【UE4】Unreal Engine 4 part2at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名前は開発中のものです。 15/03/03 10:41:16.81 4imR7Cid.net 5%のロイヤリティって申告はどんな形なんだろう? 101:名前は開発中のものです。 15/03/03 10:52:33.44 Z/eYRR6g.net コミュニティに登録する名前は本名にする必要がありますか? 102:名前は開発中のものです。 15/03/03 11:13:45.06 BL9JL+5g.net エンジンをインストールしようとしてランチャーをインストールして気が付いた。 サポート言語が、英語、中国語、韓国語、日本語 あまりにもおかしい、怪しすぎる。wikiを見たら 2012年6月 - 中国テンセント社が40%の株を取得し、中国企業傘下に。 だめじゃんこれ、なにまざってるかヤバすぎ。アンインストールしたけど何か残ってるかもしれない 103:名前は開発中のものです。 15/03/03 11:24:13.48 DSWPgciDH まぁEpicは既に中国企業だし開発は韓国だからな 104:名前は開発中のものです。 15/03/03 11:23:45.53 juBy3NN6.net よく分からんネガキャン来たなw 105:名前は開発中のものです。 15/03/03 11:29:58.88 +ut+wsvb.net サイトの言語設定からしてそうだけど、まぁ別に また逆に言えば、それ以外の地域は平気で英語でガッツンガッツンなのよね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch