暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト604:528 15/03/28 11:19:34.38 p/LATAV5.net 調査結果です。 1024にしても速度は上がりませんでした。 LoadRawTextureDataですが、LoadImageに比べて処理時間が1/4になりました。 それでもまだ重かったのでテクスチャーを4枚分けにする事で解決できました。 605:名前は開発中のものです。 15/03/28 14:00:02.23 hSL3JQf9.net https://youtu.be/IVr98bTzxH8?t=60 この動画のように辺りのゲームオブジェクトをミニマップに表示して複数選択したりなどはどのような方法で作っているのでしょうか? 606:名前は開発中のものです。 15/03/28 14:58:52.37 mzerL/yE.net 普通に答えると、 ミニマップをUIの操作領域としてオブジェクトを複数選択できる操作系を独自に作ってる、 としか。 どういう意図の質問なのかワカンネー 607:名前は開発中のものです。 15/03/28 15:17:19.31 3EtjhSIX.net 相対位置出してレーダー用のオブジェクト置くだけだろう。 矩形選択はちとメンドクサイな。 厳密にやるなら立体的な視線の錐体のメッシュをリアルタイムで生成してトリガーエンターでとる。 簡易にやるならオブジェクトのスクリースペースでのピボットが矩形範囲内にあるかどうか。 レーダーオブジェクトについてworldtoscreenで座標出してそれが矩形範囲内にいるかどうかみればそれでたりる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch