暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト619:名前は開発中のものです。 15/03/28 20:34:16.06 LXdnL7Gy.net >>591 一番簡単なの教えてあげる 空のゲームオブジェクトにシリンダーを入れてその中で角度いじってプレハブ化それを飛ばす 620:名前は開発中のものです。 15/03/28 20:36:32.01 mzerL/yE.net >>591 そのサイトはUnity公式のリファレンスだからみんなそれ見て 621:調べてます。 http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/Quaternion.Euler.html Quaternion.Euler( angX,angY,angZ); オイラー角を指定しクォータニオンを生成します。 > rotationの部分を書く際は、銃オブジェクトの角度を参考にすればいいのでしょうか? Unityの質問じゃなくてゲームの実装のお話だから答えようがない 622:名前は開発中のものです。 15/03/28 20:41:45.34 mzerL/yE.net あと、C#なりjavascriptな使用してる言語の理解度が低くて どうすればいいのか分からないなら まずはしかるべき場所や手段で言語の勉強を先にして欲しい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch