暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名前は開発中のものです。 15/03/15 23:42:04.80 82H4X+dv.net すみません、positionとかをデバッグログなどで表示したい場合、どう指定すればよいのかってどう判断すればよいのでしょうか。 例えばgameObject「GO」のpositionの情報を表示させたい場合、 GO.position ではうごかないですよね・・・? GO.transform.position と指定してやらないとほしい情報が得られないと思うのですが、この間に「transform」という情報が必要、ということをどこからしらべてくればよいのでしょうか。 velocityだったら、まんなかに「rigidbody」と書かないといけないし・・・ 全部覚えるしか無いのでしょうか・・・ 351:名前は開発中のものです。 15/03/15 23:43:50.06 QIKhWlPf.net gameobject.transform.position コード補完でカンバル 352:名前は開発中のものです。 15/03/15 23:49:06.98 v1e4b1sc.net >>334 Unity Positionとかでぐぐれば大体リファレンスとかでてくんだろ…。 つーか、Transformなんてゲームオブジェクトに必ずくっついてんじゃん。 真ん中に何があるか、じゃなくてその情報、メンバ変数はどこにあるのか、だろ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch