cocos2d-x Part2at GAMEDEVcocos2d-x Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト732:名前は開発中のものです。 16/05/19 20:22:12.75 XrLl8bSM.net cclogの書き込み先がファイルになるようにlog関数作り変えたらいいんじゃない ioのオーバヘッド発生するから多量にログ出すと処理落ちするかもしれんけど 733:名前は開発中のものです。 16/05/20 01:13:09.41 PJ88fvEl.net MoveByしてるSpriteをFollowしたら FollowがMoveByより先に実行されてるっぽくて 1フレーム分ずれるんだけど、どうしたらいいんだろう 734:名前は開発中のものです。 16/05/20 03:01:13.79 upzndRNM.net >>725 それもやったんだけど、VisualStudioの出力に出せればダブクリですぐその場所に飛べるから、できれば出力にほしいログだけ出せるのがベストなんだよね 735:名前は開発中のものです。 16/05/21 16:00:26.16 NrOW0BWx.net >>726 sequence使ってる? 736:名前は開発中のものです。 16/05/28 14:00:13.40 rF12qUno.net Cocos-Sharpをやりたいと思ってるんだけど、チュートリアルがCocos2d-xに慣れてる人向けになっちゃっててさあ 手っ取り早くCocos2d-xの基礎だけ教えてくれるサイトなり書籍なりがあったら教えてくれないかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch