cocos2d-x Part2at GAMEDEVcocos2d-x Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト680:名前は開発中のものです。 16/03/06 22:00:04.26 t4r84TFJ.net 最初のシーンを何も表示せず処理もしないようにしてもエラーで落ちる android-studioでの実機デバッグは、元々スマホでも動かないな 681:名前は開発中のものです。 16/03/06 22:49:38.91 /ANYDn0B.net >>673 エラーの詳細くらい書いた方が良いですよ。 682:名前は開発中のものです。 16/03/06 22:56:06.42 t4r84TFJ.net 「問題が発生したため、◯◯を終了します。」 ってだけで何の情報もないからなあ 683:名前は開発中のものです。 16/03/06 23:34:40.81 CYK2EkCa.net >>673 「スマホだと動くけどタブレットで動かない」という前提と違ってきてるね。 ファイルが読み込めないとかだったらデバッグログにでるでしょ。それ見るしかないんじゃないかな。 684:名前は開発中のものです。 16/03/07 01:09:24.08 t88OBbXb.net 今まで敬遠してたけどeclipseから実機デバッグ出来る環境くらいなくては話にならないということでやってみたところ、 E/AndroidRuntime(27725): java.lang.UnsatisfiedLinkError: Cannot load library: reloc_library[1286]: 161 cannot locate 'srand'... というエラーが原因で落ちているようでした。 で、調べたところ、 http://shakezoomer.com/?p=879 にあるように、 「Application.mkでAPP_PLATFORM := android-9を指定する」 という方法で解決出来ました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch