暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト297:名前は開発中のものです。 15/03/13 12:04:17.64 mXWV74uM.net 俺もUnityから初めて、あえて高い敷居から入らなくても良いと思うけどな しっかり覚えた後に補足的にDirectXやOpenGLのこと斜め読みして、細かい部分でどんな挙動しているのか把握するくらいで十分かと 298:名前は開発中のものです。 15/03/13 12:48:58.45 uhbtEK/B.net 今から始めるならUE4の方がおすすめだなぁ Unityじゃアセットを買ってエディタ拡張しないといけないものがUE4は標準で入ってる 299:名前は開発中のものです。 15/03/13 14:24:14.25 0RPPTe4s.net まあFPSに関してはそうかもな 300:名前は開発中のものです。 15/03/13 14:44:45.04 zA7ds1mb.net C++なのもUEの利点だそうです 301:名前は開発中のものです。 15/03/13 14:57:12.51 PSdOCtAF.net >>278 >>279 解決しました どうもありがとうございます! 302:名前は開発中のものです。 15/03/13 17:53:16.91 UAAGtw4k.net enemyタグを付けたオブジェクトをFindgameobjectswithtagを用いて探してそのオブジェクト内のHPを参照することができないのですが、複数のオブジェクトに付いているスクリプト内のHPを参照するにはどうしたらいいのでしょうか? Findgameobjectswithtagでenemyを検索することはできたのですがgetcomponentでスクリプトを読み込むことができません… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch