネートさん
15/05/02 09:32:18.62 e63UmaEq.net
おれの芝生は枯れてる(ヽ´ω`)

881:名前は開発中のものです。
15/05/02 10:57:44.34 CN505+/l.net
涙もすでに枯れて…

882:名前は開発中のものです。
15/05/02 12:23:45.09 BZN+0Vzi.net
そして乾いた大地に慈雨が降る。
やがて、、

883:名前は開発中のものです。
15/05/02 12:25:29.01 BZN+0Vzi.net
今日は作業が1段落したら、バックアップ取ろうっと。

884:名前は開発中のものです。
15/05/02 12:52:20.65 7t0zC2Q+.net
バックアップはちゃんとトゥっとけ~
俺みたいに開発ツールがフリーズして5時間分の作業が無駄にならないようにな~

885:名前は開発中のものです。
15/05/02 13:26:35.70 c+Q1poZv.net
それはバックアップ以前の問題だろ…
ちゃんと定期保存しとけ

886:名前は開発中のものです。
15/05/02 13:31:14.78 QHZ5pdXH.net
あるある
開発進んでます~もうじき公開できそう~PC壊れた~バックアッブもない~
という逃げ

887:名前は開発中のものです。
15/05/02 15:19:50.84 CdzdVx8d.net
ぷすぷすぷすぷすw

888:名前は開発中のものです。
15/05/02 15:58:51.89 +n3USz/e.net
アップルウォッチはあたらしいゲームのかたちを作り出す
URLリンク(conyac.cc)
どうみてもゲームしにくそうだけど製作者にとってはチャンスかも。
ライバルも少ないし

889:名前は開発中のものです。
15/05/02 16:11:08.17 DVofpqqf.net
アップルウォッチ持ってないから実機デバッグできない
→そうだ!アップルウォッチを買おうヽ(´エ`)ノ
→ゲームやアプリ作ってみたけど売れないお時計代返してほしいお(´・ω・`)
→アップル一人勝ち☆彡

890:名前は開発中のものです。
15/05/02 16:59:27.42 9KPuLm2m.net
新しいインターフェースなんだからそりゃ既存のゲームは無理だろ。
wiiのリモコンやDSやスマホのタッチが新しいゲーム性を産み出したように全く新しいのを作ればいいだけ。
ゲームはこういうカタチ、て頭が硬直した30代後半以降じゃないんだからさ。

891:名前は開発中のものです。
15/05/02 17:02:29.93 c6pEI02G.net
アップルウォッチって小さくてより携帯しやすい以外にスマホとの違いって何かあるの?

892:名前は開発中のものです。
15/05/02 17:10:24.45 kmQ2DZVF.net
血圧とか計れなかったっけ 相性診断とか嘘発見器もどきとかいいかも 俺作らんけど

893:名前は開発中のものです。
15/05/02 17:24:48.62 ew/k/b2t.net
URLリンク(www.gamasutra.com)
元記事はもう少し踏み込んだ内容なのに台無しだな

894:名前は開発中のものです。
15/05/02 19:59:43.29 LpVpCokQ.net
なんで時計でゲームしなきゃいけねーんだよw
スマホでも糞ゲーしかないのに時計とかwww

895:名前は開発中のものです。
15/05/02 20:09:36.74 kmQ2DZVF.net
新しい市場ができるから開発者的にはおいしいかもって話でしょ iphoneのでた時は積みネコみたいなアプリでも相当ダウンロードされたわけだしプラットフォームの機能をうまく使ったやつならショボくてもヒットするやもしれない
apple watch持ってるならiphoneも持ってるだろうからわざわざ使うのは難しいとは思うけど

896:名前は開発中のものです。
15/05/02 20:59:23.87 Njdaryzh.net
時計サイズだと正直たまごっちしか浮かばない

897:名前は開発中のものです。
15/05/02 21:11:02.99 kmQ2DZVF.net
前ここで書いてた人がいたけど、ニノ国みたいに振り回して遊ぶとかがあってるように思うな
俺もスポーティーなものしか思いつかんわ。通信もできるだろうから振り回して遊ぶのに対戦要素組み合わせるとかか
ところで、ステージ制のゲームの基礎的なもの作ったはいいが各面のレベルデザイン(っていうの?)ができない
自分には負担のかかる作業で気軽にちょっとやってみるって感じじゃないから試行錯誤しにくい

898:名前は開発中のものです。
15/05/02 21:11:36.03 9KPuLm2m.net
ああ、たまごっち名案だね。
要は観察系ゲーム。激しい操作には不向きだからな。時計でもあるし。
血圧なり腕降りなりで変化あればハードの機能アピールの宣伝にもなる。

899:名前は開発中のものです。
15/05/02 21:14:58.80 Njdaryzh.net
健康ブームに便乗した「健康管理ゲーム・おれっち」か
「i○○○」になったら更に良いと思うけど、英語で「~っち」にあたる語はあるんだろうか??
あ、自分の事見てるからまんま「iWatch」かw

900:名前は開発中のものです。
15/05/02 21:16:30.69 XidsyK2k.net
時計でゲームwww
wwwwwwwwwwwwwwwww


901:名前は開発中のものです。
15/05/02 21:19:59.50 9KPuLm2m.net
別に洗濯機や炊飯器の液晶でゲームしたっていいだろ。
ここそういう板。

902:名前は開発中のものです。
15/05/02 21:22:11.72 qDjrPKrw.net
こんな事いったらまったく建設的じゃないんだけど
先進的()なデバイスのための先進的()なゲームっていう
生温かい気持ち悪さにつつみこまれてなんとも不快だぞい

903:名前は開発中のものです。
15/05/02 21:28:48.95 7q3dqKR5.net
世界累積移動量ランキングアプリ作るだけでも
毎日海外飛び回ってる意識高い系が食いつきそうだ

904:名前は開発中のものです。
15/05/02 21:32:36.67 Wo32f1+Q.net
>>900
たぶん携帯電話でゲームwwwって言ってた奴も多いと思うぞ
まあ時計は小さすぎるけど

905:名前は開発中のものです。
15/05/02 21:33:27.37 jV14bSNU.net
さて今夜もカジュアル業者に嫌がらせをするか
お前らの長所は短所にもなるからなww
盗み盗みと

906:名前は開発中のものです。
15/05/02 21:37:37.36 2i+O8qRE.net
頭おかしい。誰に向かってブツブツ言ってるのあのおっさん。

907:名前は開発中のものです。
15/05/02 21:40:25.74 XidsyK2k.net
ポケステみたいなもんやん
どうやったってゲームは無理だろ

908:名前は開発中のものです。
15/05/02 21:43:42.92 jV14bSNU.net
>>906
プレーヤーは電車で口を開けながら間抜け面でスマホを弄ってる連中じゃな無くて
俺なんだよwww

909:名前は開発中のものです。
15/05/02 21:44:49.18 XidsyK2k.net
>>906
もうこいつは無視しとけよ

910:名前は開発中のものです。
15/05/02 21:46:34.94 29EYzVsk.net
>>900
あ?
メダロッチ馬鹿にしてるの?

911:名前は開発中のものです。
15/05/02 21:49:37.43 jV14bSNU.net
>>909
無視しようがしまいが
プレイではガッツリ行かせて貰うぞw
これが俺のゲームプレイだ!!

912:名前は開発中のものです。
15/05/02 22:15:36.30 Wo32f1+Q.net
イロンナニンゲンガイルネ

913:名前は開発中のものです。
15/05/02 23:52:25.08 pZEB5doG.net
考えようによっては「商売」でゲームを作ってる企業がこぞって
内容より商売を重視したゲームを乱造してる今こそ
同人が内容で大手企業に太刀打ちしやすくなったとも言える。

914:名前は開発中のものです。
15/05/03 00:53:46.81 HGpZULr8.net
とにかくゲームが大好きで金儲けだけが目的であれば
ゲーム開発で一攫千金を狙うよりも
eスポーツでプロゲーマーを目指した方が現実的かもな知れないな
ゲーム大会の賞金だけで年収10億も稼いでるプロゲーマーもいるとか
必要なのは上手くプレイするゲームの腕のみ
好きなゲームをプレイすることだけが仕事で
それで一生遊んで暮らせるほどの金を手にできるならゲーム好きなら本望だろう

915:名前は開発中のものです。
15/05/03 01:04:17.72 /oS9VR9v.net
>>914
treeboa乙 ってのは冗談で、ゲーム好きイコールゲームうまいじゃないしどっちにせよ一部の人が利益の大半をとってく世界ってのには違いない
ここって才能のある人もいるみたいだから総合力のとわれるゲームよりも才能のいかせる分野で働いた方がいいだろうにと思うこともあるけど、働かない理由があるんだろうな

916:名前は開発中のものです。
15/05/03 03:42:22.28 QzMLJncw.net
URLリンク(gigazine.net)
Microsoftが、Android・iOS向けに開発されているアプリケーションをWindows 10に移植できるようにする
ツールを発表しました。このツールを使うと、既存のAndroid・iOS向けアプリにわずかに手を加えるだけで、
Windows 10プラットフォーム上で実行させることが可能になり、Build 2015の壇上では実際にデモが実演されました。

917:名前は開発中のものです。
15/05/03 05:45:34.95 ecm3z9Ll.net
Windows10がよくわからんが、スーファミや3DじゃないDSレベルのゲームをPCに持ってきて何がしたいんだ?
PS4やXBOXoneのゲームをAndroidに移植できるってんならわかるが。

918:名前は開発中のものです。
15/05/03 05:54:34.89 9f44wvcV.net
それしか手がないってことでしょ
任天堂とやってることが同レベル

919:名前は開発中のものです。
15/05/03 07:45:37.00 /oS9VR9v.net
タブレットPC向けを想定してるんでしょ

920:名前は開発中のものです。
15/05/03 08:09:32.54 UEp1nUp4.net
今日もゲ製

921:名前は開発中のものです。
15/05/03 09:45:32.76 F0JiKohF.net
今日は午前中やったら、買い物行ってクラムチャウダーを作るんじゃ。
アサリもそろそろ飽きてきたので作り納めにするのです。

922:名前は開発中のものです。
15/05/03 11:50:53.45 l7Y92NMT.net
>>921
君はなかなか、ニートなのか無職なのかフリーターなのか知らないが、
ならではの生活を楽しんでいるようだね。

923:名前は開発中のものです。
15/05/03 11:54:29.66 mg/OU2Vx.net
悲壮感は微塵も感じないねw
ビバ、人生!

924:名前は開発中のものです。
15/05/03 12:04:09.98 l7Y92NMT.net
日本に一番必要なのは君のような人間だと思うよ。
自分もそういう一人になろうと常々考えてる。

925:名前は開発中のものです。
15/05/03 14:11:00.92 HOZEoiPh.net
ニコニコゲームフェス間に合う気がしないぜ

926:名前は開発中のものです。
15/05/03 14:50:23.26 jFI1kQ3g.net
ヒーロー&ドーターがグランプリとるようなコンテスト・・・

927:名前は開発中のものです。
15/05/03 14:59:41.12 OUbFm8MR.net
ツクールが協賛なんだからしゃーない
グランプリ獲るにはまずはエンターブレインさんに認めてもらわないとだなw

928:名前は開発中のものです。
15/05/03 15:07:16.17 bHawpRFs.net
>>925
某ゲーム作者ですが他の作者に言いたい
ニコニコゲームフェスには参加しない方がいい
ノベル化映画化などに目が眩んで、多くの作者は気付かないが
受賞作品に関する各種権利 の優先交渉権の譲渡や
実況をニコニコが自由に行えてしまうなどの条件は
作者としての自分を殺すようなもの
どうかみんなには作者としてのプライドを取り戻して欲しいと思う
切に願う

929:名前は開発中のものです。
15/05/03 15:25:06.54 F0JiKohF.net
>>928
というライバル減らし。

930:名前は開発中のものです。
15/05/03 15:42:12.68 3louW3xC.net
ニコニコなら青鬼レベルが映画にもなってるわけだし
やりたいとこでまずはやってみるのが一番

931:名前は開発中のものです。
15/05/03 15:53:46.48 xs7hY/Cz.net
今回は権利移譲関連がすげーついてるからな
以前は作者にお願いしてって流れだったのが、今回は向こう主導で好き勝手やられるぞ
お前らが苦労して作ったものをノーリスクで骨の髄まで絞りとる気まんまん
まぁでもスマホ市場に解き放って埋もれるより、人の目に触れやすいってのはあるから養分覚悟で出すのはいいんじゃない

932:名前は開発中のものです。
15/05/03 16:29:37.72 tSeEXS6s.net
映画化前提なんだろ。
小説の映画化、漫画の映画化、TVゲームの映画化、携帯小説の映画化、ラノベの映画化、
でついにはツクールの映画化まで手が延びてきたと。

933:名前は開発中のものです。
15/05/03 16:35:41.70 pM7A05tw.net
>>931
具体的に今回はどう変わったんだ?
5では、「過去に発表済みのものでもニコフェスに応募が初めてなら可」、に変わった以外に特に見当たらないんだけど
優先交渉権とニコニコ内での利用は4にも在るし

934:名前は開発中のものです。
15/05/03 18:21:58.36 MGAWxAvd.net
>>916
MSもプラットフォーム事業に本格参入する気なのかね
MSストア以外からのDLが脱獄言われる時代になったら堪らんな

935:名前は開発中のものです。
15/05/03 18:37:32.59 cWo0Dzgo.net
仮に俺のゲームが映画化決定とかなるとするだろう
そうすると原作者として媒体に出て行かなきゃいけなくなる
そんな覚悟も度胸も俺にはないでござる1!!!

936:名前は開発中のものです。
15/05/03 20:12:38.85 /zOD53d8.net
実況でトータル1000万再生は行ってないと
関係ない話っぽくね?

937:名前は開発中のものです。
15/05/03 20:23:57.43 LGBpetjP.net
ゲーム性高いものじゃなくて実況向けや
大衆受け(キャラ受け女の子多め笑えるホラーとかの要素)するのが
グランプリとるコンテストなんだから
HERO&娘がTAISHOUでもおかしくないと思うけど

938:名前は開発中のものです。
15/05/03 21:21:07.75 s10FXfnE.net
君らが絶賛してたイニシエダンジョンやったけど確かに面白いし、「これなら作れるんじゃね?」って気にもなるけど
あんだけ多数の当たり判定で殆どラグもないって相当な技術だよなしかもFLASHで。
音楽以外はドット絵も全部自作してるみたいだし、才能が憎い・・・

939:名前は開発中のものです。
15/05/03 21:52:21.84 8R0olEs+.net
著作権法違反が非親告罪化されたら
警官「このゲームは誰の許可をとって販売しているんだ?」
市民「これは私が作ったゲームなんです。」
警官「暗号化する前のデータはありますか?」
市民「はい、これを見てください。」
警官「ん?暗号化する前のデータと商品の内容がちょっと違うじゃないか。」
市民「暗号化した時よりあとにちょっと手を加えたかな?よく覚えてません。」
警官「あやしい、ちょっと署まで来てもらおうか!」

ってな因縁をつけられる可能性ある?

940:名前は開発中のものです。
15/05/03 22:03:41.78 /zOD53d8.net
>>939
っていうか現行法ですら
青鬼を誰かが商標登録したら原作者は権利を失い
権利者にマージンを払わなければならない

941:名前は開発中のものです。
15/05/03 22:33:57.39 cWo0Dzgo.net
商標登録をまとめサイトで扇動してるようなイメージだけで語ってそう

942:名前は開発中のものです。
15/05/03 22:44:32.67 X62cNshq.net
感受性の乏しい人生を送ってきたが好き嫌いはっきり言えた方が開発するのに都合がいいよな
絵柄とかも大して描けてないけどどういうのが好きかってのがないと方向性決められないし、ゲーム内容も自分の好みっていう判断基準を持ってれば決めやすいように思うので色々経験していこう

943:名前は開発中のものです。
15/05/03 23:27:41.51 nHDOpVa1.net
>>939
親告罪だろうがなんだろうが
捕まらなきゃいいだけ
撃ち逃げでもいいんだし
軽快なフットワークで描き回せよ

944:名前は開発中のものです。
15/05/03 23:53:31.19 TcBBtDAk.net
【人の褌で相撲を取る】
【読み(ひらがな)】
ひとのふんどしで すもうをとる。
【意味】
他人の物などを使って、自分の利益になることや、役に立てることのたとえ。
又、他人がやっていることに、合わせて(まねをして)、それを利用してしまうことのたとえ。

945:名前は開発中のものです。
15/05/04 00:02:55.19 yRt7nLoQ.net
イニシエダンジョンってのを見たけどパクられたら終わりやね
第3者が萌えイラストに置き換えた方がもっと面白くなるゲームは基本餌食となる

946:名前は開発中のものです。
15/05/04 00:10:20.47 XHzB6tJQ.net
やっぱり東方やひぐらしみたいに「原作キャラを」かわいく描いてもらって
人気があるように誘導しないとね

947:名前は開発中のものです。
15/05/04 00:38:33.92 gZ0aF2bH.net
>>945
つーか あれ自体海外の8bit系ので無いか?
割れサイトで落としたので遊んだような記憶が有るんだが

948:名前は開発中のものです。
15/05/04 00:50:22.76 a2mdOFCW.net
イニシエはrealm of the mad godが元ねただと思ってる

949:名前は開発中のものです。
15/05/04 04:09:15.82 1M7BDWi2.net
イニシエの話はもーいーよぉ~
ちゃんとキミたちゲームは作ってるのかぁ~?
最近の制作進捗を教えなさ~い!

950:名前は開発中のものです。
15/05/04 04:56:59.98 VN6dbYKw.net


951:名前は開発中のものです。
15/05/04 05:10:35.68 lEdKW72w.net
>>949
理想:長編RPGを作ろう
-システム作りで半年かかる-
現実:後はもう適当でもいいからストーリー進めて
適当な感じで終わりにして公開しよう

952:名前は開発中のものです。
15/05/04 07:37:44.23 Lu//KB4W.net
今日もゲ製

953:名前は開発中のものです。
15/05/04 08:09:31.30 YJvVkdEK.net
自分のくだらない私生活をメモに書き出してゲームにすればいいじゃない

954:名前は開発中のものです。
15/05/04 08:45:44.46 c4p51hrF.net
>>948
イニシエの元ネタはディアブロ2とか海外のハクスラ
realm of the mad godもそう

955:名前は開発中のものです。
15/05/04 08:54:52.10 gZ0aF2bH.net
>>949
盗みのキャラだけ差し替えの丸写しの奴と
少しだけオリジナル要素を足した奴と
完全オリジナルの3本のプロジェクトだわ
盗みの方は今週中にウップするわ

956:名前は開発中のものです。
15/05/04 09:59:49.89 c4p51hrF.net
>>947
意味不
ダウンロードできないよあれ

957:名前は開発中のものです。
15/05/04 11:55:50.17 Ca4kF/Mr.net
ダークナイトが強すぎてイニシエ途中で投げちゃったw
まあでも面白かったよ。

958:名前は開発中のものです。
15/05/04 13:54:59.31 uLYCEfP2.net
>>949
システム完成率50%
シナリオ0%
グラフィック0%
でっす!

959:名前は開発中のものです。
15/05/04 14:02:53.58 qBpzuVSv.net
システムばっか作ってるとモチベ下がらないかい?
たまにはチガウ作業もせんと
絵描くとか

960:名前は開発中のものです。
15/05/04 14:52:17.79 GV0kMyPy.net
>>949
システム90%
シナリオ65%
イラスト40%
上の人の真似て書くとこんな感じ

961:名前は開発中のものです。
15/05/04 15:06:03.67 CXwA8lMB.net
>>957
死因No1だな。70F安定して打開出来るようになればアイテム集めも楽しくなったんだけど。

962:名前は開発中のものです。
15/05/04 15:11:30.64 gh1laOYc.net
システム100%(脳内)
シナリオ100%(脳内)
イラスト100%(脳内)

963:名前は開発中のものです。
15/05/04 15:43:27.26 gZ0aF2bH.net
システム 97% 盗み
シナリオ 80% 盗み
イラスト 99% 盗み
こんな感じかな
シナリオは俺アレンジを加えさせてもらってるよ

964:名前は開発中のものです。
15/05/04 16:09:58.36 HPlE7CbF.net
イニシエは海外のRPGまんまだからな
名作だと思ってる人はハクスラで遊び回ってるうちに恥かくぞ

965:名前は開発中のものです。
15/05/04 16:14:52.65 gb22urR7.net
例えば?

966:名前は開発中のものです。
15/05/04 19:18:36.68 8tUcuMNR.net
>>962の数字が正確なら逆にすごくね?
脳内ですら決まってないことが多いわ

967:名前は開発中のものです。
15/05/04 20:54:18.41 8tUcuMNR.net
>>965
戦闘システムとグラフィックだけ取ってみたらhammerwatchってのが割と似てる気がする
けどそれにほかからの要素、例えばローグライクな生死の扱いとかランダムダンジョンとかアイテム収集要素とかうまくまとめてる印象

968:メガネートさん
15/05/04 21:14:20.39 wuxCzt6U.net
バルログの足だけ見て逃げかえる日々(ヽ´ω`)

969:名前は開発中のものです。
15/05/04 21:54:32.16 8tUcuMNR.net
頓挫の連続過ぎて辛い。毎回少しずつ新しい能力を身に付けてる気がするけどいつになったら満足に作れるレベルに到達するやら

970:名前は開発中のものです。
15/05/04 22:57:07.71 2EtFsSLT.net
理想を高く設定しすぎると挫折するぞ
できることをちょっとずつ増やしていけばええ
そしたらいつか最高に満足できる代物が作れるようになるから
がんばれよ

971:名前は開発中のものです。
15/05/04 23:05:05.86 XHzB6tJQ.net
最高に満足出来たものがアクセス数2桁で終わった時の
精神的ダメージを考えてないと立ち直れない

972:名前は開発中のものです。
15/05/05 00:14:48.73 87ocveZw.net
いいゲーム作っても「広告」しないとなかなか口コミでは広まらないし、
かと言って広告屋みたいな胡散臭い連中に金を出す気にもならないまたは金がない。
何かいいコネはないかと同人仲間同士の懇親会に出席すると、
主催者と2人きりになった時に「○○ってフレームワークがいいよ」と勧誘され、
それを“紹介”をしたら代わりに自作ゲームも広めて貰えると持ち掛けられる。
と、想像力を駆使してみました。いやあ思いつきだから、ホントホント。

973:名前は開発中のものです。
15/05/05 00:56:37.42 lzerGQi3.net
ツイッターで拡散希望とpixiv投稿だけで数千アクセスは来たよ。
アクセス2桁って1日の話じゃ…?
広告ってどの程度かにもよるけど、同人仲間がやってくれるから横つながりがかなり大事だと思う。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


974:名前は開発中のものです。
15/05/05 01:38:03.92 96rNs7Sm.net
ある程度いろんな人に触って欲しいけど
あんまり多くの人にやらせたいわけでもない。
DL数2ケタって、感想とか聞こうと思う範囲で理想だけどな。
おれのは1桁しかいったことないが

975:名前は開発中のものです。
15/05/05 02:10:10.90 q8/xzuSl.net
ここに貼り付けるだけで普通に3桁いくでしょ

976:名前は開発中のものです。
15/05/05 07:10:52.14 B7tdFhdB.net
アクセス単位ってことは、ブラゲーなのかな?
もし自分で満足したものを知って欲しい場合は、なんだかんだで晒すのは有効よね
ここでとは言わんけど

977:名前は開発中のものです。
15/05/05 08:11:08.19 kBlY9CxA.net
>>973
ダッサw

978:名前は開発中のものです。
15/05/05 08:20:45.27 KhBwtViD.net
今日もゲ製

979:名前は開発中のものです。
15/05/05 15:18:30.96 WjmmGIC8.net
GWで進めたかったけど普段できなかった雑用で終わりそう
雑用終わったら製作にもどるんだ

980:名前は開発中のものです。
15/05/05 16:27:27.26 awPG848V.net
俺もひとの引っ越しの手伝いとかで、久しぶりに車を運転したりとかだわ。
昔、夜の都内のタクシーの無軌道な動きに徹底的に対抗して、左車線を縫うようにして腕を磨いた俺だが、カーナビが普及してきた時代から乗らなくなったので、前時代的なドライビングセンスのままだった。
一日でカーナビ時代に順応できたがな。楽な方、フールプルーフ技術への順応だから当然だな。
同様のことがゲーム機にも当てはまる。
お客さん側の世界はそんなもの。
作り手側の人材はまた逆の論理だろう。

981:名前は開発中のものです。
15/05/05 16:41:10.67 xEFI+Ppx.net
>>980
グリーとかソーシャル屋は脳学者や心理学者とかを雇ってるからな
あふぉから金を絞るにしてもノウハウとかが有るんだろw

こっちはシンプルに盗みで行くがw

982:名前は開発中のものです。
15/05/05 17:35:09.55 8FOnFf9K.net
MSのゲーム部門の研究所は宛ら心理学研究所みたい的な記事を目にしたことがある
まぁ当然っちゃ当然だと納得したのを覚えている
宇宙と心は最後のフロンティアだし、生命科学の最大の謎もまた脳(こころ)だからなぁ
それらの知見を人がプレイするゲームに応用するのは的を得ている

983:名前は開発中のものです。
15/05/05 17:36:47.04 kBlY9CxA.net
ゲームをするのはガキかヒキコモリだから
同じガキかヒキコモリに作らせれば面白くなる

984:名前は開発中のものです。
15/05/05 18:22:00.79 JZIK5OI+H
>>983
映画やテレビもそうだと思う?
雑誌やポスターは?
馬鹿が馬鹿のために馬鹿なもの作ってると思ってるの?

985:名前は開発中のものです。
15/05/05 18:44:08.04 qgtoCVJL.net
>>983
酔っ払いの晩酌親父にプロ野球の監督させた方がチームが強くなる、ということは一般論としては成立しない。

986:名前は開発中のものです。
15/05/05 18:45:56.21 kBlY9CxA.net
>>985
酔っ払いの晩酌親父を満足させるチームが作れたらええんやで

987:名前は開発中のものです。
15/05/05 18:55:36.25 qgtoCVJL.net
>>986
それは人材の話とは違うでしょ

988:名前は開発中のものです。
15/05/05 18:56:26.85 5q3gVwvl.net
ID:kBlY9CxAが何を言ってるか意味不明
頭大丈夫か?

989:名前は開発中のものです。
15/05/05 19:08:30.68 8FOnFf9K.net
>>983
ならないそんなイマジネーション、デザイン、エンジニアリングなどスキル全てが不足してる
自身含めこのスレの住人見れば一目瞭然だろ?

990:名前は開発中のものです。
15/05/05 19:10:49.62 kBlY9CxA.net
ソースは盗むおじさんのアクセス数

991:名前は開発中のものです。
15/05/05 19:10:50.66 Neyd9v/9.net
GW宿題
一つのフリーのシナリオを決めてそれぞれRPGを作れ

992:名前は開発中のものです。
15/05/05 19:41:39.25 q8dUwg2z.net
>>945
そんなのいらねえ。
余計なものでそんなのは市販ゲームで飽き飽きしてる

993:名前は開発中のものです。
15/05/05 19:55:49.71 q8dUwg2z.net
>>964
まんまとは思わんな
ネトゲやってった俺からするとすべてを徹底的に最小化させたような印象を受ける
スキルと装備を合体させたのもランダムエンチャントやステータスのシンプル性も。
フリゲでディアブロ風ゲームでないかなといろいろ妄想してたおれからすると
いろんな要素をいろいろ足してったゲームがあったらなあと妄想してたんだが
イニシエは逆でいろんなものを排除してシンプルにするというデザインなんだと思った。
もちろん個人ではできないからそうなったんだろうけどそう思わせるデザインなんだよ。

994:名前は開発中のものです。
15/05/05 20:01:01.24 5q3gVwvl.net
メガネートさんがイニシエを超えるARPGを作ってくれるのを待つわ

995:メガネートさん
15/05/05 20:32:26.00 GKd0m0am.net
>>994
前に見せたのがわたし的最高水準です(ヽ´ω`)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch