暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト786:名前は開発中のものです。 15/04/04 11:47:21.63 YTcQUn5H.net >>744 アセットをかえば簡単にできると思いますよ 787:名前は開発中のものです。 15/04/04 11:51:35.82 9Ag2lRjK.net >>737 707だけど>>727が自分で何が間違ってたかはきちんと理解出来た?言われた通り書いたら動いた、なんでそうなるかわからないじゃだめだよ? 大きな物を作るときは要件を出来るだけ小さく分解して一つ一つどうやるかを解決して行くといい。 正直>>737の内容はドラッグさせるのに手間取るレベルだと自力で実装するのはかなり厳しいと思う。 リストの並び順自体を標準のレイアウトグループに依存するのか自前で並べるのかレイアウトグループを作ってしまうか、リストはスクロールするのか、ドラッグしてソートする際アニメーションはどうするのか、etc...考え出すときりがない。 標準レイアウトグループ使ってシンプルな実装なら以下の様な流れになると思うけど、しっかり作りこんだらそれだけでアセットストアで売れるレベルの規模だと思う。 0.レイアウトグループにボタンを並べておく。 1.ポインタダウンから一定時間待つ 1-a.コルーチンでWaitForSecondsしてもいいし、floatで保持してUpdateで時間チェックしてももいい 1-b.ドラッグ対象がボタン等ならクリックイベントが発生しないような配慮が必要 2.待ってる間にポインタアップがきたらキャンセル 3.キャンセルされずに一定時間経ったらドラッグ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch