15/03/12 22:30:58.77 BQIUFZpk.net
さて、何作る?
437:名前は開発中のものです。
15/03/13 00:54:11.49 v216yG56.net
22人で対戦できるオンラインサッカーゲーム
438:名前は開発中のものです。
15/03/13 01:00:30.84 u997VThB.net
>>431
CGトラッキングだけど
URLリンク(cgtracking.net)
あるていうか、商品化はこれからだった、失礼
URLリンク(bufsoftware.com)
読み方はB renderなのかな
439:名前は開発中のものです。
15/03/13 03:41:27.47 uv+zrXtu.net
>>6
・Editorのフレームレートを下げて負荷を軽く。
※デフォルト設定ではビデオカードの性能限界まで使い切ります。
URLリンク(answers.unrealengine.com)
こちらのtipsなんですが
Output Log(出力ログ)ウィンドウに
t.MaxFPS=25
と入力すれば4.6.1はフレームレードを下げて負荷を軽くできていたのですが
4.7.2だとできなくなりました
どうやればいいですか?
440:名前は開発中のものです。
15/03/13 04:10:48.98 Dn3HH82E.net
山を眺めるゲーム作ったらSteamで爆売れしないかな
441:名前は開発中のものです。
15/03/13 04:17:26.10 7NBuBMHg.net
>>440
既にあるがな。
ところで2Dのブレンド空間から情報引き出す方法ってないんすかね?
これ楽でいいんだけど間の再生箇所あわなくてビクビクっとなる
ほんの0.数秒の違いなんだが
通知で修正してもずれてまう
442:名前は開発中のものです。
15/03/13 09:04:58.94 sdiwDq1S.net
>>429
Linuxベースといい元インハウスツールといいBlenderとかぶりまくりだけど、お高いんでしょう?みたいな雰囲気だ…。
情報サンクスです。
>>439
元ネタ元として一応。最近masterビルドのほう使ってるんで4.8での確認になるけど、Editor内からは=をつけなくてよくなったのかな。
とりあえずこっちでは t.MaxFPS 25 でいくみたい。
443:名前は開発中のものです。
15/03/13 09:06:51.35 sdiwDq1S.net
あ、↑
>>429じゃなくて
>>438でした
444:名前は開発中のものです。
15/03/13 09:15:13.99 DG713y2C.net
僕は設定で@キーにコンソール表示割り当てて
コンソールでt.MaxFPS ○○しました
445:名前は開発中のものです。
15/03/13 10:05:35.11 uv+zrXtu.net
>>442
>>444
できました!
ありがとうございます!
446:名前は開発中のものです。
15/03/13 17:04:32.91 ya9tbzF1.net
UE4使いの人はUnity兼って人が多いのかな?
今だったらどっちがおすすめ!とかあれば、教えてください。
447:名前は開発中のものです。
15/03/13 17:21:46.46 8MKBMOUe.net
>>446
2DだったらUnity
3DだったらUE4
448:名前は開発中のものです。
15/03/13 17:50:34.81 2fRc2Ejx.net
>>446
全部自分でコード書けるプログラマならUnity
全部自分でアセット用意できるデザイナーならUE4
449:名前は開発中のものです。
15/03/14 01:33:12.04 4HZJowT9.net
UE4の2Dが完璧になったら素材自作の敷居は下がるしプログラムは取っ付き易いしで流行ると思うんだけどなあ…
450:名前は開発中のものです。
15/03/14 09:21:41.97 CDITqf7Z.net
スレチ気味でわるいけど、アナ雪2ワロタw
URLリンク(www.slashfilm.com)
UEでどこまで迫れるか、ちょっとやってみたい気も
URLリンク(www.youtube.com)
451:名前は開発中のものです。
15/03/14 10:04:47.12 j8gpKvvQ.net
所でAPI制にになってログが有料になったけど
何かしらクロールで回収はしてる?
452:名前は開発中のものです。
15/03/14 17:58:09.79 UFStB6Fj.net
>>451
scならあったはず
453:名前は開発中のものです。
15/03/14 18:56:24.55 XV7BCHED.net
面取りシェーダーみたいなものってありますか
454:名前は開発中のものです。
15/03/14 20:16:31.08 j8gpKvvQ.net
SC気持ち悪いけどそっちでクロールせざるおえないか
ネクストの難民板に避難所は作ってあるのでどうぞ
【UE4】Unreal Engine 4 part1 @ゲ製作技術
URLリンク(next2ch)どっとnet/test/read.cgi/nanmin/1426296795/
455:名前は開発中のものです。
15/03/14 21:11:02.18 qoi+A3Ud.net
UDKってひょっとしてFlash使えない?
ひょっとしてひょっとして使えない?
456:名前は開発中のものです。
15/03/14 21:11:47.76 qoi+A3Ud.net
UDKじゃないやUe4だわ
UDKでフラッシュ使ってメニュー作ってたんだけど