暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト73:名前は開発中のものです。 15/03/05 14:23:10.03 GNrN5GNk.net >>56 基本的なことはゲームのメニュー画面を作る感じで出来ると思ったのですが、 エンジンが違うからアプリから見たら余計な物もたくさんついて来そうですね・・・。 BTはサポートしてないから、ちょっとややこしいことが必要な上に、下手するとやりたいことが出来ないかもしれないのですね http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1107/29/news122.html Javaだと微妙に違うからちょっと混乱するけども、Android Studioで検討してみます。 ありがとうございました。 74:名前は開発中のものです。 15/03/05 15:23:09.09 m0hQqXtkW Vector3[] array = new Vector3[10000000]; これだけ書いたスクリプトをアタッチしてシーンを再生→停止しても タスクマネージャーではメモリの使用量が戻らない。 それどころか再生停止を繰り返すといずれout of memoryのエラーが出る メモリーの解放?ができてないってことなんだろうけど、どうすればいいの? まさかunityを毎回再起動するわけにもいかんし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch