【UE4】Unreal Engine 4 part2at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト13:名前は開発中のものです。 15/02/25 10:22:54.03 TEr/o54U.net 前スレでHTML5試すって言ってた者だけど、使ってるLinux版では無理っぽいとわかったのがおととい。 今日の4.7の発表でWindowsOnlyとか、もっと早く言ってくれよっていうか…。 Linuxでも対応してるようなショットとか誤解するやん。 https://wiki.unrealengine.com/File:UnrealFrontend_Linux_ss.png 既にやってみてる人だと結構なサイズになってたようだけど、正式リリースではどんなもんだろ逆に聞きたいみたいな。 http://unrealengine.blog.jp/archives/1798344.html 14:名前は開発中のものです。 15/02/25 11:56:45.54 JrPNB03s.net 4.7来たのね。 前スレで半透明が使い物にならない話が出てたけど 4.7で半透明の順番指定などが出来る様になったけどunity並みになったのかな? 15:名前は開発中のものです。 15/02/25 15:06:38.82 MshW2eQS.net >>14 2D ゲーム用の指定が、増えたぐらいだった…まだまだ厳しいのは変わらない 16:名前は開発中のものです。 15/02/25 15:13:17.91 9nAhYo8X.net 日本の企業ってなんでUE4をもっと使わないんだろう こんな誰でも扱えるソフトをなんで他の人に使わせてくれず、独自のエンジンで踏ん張るんだろう もっとPs1時代のバカゲーとかくだらないゲームも増えてもいいと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch