暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト422:名前は開発中のものです。 15/03/19 21:53:59.84 mfalUvlb.net >>400 z値に応じてサンプリング変える(被写界深度の一種)として扱ってるから2Dで距離情報の露出が少ないと反応しないんじゃないの? すぐ回答欲しいかもしらんが、俺も興味沸いたから土日に試してみてるよ 423:名前は開発中のものです。 15/03/19 21:54:21.67 sjAWE3ey.net 物理でやってる以上角度自体は制御しきれないと思うんだよね。 ジョイントのアングルがリードオンリーになってるのはそういうことな訳で。 ヴェロシティと角度を見ながらモーターのフォースを 細かく切り替えていくしかないんじゃないかと思う。 実際の姿勢制御もそういうことのはずなので 424:名前は開発中のものです。 15/03/19 22:08:06.39 2VddLcON.net そう言えば大学の時にトラス制御の研究やらされたけどさっぱり分からなかったな 425:名前は開発中のものです。 15/03/19 22:45:57.67 6N/2eR+N.net unity2Dでドット絵を使っているのですが、ドット絵が気に入らず少し修正しました。 修正したドットをunityに反映させたいのですが、どうすれば元のファイルと置換できますでしょうか。 スプライト化などして切り出しなどし終わっている状態なので一からまた取り込み直しはちょっと面倒 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch