【UE4】Unreal Engine 4 part2at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト338:名前は開発中のものです。 15/03/07 21:16:48.65 wOEXyY/J.net みんな使ってるから簡単という妄想で皆Unityを選択してるからな まあ日本人らしいが 339:名前は開発中のものです。 15/03/07 21:21:08.53 mMkNG0Qd.net ごちゃごちゃいじくってたらスタティックメッシュをCUBEに設定したらうまく貼られるようになりました すんませんお騒がせしました 340:名前は開発中のものです。 15/03/07 21:25:13.60 4A2jaLT2.net >>337 一応、下のようには書いてあるけど、既に了解済みならスルーで ※UE4 の FBX インポート パイプラインでは、FBX 2014 を使用します。エクスポート中に異なるバージョンを使用すると、互換性がなくなる場合があります。 https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Engine/Content/FBX/index.html 341:335 15/03/07 21:26:14.92 4A2jaLT2.net >>339 ありゃりゃ蛇足だったなのね… 342:名前は開発中のものです。 15/03/07 21:26:55.18 vs+diBQN.net >>337 スケッチアップは解らないけどモデリングの仕方に問題あるかも 立体物を作ってから変形させると上手くいくけど、点をつないで多角形とかべベルで立ち上げると上手くいかなかった UEでテクスチャ貼る瞬間にモデルにギンガムチェック?みたいなのが出ると上手くいく チェックが出ないで単色だとその画像みたいになるわ 経験上これはFBXのバージョンに関係無かった 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch