暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト43:名前は開発中のものです。 15/03/04 14:09:43.64 RzwmmuZa.net >>40 俺も5へ移行させたんだけどまったく実行できなかった コンバートのシステムに不具合でもあるんじゃないか 俺はお遊びで作ったテストプロジェクトだったから傷口は浅くて済んだが 44:名前は開発中のものです。 15/03/04 14:42:45.74 yZbtnZph.net マジかよ、勘弁してほしいな。 まだ様子見が安定か…。 45:名前は開発中のものです。 15/03/04 14:57:19.43 7EISQmcH.net 40です どうやら、↓ここで紹介されていたフェード処理を組み込んでたのですが、それを取り除いたら動きました。 ttp://naichilab.blogspot.jp/2013/12/unity.html unity5ってシーン遷移のフェード処理ついてるのかな? 46:名前は開発中のものです。 15/03/04 15:08:43.80 E7iMZlws.net 今で不満感じてないレベルのゲーム作ってるのでしばらく様子見しよう 47:名前は開発中のものです。 15/03/04 16:02:37.65 kcpnjzt+.net >>43 uGUIでフェードイン・フェードアウトの処理してるけど、 難しいものじゃないから作っちゃえばいいんじゃないかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch