暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト486:名前は開発中のものです。 15/03/21 19:44:02.33 MLBFxcT5.net 全部自作するなら当然出来る。 テクスチャーのアルファなり決められたインデックスカラーなりとの境界を 抽出してセットパスすればいいだけなので。 まぁでもゲーム中にやる処理じゃないな、とは思う。 せいぜい初期化するときに生成してキャッシュしておく程度だろう。 実際にはそういうのはプレファブにしてとっておいて ユニットファクトリーみたいなクラスにゲームオブジェクトの配列もって そこに放り込んでおく、というのがUnity的セオリーだとは思うけどね。 必要に応じてそこからInstantiateすればいい 487:名前は開発中のものです。 15/03/21 21:30:04.43 eoX6CVH2.net >>463 なるほど、Prefab使えばよかったのか ありがとう!Think different? by 2ch.net/bbspink.com 488:名前は開発中のものです。 15/03/22 00:23:03.61 mJBpfjYx.net Unityのカメラで入手した、描画データを画面に描画せず、外部出力する方法はあるのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch