暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名前は開発中のものです。 15/03/25 11:40:30.34 Toj9sAuN.net >>517 何が出来てて何が出来てないのかもわからんから 「乗ってる」状態を取得できるようにして移動させるだけじゃん、としか答えられん 551:名前は開発中のものです。 15/03/25 12:49:12.57 n1tccWNi.net >>517 物理演算だけでベルトコンベアは実は地味にめんどくさい コンベアサイズのBox Colliderを移動させるだけだと端が処理できないので 伸び縮みと移動をスクリプトで制御する必要がある ゲーム性がコンベアである必要がないのであれば箱型衝突判定の上で物体が安定したら 物体を動かす実装でもよいかもしれないが落下直後と移動の間があきらかにシームレスじゃなくなるのでこれまた困るのである。 552:名前は開発中のものです。 15/03/25 15:52:29.81 W15ltzqn.net 物理挙動的にはローラーコンベアじゃダメなん? 553:名前は開発中のものです。 15/03/25 16:39:17.99 +QKp79rU.net >>509 試しにgetcomponentで取ってみたら スクリプト名.rigidbody2Dは継承メンバ UnityEngine.Component.rigidbody2Dを隠します と出てしまいます…… これで大丈夫なのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch