【UE4】Unreal Engine 4 part2at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト271:名前は開発中のものです。 15/03/06 08:44:20.97 AKYP25nl.net そんな人が3dsmaxなんて見たら発狂しちゃう 272:名前は開発中のものです。 15/03/06 08:48:13.77 rXrgH1OV.net 中途半端に日本語化するなら全て英語でいいんだがと思ってしまう 海外のチュートリアルとかみると英語なので捗ることもあるし 273:名前は開発中のものです。 15/03/06 09:01:11.80 oqLQIYOf.net 俺も基本的に英語で使ってるけど、 インタラクティブなチュートリアルと、ブループリントにマウスオーバーで出る説明が 普通の日本語になってるのは、慣れない人にはずいぶん楽だと思う。 274:268 15/03/06 09:04:04.59 oqLQIYOf.net って、ブループリントもイベント関連だけかwww普通の日本語でヒント出るのは。 275:名前は開発中のものです。 15/03/06 12:31:20.18 /SguQsol.net Unity も年内にUIが日本語化されるはずだ、4月くらいとか言ってた様なー 276:名前は開発中のものです。 15/03/06 13:40:41.51 V5VpXJ+J.net むしろ今まで日本語化されてなかったことに驚き 日本でもかなり流行ってるイメージなのに 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch