暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト445:名前は開発中のものです。 15/03/20 14:19:33.60 bibpW6XU.net >>422 やはりそうですよね… そう思ってFindObjectsofTypeを使ってみようと思ったのですが使い方がいまいち分からなくて… ()の中にはスクリプト内の定義したintとかは入らないのでしょうか? 446:名前は開発中のものです。 15/03/20 14:37:45.10 iXsjucOU.net >>402 サンガツっ! 447:名前は開発中のものです。 15/03/20 14:37:46.39 R2JkNUuG.net GameObjectそのものをListに入れて、それをDestoryするのが一番楽 ちゃんと楽にアクセスできるようにしておかないと、多分あとで困るよ 448:名前は開発中のものです。 15/03/20 14:37:51.56 3W3alozn.net 言語がわからないならそれはちゃんと勉強するしかないよ。 まぁとりあえずそれの使い方としては全部につけてるそのスクリプトの配列を ScriptType[] scripts; とか宣言しておいて scripts=FindObjectsofType<ScriptType>(); で取得。 int randomID=Random.Range(0,10); foreach(ScriptType st in scripts){ if(st.objID==randomID)Destroy(st.gameObject); } とかをどっかの関数に書いて実行、ってあたりだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch