暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト231:名前は開発中のものです。 15/03/10 08:46:49.26 InZxV4gZ.net 2Dやるなら2Dシューティングのチュートリアルはやるべき。 完璧に日本語化されてるし、この内容で2Dの概要はほぼ網羅されてると言っていい。 232:名前は開発中のものです。 15/03/10 13:52:38.20 mmB+UC1W.net https://www.youtube.com/watch?v=IsruMZXo4jI この動画の9:30頃にガラスのシェーダーを使っていて コメントを見るとシェーダー選択のFXの所から選べるとあるのですが自分のはflareしか出てきませんがなんででしょう? 233:名前は開発中のものです。 15/03/10 14:08:24.76 qgPNE2Q/.net buildin_shadersのソースにもFX/に含まれるのはFlareだけみたいだからカスタムなんじゃね? やってることを考えるとレンダーターゲットを使った処� 234:�(bumpの法線情報をuvシフトとして使う)だから 頑張ってパクって作る方が勉強になるよ 235:名前は開発中のものです。 15/03/10 14:14:20.04 qgPNE2Q/.net https://github.com/trond/Unity-Community-Ocean/tree/master/Assets/Pro%20Standard%20Assets/Glass%20Refraction ぐぐったらそれっぽいのが出てきたんだけどPro版のほうのやつなんかな? 4時代も今もproつかってなかったから知らんのだけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch