【UE4】Unreal Engine 4 part2at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト267:名前は開発中のものです。 15/03/06 02:51:41.90 B8J+ErZV.net ほとんどのengineを一回触ってみたけど やっぱUE4以上に使いやすいインターフェースはないな インターフェースに慣れてるからだと思うけど、描写とか演出のしやすさはUE4がトップレベルだと思う もうちょいマテリアル設定のノードをわかりやすくすれば助かるけどね 268:名前は開発中のものです。 15/03/06 03:41:39.78 0skp7zK2.net >>266 5は出るのわかってた話だし… 269:名前は開発中のものです。 15/03/06 07:30:30.41 m+co5fo4.net >>263 >>268 大きなUnity5での変更は PC、iOS、AndroidのPro版が1つに統合されたこと 無料版でも有料版とエンジンそのものの機能差は無くなった 無料版でもiOS、Androidへのプロジェクト配信可能 WebGLに対応してプラグインなしでwebでプレイ可能 ロイヤリティなしで売上げが100,000ドル以上になるとpro版購入が必要 こんなとこじゃないかな あと色々あるっぽいけど分からん 270:名前は開発中のものです。 15/03/06 08:25:37.66 U4KLEjXk.net UnityよりUE4のがUI自体は使いやすいのは確かに思うけど あの超中途半端な日本語化はなんとかならなかったのか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch